初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1007524

紀州にごり梅酒・熊野かすみ720ml【2本セット】/プラム食品(F001)
紀州にごり梅酒・熊野かすみ720ml【2本セット】/プラム食品(F001)

紀州にごり梅酒・熊野かすみ720ml【2本セット】/プラム食品(F001)

和歌山県湯浅町

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

地元和歌山の梅酒専門メーカーが、完熟梅の美味しさを引き出したとろみのある梅酒

4.9
7

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

めちゃくちゃフルーティーな味わいの梅酒。完熟梅の「あま~いエキス」がたっぷりしみ出したこの逸品で、一口飲むだけで、甘酸っぱい満開の梅の花が咲きほころぶ梅園に迷い込んだ気分にさせてくれます。
本場紀州産南高梅を仕込んだ梅酒と黄色く熟した南高梅の果肉が出会って作られたにごり梅酒。熟した南高梅の芳醇な風味を味わってみてください。

■内容量/製造地
製造者=プラム食品株式会社
原材料名=梅、砂糖、醸造アルコール、ブランデー、酸味料
内容量=720ml ×2本セット
アルコール=8%

【こちらのお礼品は湯浅町と上富田町の共通返礼品となります(製造元(出荷元):プラム食品(株)】
〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

■注意事項/その他
夏は氷を入れてロックで、冬はお湯割りでホットで。その他ソーダで割って爽快にお飲み下さい。
・開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保存してなるべくお早めにお楽しみ下さい。
・果肉が沈殿しますので、よく振ってお飲み下さい。
・お酒は20歳になってから楽しく適量を。

お礼品詳細

提供元 紀伊国屋文左衛門本舗(和歌山県湯浅町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2023/12/31
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

和歌山県湯浅町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

梅酒

さとふるでは梅酒のお礼品を多数掲載しています。すっきりした味わいから、厳選された梅と上質な酒を使用した長期熟成の梅酒まで、様々なラインナップをご用意しております。そのまま飲むのはもちろん、ロックやソーダ割り、お料理にもお使いいただけるため、贈り物にも最適です。 さとふるでは梅酒のお礼品を多数掲載しています。すっきりした味わいから、厳選された梅と上質な酒を使用した長期熟成の梅酒まで、様々なラインナップをご用意しております。そのまま飲むのはもちろん、ロック... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年01月31日

    たかさん

    以前旅行で購入してからお気に入りとなり、通販などで購入していました。寄付のお礼としていただけるということでしたので、一石二鳥でよかったです。この梅酒は甘めで濃く、お酒が苦手な女性の方でもおいしく飲めると思います。また頼みたいと思います。

  • 評価:
    2021年11月15日

    武士さん

    濃く甘く非常に美味しい梅酒です。2本セットなのでいろいろな飲み方を試せます。

  • 評価:
    2021年02月01日

    OSKRKさん

    正直、そんなに期待していなかったのですが、この梅酒は本当に美味しかった!すぐに飲み終わってしまいました。

  • 評価:
    2020年09月08日

    SKMさん

    以前和歌山へ旅行した際に出会った梅酒です。 とてもおいしいのでその後はお取り寄せしていました。さとふるで同じ梅酒を見つけ、去年からふるさと納税しています。来年も必ず寄付したいと思っています!夏は氷をたくさん入れてロック、冬はお湯割りにして美味しくいただいてます。

  • 評価:
    2019年10月13日

    M.Oさん

    とろっとした美味しい梅酒です。ロックでいただいています。これからの季節はお湯割りもよいですね。晩酌が楽しみです。湯浅町の返礼品はいつも期待通りでいつも美味しく頂いています。ありがとうございました❗

  • 評価:
    2018年09月14日

    あしかさん

    梅の名産地、和歌山県という事で《梅酒》を選びました。 高級感溢れるパッケージで飲む前から期待が膨らみました。1口目は薄めずにそのまま。口に含むとまったりと濃厚な甘みととろみが広がります。想像以上に甘味が濃かったですが甘いお酒が大好きな私にはちょうど良かったです。1杯目は氷を入れてロックで。2杯目は炭酸で割って梅酒ソーダで。ソーダ割りにするとさっぱりするので何杯でも飲めてしまいますね。2本セットなのでボリュームもたっぷり。何日かにかけて楽しませていただきました。遊びに来た友人にも飲んでもらいましたが好評でした。梅酒は日頃から愛飲していますのでまた次回もこちらの商品を頼んでみたいとおもっています。この度は美味しい梅酒をありがとうございました!!

  • 評価:
    2017年01月08日

    namiさん

    元々、梅酒の中でもこちらのにごり梅酒が一番好きでした。この度お送り下さり感謝しております。早速家族で飲ませていただきます。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

和歌山県湯浅町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 湯浅町

和歌山県の中部西岸に位置し、有田みかん・醤油・金山寺みそで有名。県下では唯一の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、歴史感じる自然に恵まれたまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.歴史的文化財の保存及び活用事業
  2. 2.安心安全のまちづくり推進事業
  3. 3.特色ある産業を活かしたまちづくり事業
  4. 4.その他 湯浅町の発展に寄与する事業

お礼品のご紹介

  1. 湯浅町では、ブランドみかんの「有田みかん」を始めとする柑橘や、醤油、金山寺味噌、海産物、紀州和華牛など充実したラインナップで多数の返礼品をご用意しております。山の幸・海の幸に恵まれた地域ならではの魅力を感じられる湯浅町の特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ