初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1056128

【岩崎本舗】の長崎角煮まんじゅう7個 (ご家庭用)
【岩崎本舗】の長崎角煮まんじゅう7個 (ご家庭用)

【岩崎本舗】の長崎角煮まんじゅう7個 (ご家庭用)

長崎県長与町

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

手間ひまかけてじっくり煮込んだ豚の角煮をふわっとした生地ではさみました。とろけるような味わいです。

4.3
4

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

長崎独得の卓袱料理。そのフルコースのなかの一品、東坡肉(とんぽうろう)を「もっと手軽に」「よりおいしく」と願い、“長崎角煮まんじゅう”の名で誕生させたのは岩崎本舗の初代、岩崎博孝です。
この“長崎角煮まんじゅう”を私たちは大切に育ててきました。
角煮に適した豚肉を、日本はもとより世界各国から探しました。求める豚肉は、餌、水などが良い環境であること、衛生面や安全性に優れていること、岩崎本舗専用の豚バラ肉を生産してくれること。そのすべてをかなえたのが、チリの〔アンデス高原豚〕でした。
化学調味料を使わず、丹念に、時間をかけて「だし」のうま味をしみこませ、その角煮をふわふわの皮に挟み込んでいます。

■生産者の声
長崎といえば、岩崎本舗の角煮まんじゅう。岩崎本舗のこだわりがつまった逸品です。ふわふわの生地にはさみ込んだ角煮は、衛生面や安全面に優れているチリの「アンデス高原豚」の中でも岩崎本舗専用に厳選された豚バラ肉のみを使用しています。
丹念に脂抜きしながら「だし」のうま味をしみこませました。原材料と手間を惜しまず作り続ける、岩崎本舗の看板品です。

■内容量/原産地
長崎角煮まんじゅう〔75g/長与町〕×7個

■原材料
豚肉(チリ アンデス高原豚)、小麦粉、醤油加工品(醤油、みりん、その他)、砂糖、水飴、還元水飴、植物油、ラード、イースト、食塩、焼酎、昆布、米味噌、醤油、香辛料、白玉粉、にんにく、カラメル色素

お礼品詳細

賞味期限 30日
配送方法 クール便(冷凍)
提供元 岩崎本舗(長与町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県長与町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2020年01月31日

    よっくさん

    フルタイムで一人暮らしだと夜遅く帰宅してコンビニで買う気にもならず、角煮マンにお世話になります。温めも簡単でボリュームもあり夕飯が少しでいい時はこれで満腹です。次はたくさん入った方をリピートしようと思います。

  • 評価:
    2020年01月14日

    まるんこさん

    美味しく、ぱくぱく食べれました。 冷凍にしてはとても美味です。

  • 評価:
    2019年11月22日

    ねこさん

    九州物産展で購入したことが有り、とても美味しいのは知っていたので申し込みました。 美味しくてやや小ぶりなので、何個でも行けそう……。 蒸したほうが断然美味しいとは思いますが、面倒なときはレンジでチンして食べています。それでもじゅうぶん美味しいです。 でもやっぱり蒸したほうが中のお肉がトロっとなって甘みをより感じられるような気がします。 味付けも甘すぎず辛すぎず、濃すぎず、ちょうど良いです。包んでいる生地もほんのり甘くてふわっとしていて、お肉にとても合っています。

  • 評価:
    2019年09月09日

    しょうさんさん

    お土産でいただいて美味しいのを知ってたので。 間違いない!

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

長崎県長与町のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 長与町

『みかんのまち』長与町!オリーブも頑張っています!!

200年の歴史を誇る特産品の「みかん」と、琴の海の豊かな日差しとさわやかな海風を浴びて育った「オリーブ」。町内に5つある小学校からは、子ども達の賑やかな声が響きます。

町の中心を走る長与川沿いと丘陵に建ち並ぶ団地、さらにその周りを山々と大村湾に囲まれた “自然美” “造形美” に彩られた住みやすさが自慢の風光明媚な町です。

皆さまから応援いただきます寄附金につきましては、「住みたい 住み続けたい 住んでよかったと思えるような幸福度日本一のまち」を目指して、大切に大切に活用させていただきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①地域の活性化を推進する力を応援します。
  2. ②ぬくもりのある福祉の地域づくりを目指します。
  3. ③青少年の健全な育成のために使用します。
  4. ④教育の充実や生涯学習を推進します。
  5. ⑤町長へお任せください。

お礼品のご紹介

  1. 長崎県長与町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ