お礼品ID:3318917
鮭川村産 おでん大根
おでんにぴったりなことから、そのまま[おでん大根]という品種になりました。
寄付金額9,000円
- お礼品発送予定時期
- 11月中旬~11月下旬頃まで (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
[おでん大根]は、肉質が柔らかいため、煮あがり・味のしみこみが早く、また煮崩れしにくいため、煮物に向いている品種です。
おでんにぴったりなことから、そのまま[おでん大根]という品種になりました。
昼夜の寒暖差が激しい気候の鮭川村で育った大根は、みずみずしく、しっかりとした食感と甘み・うま味が味わえます。
ぜひ、おでんや煮物でお召し上がりください。
<返礼品詳細>
品 名 鮭川村産 おでん大根
内 容 量 おでん大根 6本
産 地 山形県鮭川村産
配送方法 常温便
賞味期限 発送日含め5日
配送時期 11月中旬~11月下旬頃まで
(天候の影響等により多少前後する場合がございます)
<注意事項>
・収穫状況に応じて発送いたしますので、配送日のご指定はお受けできません。予めご了承下さい。
・天候や生育により収穫が困難な場合は、返礼品の変更をお願いする場合がございます。
・ご不在等によりお受取頂けなかった場合、返礼品の再発送は行いませんので、予めご了承ください。
・発送時期が近くなりましたら、メールにてお知らせいたしますが、長期ご不在の方はご遠慮ください。
おでんにぴったりなことから、そのまま[おでん大根]という品種になりました。
昼夜の寒暖差が激しい気候の鮭川村で育った大根は、みずみずしく、しっかりとした食感と甘み・うま味が味わえます。
ぜひ、おでんや煮物でお召し上がりください。
<返礼品詳細>
品 名 鮭川村産 おでん大根
内 容 量 おでん大根 6本
産 地 山形県鮭川村産
配送方法 常温便
賞味期限 発送日含め5日
配送時期 11月中旬~11月下旬頃まで
(天候の影響等により多少前後する場合がございます)
<注意事項>
・収穫状況に応じて発送いたしますので、配送日のご指定はお受けできません。予めご了承下さい。
・天候や生育により収穫が困難な場合は、返礼品の変更をお願いする場合がございます。
・ご不在等によりお受取頂けなかった場合、返礼品の再発送は行いませんので、予めご了承ください。
・発送時期が近くなりましたら、メールにてお知らせいたしますが、長期ご不在の方はご遠慮ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込受付完了から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:鮭川村ふるさと納税事務センター
受付時間:(平日)午前9時~午後5時
電話番号:0233-29-6370
メールアドレス:info@sakegawa.jp
山形県鮭川村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
根菜
お礼品レビュー
0.0
山形県鮭川村のご紹介
山形県の北部、最上地方にある鮭川村は人口約4,000人(令和3年7月末日時点)の小さな村です。
村の真ん中には村の名前の由来でもある「鮭川」が流れ、秋になると毎年多くの鮭が遡上してくる姿が見られます。
鮭川は村に大自然の恵みを運んでいます。鮭川の自然から授かった米・鮭・果物・国内でも有数の生産量を誇る多品種のきのこなど四季折々の魅力に富んだ村です。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然
- 文化
- 教育・子育て
- 地域振興
- 村長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
山形県鮭川村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません