確定申告のよくある質問 引っ越し・結婚等により、確定申告時の住所・氏名と源泉徴収票に記載された住所・氏名が異なる場合には、どちらを確定申告書に記載するのですか。 引っ越し・結婚等により、確定申告時の住所・氏名と源泉徴収票に記載された住所・氏名が異なる場合は、確定申告時の住所・氏名を記載することになります。詳しくはこちら(国税庁サイト)をご覧ください。また、引っ越し・結婚などにより、さとふる会員情報の変更が必要な場合はマイページの「登録情報の確認・変更」にてお手続き可能です。 ■ 確定申告に関連する質問 自治体名を入力する欄が足りません。 寄付金受領証明書がなくても確定申告できますか? 源泉徴収票の原本とはなにを指していますか? >確定申告の質問一覧へ戻る ■ 確定申告に関連するページ 初めての確定申告 最短5分!カンタン確定申告 ふるさと納税について お礼品のお受け取りについて 税控除について ワンストップ特例制度について 確定申告について お支払い・各種お手続き・使い方について キャンペーン他(マイステップ・マイポイント)について あとから選べるお礼品について よくある質問TOPへ 初めての方へ 控除額シミュレーション ワンストップ特例制度 ふるさと納税の確定申告 株・FXとふるさと納税 住宅ローン控除、医療費控除など各種控除 年金受給者・自営業者の方の控除上限額 ふるさと納税の申し込み期間・期限について 用語集 ご利用ガイド よくあるご質問