初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1138483

ひさみのへしこ
ひさみのへしこ
ひさみのへしこ
ひさみのへしこ

ひさみのへしこ

京都府京丹後市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

へしこの概念が変わる ひさみの浅漬けへしこ

4.5
2

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

へしこの「概念」を変えてみませんか?
ひさみの「浅漬けへしこ」は時間も惜しまず、脂ののった鯖だけを厳選してじっくり米糠に漬け込み、熟成させて旨みを最大限に引き出しています。
塩分控えめで浅く漬け込んだ、優しくまろやかな味わいが特徴です。
一つ一つ手作業で漬け込み、従来のへしこに比べてそれほど塩辛くないこだわりの「浅漬けへしこ」に仕上げました。

■生産者の声
脂がのったほどよい塩辛さの浅漬けへしこは、米糠に包まれた皮はサクサク、中はふっくらと焼き上がります。ご飯やお酒との相性も抜群です。
初めて食べる優しい味わいの浅漬けへしこに驚かれる方も多く、たくさんの消費者様に喜ばれリピートされている、ひさみ王道の製品です。

■内容量/製造地
・ひさみのへしこ【至福】片身×1
・ひさみのへしこ【究極】片身×1
・ひさみのへしこ【本仕込み】片身×1
・さけのへしこ ×1切れ
製造地:全て京都府京丹後市

■原材料
お礼品のパッケージに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
・ひさみのへしこ 90日
・さけのへしこ  60日

■注意事項/その他
・本お礼品は、冷蔵製品です。
・真空状態でお日持ち2~3ヶ月ほどです。真空袋を開封すると1週間ほどのお日持ちとなります。
・お早めの召し上がり、または小分けに切っていただき冷凍保存してください。冷凍保存ですと5ヶ月ほどとなります。
・召し上がる際に解凍していただき、焼いて召し上がってください。
・ひさみのへしこは浅漬けですので、必ずグリル機またはフライパンで2~3分ほど、両面焼いて召し上がってください。
・画像はイメージです。


製造加工工程:塩漬け・糠漬け・熟成発酵・梱包

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 HISAMI KYOTO
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

京都府京丹後市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年12月03日

    のんさん

    母が食べたいと言うので注文しました。 塩からさがありましたが魚の身もしっかりしてて美味しかったです!いろいろな料理にも使えそうなので料理をするのが楽しみです。

  • 評価:
    2021年08月16日

    やちさん

    昨年、親戚がいる京丹後市になかなかコロナ禍で行けなかったので、京丹後市に因んだふるさと納税をしたいと思いたまたま見つけました。 へしこの焼いたものはよく親戚から送ってもらって小さい頃から食べていましたが、あまりに美味しくて、この洗練されたへしこは何だ!と感激。糠を落とさずにそのまま焼くタイプなのも楽で良いです。白いあつあつのご飯と食べるのが1番ですが、お茶づけにしたり海苔を巻いておにぎりにしてもよし、パスタにしても良しで昨年も堪能して今年もリピートで楽しみました。 今年もう一回、来年もリピートしそうな勢いです。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

京都府京丹後市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京丹後市

京丹後市は日本列島のほぼ中央、京都府北部の日本海に面する位置にあり、「ユネスコ世界認定」を受けている「山陰海岸ジオパーク」の美しい海岸線を有する美しいまちです。

「丹後ちりめん」発祥の地でもあり、絹織物の生産量は日本一を誇ります。

四季折々の豊かな自然が育んだ、ブランド松葉ガニ「間人(たいざ)がに」をはじめとする新鮮な魚介類やお米、果物など旬の海の幸、山の幸をぜひご堪能ください。

京丹後市の魅力に触れてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.使途指定しない
  2. 2.にぎわいのふるさと応援事業
  3. 3.環境のふるさと応援事業
  4. 4.健康と福祉のふるさと応援事業
  5. 5.未来を拓く子どもを育むふるさと応援事業
  6. 6.市民協働と生涯学習のふるさと応援事業
  7. 7.安心のふるさと応援事業
  8. 8.コミュニティビジネス応援事業
  9. 9.京丹後市韓哲・まちづくり夢基金事業
  10. 10.京丹後市文化財保存活用基金事業
  11. 11.#ふるさと納税3.0事業

お礼品のご紹介

  1. 京丹後市は日本列島のほぼ中央、京都府北部の日本海に面する位置にあり、「ユネスコ世界認定」を受けている「山陰海岸ジオパーク」の美しい海岸線を有する美しいまちです。2024年には美食都市アワードを受賞しています。四季折々の豊かな自然が育んだ、ブランド松葉ガニ「間人(たいざ)がに」をはじめとする新鮮な魚介類やお米、果物など旬の海の幸、山の幸をぜひご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ