お礼品ID:1121951




さとふる限定!なかっぱシール付・フルーツ専門店が選んだ「あまおう苺」冬2パック(中間市)

ただ「甘い」だけじゃない。苺の甘みと酸味のバランスの取れた、あまおう!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
九州の北東端に位置し、温暖な気候に恵まれた福岡県が「あまおう」のふるさとです。あかい・まるい・おおきい・うまい!四拍子揃った福岡限定いちご!
他県では生産されていない「あまおう」は福岡県にある数ある名産品のなかでも、人気が高い逸品です。九州を中心に栽培されてきた「とよのか」の後継品種で、長い年月を掛けて改良に改良を重ねて開発された自慢の苺です。多重でフルーティーな香り、インパクトいっぱいの大粒で真っ赤な果肉は噛むほどに濃い味わいが広がり、肉厚で食べ応えも十分!一度食べたら忘れられない広く親しまれている品種、あまおう苺を是非一度ご賞味下さい。中間市限定・なかっぱシール付き!
■内容量/原産地
冬あまおう2パック
(250g~270g/1パック)
原産地:福岡県
なかっぱシール1枚(9.5cmx13cm)
■賞味期限
出荷日+5日
■注意事項/その他
・粒の大小が異なる場合がございます。
・画像はイメージです。
・果物のため、お早めにお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県中間市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
つっちー
2021年01月30日
期待通りの大きさ、甘さでした。 家族四人で2パックすぐ食べきってしまいました。 寄付金の額としてもう少し量があっても良いかな〰️ 割高かな~って感じ。でも美味しかったですよ?
鈴木
2021年01月15日
イチゴが大好きで選びましたが、私の知っているあまおうではありませんでした。 大きさも普通、味も酸味が強く大変残念です。 2パック中1パックを友人にあげようと思っていましたがやめました。
よし
2020年12月31日
甘くて美味しかったです。
シゲ
2020年12月29日
期待し過ぎて。そもそも甘くないあまおう 酸味が強く残念すぎます。
しんご
2020年12月11日
届いた時には少し傷んでるところがあり、許容範囲内だったため食べると、甘くなくて、酸っぱさが強かったです。 ケーキに乗せたらいい感じかなって思いました。
イシトモ
2021年02月12日
家族で5人で美味しく頂きました。 リピートしたいです。
九州男児
2021年01月24日
若干熟れ過ぎでした。
しましま
2021年01月11日
量はg表示であらかじめわかっていたのですが、その分価格に見合った質を想像していました。特に甘いわけでもなく酸味がやや強かったです。この量なのにこの質か、、といった感じです。次回以降の選択肢からは確実に外れました。
トム
2020年12月31日
寄付したときは生鮮品なので、傷んでいたりしていないか少し心配でしたが、届けられたいちごは果肉がしかっりとしていてケーキのうえのいちごのようでよかったです。届いた早速1パック食べてみましたが、まさに、ショートケーキのいちごのようでいちご独特の酸味のある味でおいしかったです。数日後、2パック目を食べましたが、果肉はしっかりとしたままで、甘みが、最初より増して大変満足でした。もう少し置いたらもっと甘くなっていたかもしれませんね。可能であれば食べ時が分かればよかったかもです。おいしいいちごありがとうございました。
浜ちゃん
2020年12月13日
妻の実家へのお歳暮として注文しました。 届いたらすぐに連絡が来て大変喜んでくれました。すごく甘くて大きなあまおうを写真に撮ってくれてLINEで送って来てくれて嬉しかったです。コロナ禍で、なかなか直接会えない人にはこういう贈り物で少しでも喜んで貰えると心がなごみますね。あと、嫁のお母さんは最近インスタにハマってて、さっそくいちごの写真をアップしたり、翌日にはいちご入りのお弁当の写真をアップしたり、大変喜んでくれました。
福岡県中間市のご紹介
福岡県北部の北九州地域と筑豊地域の両方に接するところに中間市はあります。かつては産炭地の一角をなし、市の中央を流れる遠賀川の水運によって栄えた炭鉱のまちでした。
昭和30年代以降、隣接する北九州市のベッドタウンとして開発がすすみ、今では、市内の人口の9割が生活する住宅地の「川東」と往時の面影を残す田園風景がのどかな「川西」の今昔の風景が共存しています。
平成30年に市制施行60周年を迎え、中間市は遠賀川とともに新たな歩みを始めました。世界遺産「遠賀川水源地ポンプ室」をはじめ、九州最大の中州である自然豊かな「中島」、市内外から人が集うイベントや季節を彩る河川敷の風景など、遠賀川を活用したまちづくりを進めています。
わたしたち中間市は、16平方キロメートルの小さなまちです。小さなまちだからできることを、みんなで取り組んでいきたいと思っています。中間市が「今」頑張っていることを、ぜひご覧ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.世界遺産保全活用
-
2.観光資源の発掘、観光事業の活性化
-
3.子育て対策事業の充実
-
4.地域経済の活性化事業の充実
-
5.教育環境の充実
-
6.使途の指定希望を行わない