初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. ふるさと納税 災害支援寄付  > 
  3. 令和元年九州北部大雨 災害緊急支援募金

令和元年九州北部大雨 災害緊急支援募金 | ふるさと納税サイト「さとふる」

令和元年九州北部大雨 災害緊急支援募金

このたびの令和元年九州北部大雨により被災された皆さまへ
心よりお見舞い申し上げます。

ふるさと納税を活用して、令和元年九州北部大雨の被害を受けた自治体を支援することができます。返礼品をご希望されない寄付をお申込みの場合、お申し込み金額の全額が同自治体に届けられます。ご寄付後、自治体から寄付金受領証明書が発行されます。

  • ※皆様の善意をそのままにお届けいたします。返礼品をご希望されない寄付をお申し込みの場合、さとふるが同自治体から手数料を得ることはありません。
  • ※1,000円より1円単位で指定した金額をご寄付頂けます。
  • ※控除適用条件、上限額等はふるさと納税と同様です。 寄付金額が2,000円以下の場合は、寄付金控除の適用外となります。
  • ※寄付先自治体の状況により、通常時よりも寄付金受領証明書の送付時期が遅くなる可能性があります。あらかじめご了承ください。
  • ※福岡県朝倉市、福岡県東峰村については「令和2年7月豪雨 災害緊急支援寄付」の受付開始に伴い、「令和元年九州北部大雨」の受付金額の集計を停止しております。

自治体一覧

「令和2年7月豪雨 災害緊急支援寄付」の受付開始に伴い、受付金額の集計を停止しております。

※お申込み後、寄付金の使い道を選択可能ですが、当ページよりお申込みされた寄付は、選択された用途に関わらず、すべて朝倉市に寄付されます。

寄付総額 3,335,383

[2020年07月06日 時点]

「令和2年7月豪雨 災害緊急支援寄付」の受付開始に伴い、受付金額の集計を停止しております。

※お申込み後、寄付金の使い道を選択可能ですが、当ページよりお申込みされた寄付は、選択された用途に関わらず、すべて東峰村に寄付されます。

寄付総額 2,097,200

[2020年07月07日 時点]

受付終了した自治体からのご挨拶

佐賀県

佐賀県知事 山口 祥義(よしのり)

令和元年8月九州北部豪雨に際しましては、全国の皆様からご支援を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。
このたびの災害は県内各地に甚大な被害をもたらしましたが、皆様の温かなお気持ちが励ましとなり、被災地の復興を迅速に行うことができました。
いただきました支援金は、浸水によって被害を受けた防災機器の復旧や、土砂で壊れた自然保護地域の復旧、被害を受けた伝承芸能の道具の修繕など、被災地の人たちが穏やかな日々を取り戻し、ふるさとへの愛着と誇りをもって再び歩んでいくための様々な活動に使わせていただきました。
私たちは皆様への感謝の気持ちを忘れることなく、これからも前を向いて進んでまいります。
ここに書面をもちまして御礼申し上げますとともに、皆様のさらなる御健勝と御多幸を心からお祈り申し上げます。

佐賀県知事 山口 祥義(よしのり)

寄付総額 7,773,493

[2020年8月28日 時点]

福岡県小郡市

小郡市長 加地良光

令和元年7月・8月九州北部豪雨災害に際しまして、小郡市へ心温まるご厚情とご寄付を賜り、心より感謝申し上げます。
小郡市では、この豪雨により床上・床下浸水や道路の損壊などが発生し、住民のみならず商工業者や農家などにも被害が発生しました。
皆様からいただきました寄付金は、災害復旧事業のほか、防災・減災事業等に活用させていただきます。
今後とも、小郡市へのご支援、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

小郡市長 加地良光

寄付総額 1,087,001

[2020年6月5日 時点]

佐賀県江北町

江北町長 山田恭輔

令和元年8月九州北部豪雨に際しまして、江北町へ全国の皆さまから心温まるご寄付を賜り、心から感謝申し上げます。
今回の豪雨により、町内各地で土砂災害や家屋等の浸水など大きな被害が発生しました。皆様よりいただいた寄附金は、本町の災害復旧事業に活用させていただきます。
今後とも、江北町へのご支援、ご協力を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

江北町長 山田恭輔

寄付総額 908,500

[2020年3月31日 時点]

佐賀県伊万里市

伊万里市長 深浦弘信

令和元年8月九州北部豪雨に際しまして、全国の皆様から心温まるご寄附を賜り、心から感謝申し上げます。
今回の豪雨で河川の氾濫や土砂災害などが発生しました。皆様からいただいた寄附金は、本市の災害復旧事業に活用させていただいております。
今後とも、伊万里市へのご支援、ご協力を頂きますよう、よろしくお願いいたします。

伊万里市長 深浦弘信

寄付総額 2,088,200

[2020年3月31日 時点]

佐賀県多久市

多久市長 横尾俊彦

令和元年8月九州北部豪雨に際しまして、多久市への格別なるご厚情とご寄附を賜り、誠にありがとうございました。
市内各地で土砂災害、道路・河川・林道・農地への災害や浸水など、大きな被害が発生いたしましたが、皆様から頂きましたご厚意と励ましを糧とし、「チーム多久」として復旧復興を着実に推進してまいります。
今後とも、多久市へのご支援、ご協力を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

多久市長 横尾俊彦

寄付総額 1,075,000

[2020年4月3日 時点]

長崎県松浦市

松浦市長 友田吉泰

長崎県松浦市令和元年8月の九州北部豪雨災害に際しまして、全国の皆様から心温まるご寄付をいただきまして、心から感謝申し上げます。
今回の豪雨では、山崩れや土砂災害による道路崩壊をはじめ各地で大きな被害が発生しました。
皆様からいただきました寄付金は、被災を受けた地域の復旧事業に有効活用させていただきます。
引き続き、復旧・復興に向け全力で取り組んでまいりますので、今後とも松浦市への応援を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様の益々のご健勝を祈念いたします。

松浦市長 友田吉泰

寄付総額 4,008,001

[2020年3月31日 時点]

福岡県久留米市

久留米市長 大久保勉

このたびの豪雨災害に際しましては、全国から心温まるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
久留米市内では、床上・床下浸水や道路の損壊、陥没が発生、商工業者や農家などの被害も発生しました。
皆様からいただきました寄附金は、主に避難所運営等に活用させていただいております。
今後とも、防災対策をはじめ「住みやすさ日本一」の久留米の実現を目指してまいりますので、引き続きご支援いただきますよう、お願い申し上げます。

久留米市長大久保勉

寄付総額 1,082,000

[2020年3月31日 時点]

佐賀県白石町

白石町長 田島健一

このたびは、「令和元年8月豪雨災害」に際しまして、白石町へ心温まるご寄附を賜り、厚く御礼申し上げます。
今回の豪雨により、町内各地で土砂災害や家屋の浸水など大きな被害が発生しました。皆様からお寄せいただきましたご寄附は、復旧、防災等の事業に有効活用させていただきます。
今後とも、白石町への変わらぬ応援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

白石町長 田島健一

寄付総額 1,112,600

[2020年3月31日 時点]

佐賀県神埼市

神埼市長 松本茂幸

令和元年8月九州北部豪雨に際しまして、神埼市への心温まる寄付を賜り、心から感謝申し上げます。

今回の豪雨では、土砂災害、冠水など市内のいたるところで被害が発生しました。皆様からいただきました寄付金は、復旧支援のほか、本市復旧事業に活用させていただいております。

今後とも、神埼市へのご支援、ご協力を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

松本茂幸

寄付総額 1,556,000

[2020年1月17日 時点]

佐賀県佐賀市

佐賀市長 秀島敏行

令和元年8月九州北部豪雨に際しまして、佐賀市への心温まる支援金・寄附金を賜り、心から感謝申し上げます。

市内各地で家屋の浸水等、大きな被害が発生いたしましたが、現在、全力で復旧に向けて取り組んでおります。
佐賀市につきましては、9月末をもって災害支援寄附金の受付を終了させていただき、お寄せいただいた寄附金は、復旧事業や今後の防災対策に活用させていただきます。

今後とも、佐賀市へのご支援、ご協力を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

佐賀市長 秀島敏行

寄付総額 663,000

[2019年10月7日 時点]

福岡県筑後市

筑後市長 西田正治

8月28日の豪雨災害に際しまして、全国の皆様から心温まるご寄付をいただきまして、厚く御礼申し上げます。
いただきましたご寄付は、被災を受けた方の復旧支援のほか、本市復興事業に活用させていただいております。

今回の豪雨では、複数の地域で浸水被害が生じるとともに、農業や観光分野などにおいても経済被害が生じることとなりました。

引き続き、復旧・復興に向け全力で取り組んでまいりますので、今後も筑後市への応援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

筑後市長 西田正治

寄付総額 661,000

[2019年10月10日 時点]

佐賀県唐津市

唐津市長 峰達郎

このたびは、令和元年8月大雨に伴う被害に対しまして、全国の皆様から心温まるご寄附を賜り、心から感謝申し上げます。
8月27日からの九州北部を中心とする大雨により、唐津市では土砂災害、冠水等の被害が多数生じました。
皆様からお寄せいただきましたご寄附は、今回の被害に対する復旧、防災等の事業に有効活用させていただきます。
今後とも、唐津市への変わらぬ応援を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様の益々のご健勝を祈念いたします。

唐津市長峰達郎

寄付総額 1,250,000

[2019年10月31日 時点]

ページ上部へ