初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3321899

【先行受付】田中マンゴー園が作ったマンゴーのドライフルーツ 40g×5袋
【先行受付】田中マンゴー園が作ったマンゴーのドライフルーツ 40g×5袋
【先行受付】田中マンゴー園が作ったマンゴーのドライフルーツ 40g×5袋
【先行受付】田中マンゴー園が作ったマンゴーのドライフルーツ 40g×5袋

【先行受付】田中マンゴー園が作ったマンゴーのドライフルーツ 40g×5袋

鹿児島県和泊町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

沖永良部島で金賞を取り続けるベテランマンゴー園のおいしいドライフルーツ!

0.0
0

寄付金額22,000円

お礼品発送予定時期
2026年7月中旬より順次発送予定
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

【田中マンゴー園について】
マンゴー栽培を始めて17年。
現在、家族4人で経営する小さなマンゴー農園ですが、毎日手間暇を惜しまず育てたマンゴーは、毎年と言っていいほど島内品評会で金賞を受賞しております。
2023年の石垣・西表島マンゴー品評会でも総合1位の評価を頂きました。

【ドライフルーツができた経緯】
沖永良部島は、自然が豊かで温厚な気候の土地。
甘く美味しいマンゴーを作ることができるのですが、毎年来る台風から逃れることができません。
今までも、台風による果実被害、フェリーの長期欠航等の理由で廃棄せざる負えない状況をなんども経験しました。
そこで、長期保存が可能なドライフルーツへの加工を思いつきました。
島内で加工施設を借り、自分たちで一つずつカットし大型乾燥機で作ることができました。

もともと、糖度の高い自慢のマンゴー。
乾燥させることで、より甘みが凝縮され驚きの美味しさに生まれ変わりました。

【ドライフルーツのこだわり】
「保存料無添加」「無塩」「無着色」「砂糖不使用」とことんシンプルな製法にこだわりました。
完熟マンゴーをカットし、丸一日じっくり乾燥させました。
袋を開けた瞬間、マンゴーの香りをダイレクトに感じることができ、噛めば噛むほど、甘味と風味が口一杯に広がります。
ちょっとしたおやつに、ヨーグルトや紅茶に、グラノーラに混ぜても美味しくお召し上がり頂けます◎

★実は、マンゴーは生の状態より乾燥させる方が、豊富に栄養素を含んでいるのです。
その為、少ない量で美と健康をサポートしてくれることが期待できます!

持ち歩きにも邪魔にならないサイズ感とデザインもポイント!
ちょっとしたプレゼントにもピッタリです。

※開封後はお早めにお召し上がりください。
※レターパックで発送させていただきます。
※原料は田中マンゴー園産のマンゴーを100%使用し、和泊町農産物加工センターで製造しています。

お礼品詳細

内容量 マンゴードライフルーツ 40g×5袋
原材料名 アップルマンゴー
原材料産地 沖永良部島
製造・加工地 沖永良部島
配送方法 常温
保存方法 直射日光・高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。
賞味期限 製造から1年
地場産品基準 和泊町で製造・加工された返礼品 (告示第5条第3号に該当)
提供事業者 株式会社田中マンゴー園
提供元 和泊町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025/11/01 00:00 ~ 2026/07/31 23:59
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:和泊町役場企画課ふるさと納税係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0997-84-3512

メールアドレス:furusato@town.wadomari.lg.jp

鹿児島県和泊町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

マンゴー

さとふるではマンゴーのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてマンゴーが届いたら、生で味わうほか、マンゴープリンやヨーグルト、スムージーなどでもおいしく召し上がれます。マンゴースムージーなら、冷やしたマンゴーをひとつ分ざく切りにし、水50ccとはちみつ大さじ1杯、好みでヨーグルトや牛乳を入れ、ミキサーでしっかり撹拌したら完成です。手軽につくれるので、忙しいときの朝ごはんとしてもおすすめです。また余ったマンゴーを冷凍保存する場合は、加熱したり砂糖を加えたりする必要はありません。必要であれば常温に置いて追熟させ、食べ頃になったら皮をむいて種を取り、一口大に切って容器に平らに並べ、しっかりと密閉して冷凍してください。太陽の恵みをたっぷり浴びた甘くてとろけるようなマンゴーをご賞味ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではマンゴーのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてマンゴーが届いたら、生で味わうほか、マンゴープリンやヨーグルト、スムージーなどでもおいしく召し上がれます。マンゴースム... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

鹿児島県和泊町のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 和泊町

和泊町は鹿児島市から南へ552km、沖縄県那覇市から北へ188km、エメラルドブルーの美しい海に囲まれたサンゴ礁の島、沖永良部島の北東部に位置しています。平均気温22度の温暖な気候と豊かな自然、温かいしまんちゅの笑顔が溢れる、とても素敵なまちです。

4月下旬には、約12万輪のえらぶゆりが咲き誇り、圧巻の光景は多くの人々を魅了します。

また、明治維新のカリスマ西郷隆盛が1年半を過ごし、「敬天愛人」の思想を確立した地として全国的に有名です。

素敵な出会いと「お帰りなさい」が響きあうまち、和泊町をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.花と緑と海を守り育てる事業
  2. 2.和泊の子どもたちを育む事業
  3. 3.いきいき健康づくり事業
  4. 4.元気なまち和泊をつくる事業
  5. 5.その他町長がふるさとづくりに必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 和泊町は、エメラルドブルーの美しい海に囲まれたサンゴ礁の島で、平均気温22度の温暖な気候豊かな自然、温かいしまんちゅの笑顔が溢れる、とても素敵な町です。ミネラルたっぷりの赤土で育った農産物や海産物、伝統工芸品、沖永良部島の自然を感じられる体験チケットなどのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。和泊町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ