初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1149594

さがえ屋煎餅 段重ね「贅」<やみつきしみかりせん入り> 015-G11
さがえ屋煎餅 段重ね「贅」<やみつきしみかりせん入り> 015-G11
さがえ屋煎餅 段重ね「贅」<やみつきしみかりせん入り> 015-G11

さがえ屋煎餅 段重ね「贅」<やみつきしみかりせん入り> 015-G11

山形県寒河江市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

不動の人気を誇る「やみつきしみかりせん」、人気お煎餅6種を豪華に詰合せ。贈り物としてもおすすめです。

0.0
0

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

~特徴~
〈やみつきしみかりせん〉 
焼きたてを一枚一枚手で割り、濃厚秘伝たれをたっぷり滲み込ませて、三日間以上じっくりと乾燥させました。生地の中にたれが凝縮されているため、噛めば噛むほど旨みが滲み出て、かりかりっとした独特の食感が心地良く響く逸品です。「やみつき」になってしまう方が続出中!ぜひお試しください。
〈豊年揚げ〉
稲などの作物が豊かに実ることを意味する「豊年満作」。そんな「幸福感あふれるおせんべいを作りたい」との願いから生まれました。こんがり美しいきつね色はまさに実りの象徴。口の中でじゅわ~っと広がる甘辛いたれの旨みは逸品!鰹節の中でも高級品とされる本枯鰹節とアカシア蜂蜜が味の決め手です。
〈さがえ焼〉
厳選した良質米の糠をていねいに取り、たっぷり時間をかけて水に浸し、ふっくら蒸しあげました。だから焼き上がりさっくり、なめらかなくちどけ。まろやかなたまり醤油が磯の香豊かなきざみ海苔と相まって、心までほぐれていくような懐かしい味わいです。
〈だだちゃ豆せんべい〉
山形県鶴岡産「だだちゃ豆」を焙煎して細かく挽いてから生地にたっぷり混ぜ込み、香ばしく焼き上げました。米の甘みと豆の旨みが渾然一体となって深い味わいが口の中に広がります。だだちゃ豆本来の旨み際立つ「サラダ味」と、仙台老舗〈佐々重〉味噌のコク深い味わい「みそ味」。それぞれ全く異なる味わいをお楽しみいただけます。
〈つや姫の極焼〉
山形県の人気ブランド米「つや姫」。このおいしさを極限まで引き立てるため、厳選したのは米油と結晶の大きさまでこだわった2種のブレンド塩。最初のひとくちから最後のくちどけまで広がる「つや姫」の旨み。シンプルだからこそ、米の良さが極まる。これぞ「せんべいの醍醐味」をご堪能ください。
〈私季七撰〉
春は桜の名所に人々が集い、夏は鮮やかに緑が生い茂り、秋は田んぼ一面黄金色となり、冬はどこまでも白銀の世界―。山形の四季をイメージした小さなあられ・おせんべいが7種類。ひとつひとつが愛らしく、おもてなしにもぴったりです。

■内容量
〈其の壱〉・やみつきしみかりせん120g×2袋・豊年揚げ5枚・さがえ焼7枚
〈其の弐〉・だだちゃ豆みそ6枚・だだちゃ豆サラダ6枚・つや姫の極焼5枚・私季七撰8枚×4袋






お礼品詳細

配送方法 通常便
賞味期限 製造日から90日
保存方法 直射日光を避けて保管し、開封後はお早めにお召し上がりください
提供元 ぼんち株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024/4/1~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から10日から30日以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

山形県寒河江市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

煎餅・おかき

さとふるでは煎餅・おかきのお礼品を多数掲載しています。素材の味を生かして作られた煎餅・おかきは、香ばしさと食感が自慢です。昔ながらの醤油や塩の風味を楽しめる定番の煎餅からもち米のソフトな食感を楽しめるおかきまで、バラエティー豊かで飽きることがない味わいが幅広い世代に愛されています。ご自宅でのお茶請けや、大切な方への贈り物としても最適です。 さとふるでは煎餅・おかきのお礼品を多数掲載しています。素材の味を生かして作られた煎餅・おかきは、香ばしさと食感が自慢です。昔ながらの醤油や塩の風味を楽しめる定番の煎餅からもち米のソフトな食感を楽... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

山形県寒河江市のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 寒河江市

「日本一さくらんぼの里」寒河江(さがえ)市は、眼前に霊峰月山や朝日連峰、葉山を臨み、清流寒河江川と山形県の母なる川・最上川が大地を潤す風光明媚なまちです。

また、約1,300年の歴史を持つ国重要文化財「慈恩寺」や4千人の担ぎ手が約30基の神輿を担ぐ東北屈指の規模を誇る「神輿の祭典」など、歴史と文化を感じるまちでもあります。

そんな寒河江市こだわりの特産品はどれも最高の美味しさです。ぜひ寒河江の逸品をお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 安心して結婚・出産・子育てできる環境づくり、将来を担う「さがえっこ」の育成に関する事業
  2. 2. 魅力ある農業・賑わいある商工業の振興、地域資源を活かした観光振興、住環境への支援等に関する事業
  3. 3. 高齢者支援や健康づくり、地域防災力の強化や交通安全の推進に関する事業
  4. 4. 地域づくりの担い手育成、国際交流、生涯学習・スポーツの推進、歴史や文化を守る取組に関する事業
  5. 5. 公園・緑地等の都市空間の整備、自然環境に配慮した取組、交通ネットワークの整備に関する事業
  6. 6. その他目的達成のために市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 山形県寒河江市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ