ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 北海道  > 
  4. 白糠町  > 
  5. 魚介・海産物   
  6. 定期便  > 
  7. いくら   
  8. 定期便  > 
  9. 2020年9月発送開始『定期便』いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】全4回

お礼品ID:5002852

2020年9月発送開始『定期便』いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】全4回
2020年9月発送開始『定期便』いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】全4回
2020年9月発送開始『定期便』いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】全4回

2020年9月発送開始『定期便』いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】全4回

北海道白糠町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

こちらは、ロシア産の鮭卵から製造された『いくら醤油漬』です。

5.0
2
寄付金額38,000円
お礼品発送予定時期
2020年9月上旬より順次発送
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

定期便
冷凍
定期便に関するご注意
  • ※寄付申込み後にご指定の発送月を変更することはできません。
  • ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、ご指定いただきました月に発送できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※マイページの寄付受付履歴一覧の寄付履歴詳細ページから、お礼品の発送状況を確認することができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

3ヶ月ごと発送の定期便です。
こちらは、ロシア産の鮭卵から製造された『いくら醤油漬』です。
鮭の卵は鱒の卵に比べて大粒でしっかりとした卵です。
その卵を大人気の『北海道海鮮紀行いくら』と同じく、窒素による急速冷凍をし、パック内の空気を窒素に置換えることにより酸化を防止し、「鮮度保持」と「品質保持」を追求した製法により製造しています。

いくらとはロシア語で「魚卵」のことを言い、鮭の卵巣をほぐしたものの総称です。
近年は様々な魚種のいくらが登場しており、鮭いくらはもちろんのこと、鱒いくら・銀鮭いくら・紅鮭いくらなど多くの種類があります。
ちなみに、サケの呼び名は複数ありますが、秋サケ、白サケ、チャムなどは、すべて同じ白サケの呼称です。

【第1回】~【第4回】いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】
※3ヶ月ごとに発送いたします。

<全て共通>
内容量:いくら(ロシア産鮭卵):500g(250g×2パック)
賞味期限:冷凍保存で2年

■注意事項/その他
【新鮮なままにお召し上がりいただくために・・・】
●この製品は品質を保持するために、-18℃以下で保管、配送しております。
●内トレイ側面に記載している賞味期限は、-18℃以下での保存条件です。
●開封したもの、再凍結したものについては、品質の劣化をまねく場合があります。
●ご家庭用の冷凍庫での保管は、冷凍庫の開閉による温度の変化で霜・乾燥が発生する場合があります。
冷凍庫の開閉時間をできるだけ短くし長期保管は避けて賞味期限内であってもお早めにお召し上がりください。
(冷凍庫を開閉する際に、温かい外気が製品に当たると温度が上がり、製品の水分が気体になります。再び低温になった時小さな氷の粒となって付着することで霜になります。また霜が発生しますと製品の水分がなくなり乾燥しますのでご注意ください。)

【いくらの解凍方法】
冷蔵庫にてゆっくり解凍するのが好ましく、レンジを使ったりお湯をかけたりした場合、食感・味・香り・見た目が大きく変化することが考えられます。
冷蔵庫では一晩を目安に解凍していただき、解凍後はお早めにお召し上がりください。
また、再凍結を行うと大きく品質がかわりますので、おやめください。
※画像は1パックですが、実際のお届けは2パックとなります。
※画像はイメージです。

※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 白糠印刷株式会社(広洋水産株式会社)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2020-07-11~2020-08-10迄
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後3週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

他にもこんなお礼品があります

カテゴリに関連するお礼品

いくら

さとふるではいくらのお礼品を多数掲載しています。いくらはそのままご飯にのせて食べるほか、ちらし寿司や手巻きずしの具材にもなります。大根おろしと合わせると酒の肴にもぴったりです。サーモンの刺身といくらをご飯の上に盛りつけ大葉や小ねぎなどを添えると海鮮親子丼になり、鮭の炊き込みご飯にいくらをのせると、宮城県の郷土料理であるはらこ飯ができあがります。チーズとの相性もよく、クラッカーやきゅうりの上にクリームチーズをのせ、その上にいくらをのせると簡単なオードブルにもなります。サラダやパスタのトッピングにすると、見た目にも豪華です。いくらのプチプチとした食感やとろけるおいしさを様々なアレンジでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としていくらが届く場合、醤油漬けや塩漬けなどに加工されていることが多いので、冷凍庫のチルド室などの低温で保存してください。ある程度長期間にわたって保存したい場合には、到着日のうちに冷凍しておくことをおすすめします。一食分ごとにラップに包んだり小袋に入れたりして分け、保存袋に入れて冷凍保存してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

えり

2020年08月07日

昨年、すごくおいしかったので、リピートしました。食べたくなる頃に届いて、イクラ丼を堪能させてもらい、ほんと嬉しいお礼品です。

評価:

京都

2020年12月25日

定期便なので楽です。白ご飯にたっぷりイクラを乗せて食べる贅沢が味わえます。お肉はスーパーでたっぷり買えるけど、イクラは何故かたっぷり買いにくいので…この機会に。選んで満足納得です。来年もお願いすると思います。

北海道白糠町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 白糠町

太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある白糠町は1年を通じて様々な海産物が獲れます。特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭は全国から引き合いがあるものです。

恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けるとまた様々なものがあります。

しそ焼酎鍛高譚の紫蘇をはじめ、イタリアンチーズや鹿肉、羊肉など、このように本町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 旧国鉄白糠線に思いを馳せ「駅舎&駅前周辺整備」事業

  2. 2. 「太陽の手」子育て支援事業

  3. 3. 活力に満ちた産業づくり事業

  4. 4. 希望あふれる人づくりのための教育事業

  5. 5. 健康で思いやりのある社会づくり事業

  6. 6. ふるさと「しらぬか」の豊かな自然環境保護のための事業

  7. 7. ふるさと「しらぬか」の魅力あるまちづくり事業

  8. 8. ふるさと「しらぬか」をロケ地とする映画制作支援事業

  9. 9. 白糠町におまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ