お礼品ID:3327007
生 本マグロ 中トロ 赤身 頭肉 ほほ肉たたき 4種 刺身 約260g 養殖 本まぐろ 希少部位
日本屈指の豊かな漁場、高知県・柏島の美しい海で丹念に育てられた「養殖本マグロ」。 その極上の “中トロ” “赤身” と、希少部位 “頭肉” “ほほ肉たたき” を合わせた4種セットを冷凍せず、生のままカットして、鮮度そのままにお届けします。 お届けには、黒と金の美しい仕切り箱を使用。開けた瞬間に感じる特別感は、贈り物にも最適です。 ※第3金曜日限定発送の返礼品です。
寄付金額30,000円
- お礼品発送予定時期
- 第3金曜日限定発送 11/1~11/30までのお申込み:12/19(第3金曜日)発送→12/20,12/21お届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
また、高知県内には室戸市や須崎市、高知市など、近海や遠洋マグロを扱う事業者も多く、まさにマグロの宝庫。
ぜひ、高知が誇る本場のマグロをご賞味ください。
産地から直送、職人の手で一切れ一切れ丁寧に
日本屈指の漁場・高知県柏島の海で育てられた本マグロを、店主が一本一本丁寧に捌きます。冷凍処理を一切せず、鮮度をそのままに「生」でお届けします。
専用の容器で見た目も華やかに
捌いたマグロは、ひと切れずつ美しく盛り付け。食卓にそのまま出せる専用容器に収めて、こだわりが伝わる見た目に仕上げました。
箱を開けた瞬間、歓声が上がる
黒と金の美しい仕切り箱に入ったマグロは、蓋を開けた瞬間に特別な時間を演出。
記念日やお祝いの席にもふさわしい華やかさです。
翌日も楽しめる、簡単アレンジ
食べきれなかった分は、漬け丼やカルパッチョなど、簡単アレンジでさらに美味しく。鮮度が高いからこそ、さまざまな食べ方で堪能できます。
贈って嬉しい、もらって感動の逸品
華やかな仕切り箱に丁寧に収め、しっかりとした梱包でお届けします。
ちょっと特別な日や、自分へのごほうびにもぴったりです。
冷凍じゃない“生”だからこそ味わえる、とろけるような濃厚な味わい。
ぜひ一度ご賞味ください。
※下記地域は配送不可地域となります。ご寄付頂きましても発送ができませんので予めご了承くださいませ。 「北海道(利尻郡/礼文郡)、東京都(伊豆諸島/小笠原諸島)、鹿児島県(大島郡喜界町・与論町/鹿児島郡)、沖縄県(石垣市/島尻郡北大東村・久米島町・南大東村/宮古郡/宮古島市/八重山郡竹富町・与那国町)」
■■■■■■■必ずお読みください■■■■■■■
※画像はイメージです。
※お受け取り後すぐに中身をご確認いただき、万が一商品に問題がある場合は、お受取日より2日以内に画像を添付していただき、道の駅大月(TEL0880-73-1610)までご連絡をお願いいたします。
※長期不在等により配送業者の再配達可能期間内にお受け取りになれなかった場合、または、転居先の通知を行わず再配達可能期間を過ぎてしまった場合、商品を再送することはできませんので、ご注意ください。
※発送日が決まっておりますので、予めご確認ください。
※思っていた味ではないなど、お客様の味覚による理由についての再発送は行っておりません。
※転居をされた場合は必ずご連絡ください。連絡のないまま元々の住所宛てに発送した商品について再送などの補償はできません。ご了承ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お礼品詳細
| 内容量 | 生本マグロ刺身約260g(中トロ・赤身各70g前後、頭肉・ほほ肉たたき各60g前後) |
|---|---|
| 原材料 | クロマグロ(高知県産・養殖) |
| 賞味期限 | 発送より4日 |
| 保存方法 | 冷蔵 |
| 配送方法 | クール便(冷蔵) |
| 提供元 | 米谷 勝市 |
| 提供元 | 大月町 |
| カテゴリ |
お申込み・配送・その他
| 申込受付期間 | ~2025年11月30日まで。 |
|---|---|
| 配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申し込み完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大月町役場産業振興課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0880-73-1115
メールアドレス:furusato@town.otsuki.lg.jp
高知県大月町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
マグロ
鮮魚
お礼品レビュー
高知県大月町のご紹介
大月町は、高知県の西南端に位置する人口約5,000人(2021年5月時点)の小さな町です。
町内では農林水産業が盛んで、近年では町の魚に認定された「マグロ」の養殖業も盛んに行われています。
また、ダイバーに人気の「柏島」をはじめ、豊かな自然を生かした観光地がたくさんあります。
サンゴとたくさんの魚が生息するきれいな海に、鮮やかな緑が美しい山々。田舎ならではのあったかい人々。豊かな自然と共に暮らしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.皆さんの熱い思いで大月をつくる事業
- 2.ふるさとへの思いに応える事業
- 3.働く人を支えるまちの発展事業
- 4.心やすらぐ自然や風景を守る事業
- 5.その他、町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
高知県大月町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません