初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:4075603

【発送月固定定期便】神津牧場の四季(春・夏・秋・冬) F21K-495全4回
【発送月固定定期便】神津牧場の四季(春・夏・秋・冬) F21K-495全4回
【発送月固定定期便】神津牧場の四季(春・夏・秋・冬) F21K-495全4回
【発送月固定定期便】神津牧場の四季(春・夏・秋・冬) F21K-495全4回

【発送月固定定期便】神津牧場の四季(春・夏・秋・冬) F21K-495全4回

群馬県下仁田町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【神津牧場】神津牧場の四季(年4回配送)

0.0
0

寄付金額68,000円

お礼品発送予定時期
【1回目】発送月の前月末日までのお支払いで発送月中旬より順次発送【2回目以降】発送月中旬より順次発送
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
NEW
定期便
冷蔵
定期便に関するご注意
※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。

お礼品の内容・特徴

発送月固定の定期便です。
季節ごとに、神津牧場自慢の逸品をお届けする定期便です。
春は寒い季節卯を超した牛たちの濃厚な牛乳とその加工品。
夏は放牧の牛たちから作ったヨーグルト。秋は放牧期のおいしさが詰まった乳製品です。
冬は放牧飼養の牛肉で作ったカリー、ハヤシ、シチューと煮込みのレトルトをお届け。
季節による味わいの違いをお楽しみいただけます。

■生産者の声
料理などに使うのは有塩バター、お菓子作りは無塩バターと、2種類の中から選ぶのが一般的でしたが、最近では「発酵バター」というものも見かけるようになりました。
無塩バターや有塩バターは、非発酵バター。クリームをかき混ぜ、乳脂肪分を分離させる事によって造られます。
発酵バターは、生乳から取り出した脂肪分の高いクリームを殺菌、そこに乳酸菌を加えて発酵させたもの。バター発祥の地ヨーロッパでは、今でも発酵バターが主流です。
一般的な非発酵バターに比べ、発酵バターはコクと風味が強く、乳酸菌を加えて発酵させるためにほのかな酸味を感じます。
お菓子作りも、いつものバターを発酵バターに変えるだけで香りと風味がアップし、贅沢な味わいに。
もちろん、パンに塗ってそのまま食べるのもおすすめ!香ばしく焼き上げたトーストに塗って食べれば、口いっぱいに広がるバターの風味に至福のひと時が訪れるはずですよ。
神津牧場の発酵バターは、芳醇な香りとまろやかさが特徴の、伝統の味。
夏は青草をたっぷり食べて育つためカロチンをたっぷり含み、黄色っぽくなるのが特徴。
その色と希少性から「ゴールデンバター」とも呼ばれています。

■お礼品の内容について
1月 牧場の四季<冬発送>
・神津ジャージービーフカリー[200g×2個]
・神津ジャージービーフハヤシ[200g×2個]
・神津ジャージービーフシチュー[200g×1個]
・神津ジャージービーフ煮込み[220g×1個]
 賞味期限:製造日から365日

4月 牧場の四季<春発送>
・神津ジャージー牛乳[1000ml×1本]
 消費期限:出荷日+5日
・のむヨーグルト(大瓶)[900ml×1本]
 消費期限:製造日から14日
・神津ジャージーバター[225g×1缶]
 消費期限:製造日から90日
・はちみつバター[100g×1瓶]
 消費期限:加工後から90日
・モッツァレラ[100g×1個]
 消費期限:製造日から30日
・ストリングチーズ[50g×2個]
 消費期限:加工後から30日

7月 牧場の四季<夏発送>
・神津ジャージーのむヨーグルト(小瓶)[150ml×15本]
 消費期限:製造日から14日

10月 牧場の四季<秋発送>
・神津ジャージー牛乳[1000ml×1本]
 消費期限:出荷日+5日
・のむヨーグルト(大瓶)[900ml×1本]
 消費期限:製造日から14日
・神津ジャージーバター[225g×1缶]
 消費期限:加工後から90日
・モッツァレラ[50g×2個]
 消費期限:製造日から90日
・ストリングチーズ[50g×2個]
 消費期限:加工後から30日

※すべて
 原産地:群馬県下仁田町/製造地:群馬県下仁田町

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※離島・沖縄県内への発送はお受けしておりません。予めご了承ください。
※パッケージが変更になる場合がございます。
※生産事情によってセット内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 神津牧場
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申し込み完了から1か月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

群馬県下仁田町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

チーズ

さとふるではチーズのお礼品を多数掲載しています。チーズはそのまま召し上がってもおいしいですが、カチョカヴァロなどは表面をフライパンで焼くのがおすすめです。ブルーチーズには蜂蜜やドライフルーツが合います。カマンベールチーズは中身をくり抜いて白ワインと一緒に溶かすチーズフォンデュにすると、野菜やパンなど具材と一緒に楽しめます。マスカルポーネやクリームチーズなどはお菓子に、塩分が強いチーズはピザやパスタ、グラタンなどにして召し上がるとより一層の味わいが出ます。様々なシーンでチーズをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてチーズが届いたら、冷蔵で保存してください。乾燥すると味が落ちるので、開封後切り分けたらすぐにラップをするようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではチーズのお礼品を多数掲載しています。チーズはそのまま召し上がってもおいしいですが、カチョカヴァロなどは表面をフライパンで焼くのがおすすめです。ブルーチーズには蜂蜜やドライフルーツが合... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

群馬県下仁田町のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 下仁田町

私たちのふるさと『下仁田町』は、群馬県南西部にあり、四季折々の豊かな自然に囲まれ、関東と信州をつなぐ交通の要所として、古くは林業、養蚕業で栄えた町です。2014年には「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産である『史跡荒船風穴』が世界遺産に登録され、県内外から多くのお客様が訪れていただけるよう、史跡の保存と活用の両面から整備を行っております。

また、下仁田ねぎと下仁田こんにゃくは、町を代表する味覚として多くの皆様に広く知られています。特に下仁田ねぎは、加熱することで増す甘みと、とろけるような食感が特徴で、全国のネギブランドとして有名です。

下仁田町では、これらの地域の宝と皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、「みんなでつくろう、輝く下仁田」の実現に向け、まちづくりに取り組んでまいります。

ふるさと下仁田への応援をお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.少子化対策事業
  2. 2.まちづくり事業
  3. 3.観光振興事業
  4. 4.環境保全事業
  5. 5.教育環境整備事業
  6. 6.世界遺産「荒船風穴」保存活用
  7. 7.ジオパーク推進事業
  8. 8.町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 群馬県下仁田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ