お礼品ID:1043472



【2023年11月中旬より順次発送】信州のりんご サンふじ 約5kg

言わずと知れた美味しいりんご 信州産サンふじ!酸味と甘みのバランスが良いりんごです!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
言わずと知れた、りんごの中でも名高い蜜入りりんご、サンふじです!酸味と甘みのバランスがとれた文句なしのりんごです。信州の標高と日当たりによって美味しいサンふじが採れます。信州のサンふじを是非ご賞味ください。
■生産者の声
サンふじは11月に採れる晩生種という品種になります。
木の樹勢をみながら、剪定・摘果・施肥全てにおいて、注意を払い美味しいりんごを栽培しております。
■内容量/原産地
サンふじ 5キロ1箱/信州産
■賞味期限
発送日から2ヵ月(要冷蔵)
■注意事項/その他
※基本的に蜜入りりんごですが、その年の気候の関係で、蜜の入りが悪い時があります。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
納税者
2022年01月23日
別の市町村の返礼品としていただいた箱と同じ大きさの箱で届きました。 そちらは14個入っていましたが、こちらはとても小さいものが22個入っており、小さいほうが歯ごたえがいいと書かれた紙も同封されていました。 確かに、サクッとした歯ごたえだと思うりんごもありましたが、いくつかは切るとまだ青みが残っていて、味もおいしいものではありませんでした。蜜は一つも入っていません。 出荷できないりんごを送るのであれば、そのように表記するべきだと思います。 信州のりんごのイメージが下がります。
松永 昇
2021年12月16日
とても新鮮なリンゴでした。 味は、もう少し甘いといいかなと思いました。 大きくて、粒ぞろいでした。
junjun
2022年12月07日
多少小さめのりんごでしたが、中身は抜群でした!どれも蜜がたっぷりで、甘くてシャキシャキしていて、なかなかこんなに美味しいりんごには出会えません。スーパーで売られているりんごは食べられません、このりんごを食べたら。きっと心を込めて作られたのだなと生産者の方のお姿が目に浮かぶくらいです。こんな美味しいりんごをお礼として送っていただき感謝です。ありがとうございました。
ありがとう
2022年01月17日
時間が経ってリンゴが柔らかくボソボソになってしまう事を長野人はリンゴがボケると言う、と聞きました。ボケたリンゴが好きではなく、むかし長野で食べた甘酸っぱい美味しいリンゴが食べたくて選びました。時期が遅いからか小ぶりでしたが、この時期は小ぶりの方が水々しいので、というメッセージが入っていました。ちゃんと配慮して下さっているのですね。ありがとうございます。蜜が入ってないものもありましたが、味は甘酸っぱくて美味しく頂きました。
長野県のご紹介
長野県は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3,000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県です。
また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。このような特徴を最大限に活かしながら、新たな長野県を皆さんとともに創っていきたいと考えています。
是非、「ふるさと信州寄付金」を通じて、多くの皆さんに長野県づくりに参加していただき、長野県の未来を応援していただきますようお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
脱炭素社会構築、自然・環境保全
-
移住・交流促進、観光
-
教育・人づくり
-
産業振興
-
防災・減災対策
-
子ども・若者応援
-
その他の希望(アンケートの入力画面にある入力欄に記入をお願いします)
-
県に一任