お礼品ID:3318814
【令和7年産 新米】【1kg入】【大分県玖珠産 ひとめぼれ 精白米】
五ッ星お米マイスター・ごはんマイスター在籍!老舗が誇る逸品
寄付金額5,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、30日以内に発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
創業70年以上 老舗お米屋のお米をみなさまの食卓へ!
地元玖珠町のお米屋「伊勢屋」と申します。伊勢屋は大分県玖珠町森地区の小さな小さな城下町「森本町通り」にございます。
「玖珠のお米を食し、感動していただくこと」を目標とし、従業員一同お米と日々向き合っております。五ッ星お米マイスター&ごはんマイスターが在籍し、常に品質のチェックを行っております。
玖珠町は九州でも指折りのお米の産地です。
玖珠町は田んぼの土地環境に恵まれており、美味しいお米が育つ条件がすべて整っております。その玖珠町で、生産者の方々が【生産技術】【プライド】をもって生み出す【こだわりのお米】を仕入れ、自家精米にて販売しております。
初代そして二代目が【生産者様・地域の方々との信頼関係】を築き上げたからこそ、地元玖珠のお米屋として、高品質なお米をお届けできております。こだわりぬいた玖珠のお米をぜひ一度ご賞味くださいませ。
【ひとめぼれ】について
粘りがとても強いことが特徴で、なめらかな口当たりです。程よい甘みを持ち、和食との組み合わせにぴったりです。お食事に華を添える逸品、ぜひお試しくださいませ。
(有)伊勢屋 0973-72-0301
〈こだわりの精米〉
「精米」とは、玄米から白米にすること。精米は、お米の味を左右する重要な工程と言っても過言ではありません。米粒は同じように見えて、じつはお米は銘柄や水分量の微妙な加減で精米の強さ加減が変わってきます。また気温や湿度によって変わるため、精米具合を常に厳重管理しております。
さらに伊勢屋では、精米工程の際、石抜き機、小米取り機、色彩選別機などの機械を用いて、異物や割れ米を取り除き、整粒度の高いお米を袋詰めしております。
【洗米のポイント1】
お米は最初の水を一気に吸収するため、最初の水がとても大切です。軟水(ミネラルウォーター)や浄水器の水などの使用をお勧めします。
【洗米のポイント2】
お米は、水を吸収すると米粒が割れやすくなります。ゴシゴシ研ぐのではなく、やさしく素早くかき混ぜてください。様子を見て二回~三回お水を入れ替えてください。
【お礼品内容】
精白米 1kg入り×1袋
【賞味期限】
発送日から30日
【配送について】
常温
【保存について】
※美味しく召し上がっていただくため、「到着後1ヶ月以内の消費」をお勧めいたします。また、直射日光や高温多湿を避け、冷暗所(野菜室等)にて保管ください。
※お米の劣化の主な原因は温度と湿度です。水回りは湿気が多いためご注意ください。
【注意事項/その他】
※無洗米ではございません。
※特別栽培米ではございません。
※ラベルのデザインやサイズが変更になる場合がございます。
【原材料】
単一原料米
大分県玖珠産 ひとめぼれ
【提供元】
有限会社伊勢屋
地元玖珠町のお米屋「伊勢屋」と申します。伊勢屋は大分県玖珠町森地区の小さな小さな城下町「森本町通り」にございます。
「玖珠のお米を食し、感動していただくこと」を目標とし、従業員一同お米と日々向き合っております。五ッ星お米マイスター&ごはんマイスターが在籍し、常に品質のチェックを行っております。
玖珠町は九州でも指折りのお米の産地です。
玖珠町は田んぼの土地環境に恵まれており、美味しいお米が育つ条件がすべて整っております。その玖珠町で、生産者の方々が【生産技術】【プライド】をもって生み出す【こだわりのお米】を仕入れ、自家精米にて販売しております。
初代そして二代目が【生産者様・地域の方々との信頼関係】を築き上げたからこそ、地元玖珠のお米屋として、高品質なお米をお届けできております。こだわりぬいた玖珠のお米をぜひ一度ご賞味くださいませ。
【ひとめぼれ】について
粘りがとても強いことが特徴で、なめらかな口当たりです。程よい甘みを持ち、和食との組み合わせにぴったりです。お食事に華を添える逸品、ぜひお試しくださいませ。
(有)伊勢屋 0973-72-0301
〈こだわりの精米〉
「精米」とは、玄米から白米にすること。精米は、お米の味を左右する重要な工程と言っても過言ではありません。米粒は同じように見えて、じつはお米は銘柄や水分量の微妙な加減で精米の強さ加減が変わってきます。また気温や湿度によって変わるため、精米具合を常に厳重管理しております。
さらに伊勢屋では、精米工程の際、石抜き機、小米取り機、色彩選別機などの機械を用いて、異物や割れ米を取り除き、整粒度の高いお米を袋詰めしております。
【洗米のポイント1】
お米は最初の水を一気に吸収するため、最初の水がとても大切です。軟水(ミネラルウォーター)や浄水器の水などの使用をお勧めします。
【洗米のポイント2】
お米は、水を吸収すると米粒が割れやすくなります。ゴシゴシ研ぐのではなく、やさしく素早くかき混ぜてください。様子を見て二回~三回お水を入れ替えてください。
【お礼品内容】
精白米 1kg入り×1袋
【賞味期限】
発送日から30日
【配送について】
常温
【保存について】
※美味しく召し上がっていただくため、「到着後1ヶ月以内の消費」をお勧めいたします。また、直射日光や高温多湿を避け、冷暗所(野菜室等)にて保管ください。
※お米の劣化の主な原因は温度と湿度です。水回りは湿気が多いためご注意ください。
【注意事項/その他】
※無洗米ではございません。
※特別栽培米ではございません。
※ラベルのデザインやサイズが変更になる場合がございます。
【原材料】
単一原料米
大分県玖珠産 ひとめぼれ
【提供元】
有限会社伊勢屋
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:みらい創生課 地域力推進班
受付時間:(平日)8:30~17:00
電話番号:0973-72-9031
メールアドレス:jichi@town.kusu.oita.jp
大分県玖珠町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ひとめぼれ
米
お礼品レビュー
0.0
大分県玖珠町のご紹介
大分県の西部に位置し、メサ地形(上部が平らなテーブル状)の特徴的な山々が多く、雄大な自然が広がる玖珠町。大男が巨大な楠の木を切り倒してできたという伝説が残る「きりかぶ山」が町のシンボルとなっています。
その名のとおり真っ平らな山頂からはのどかな町並みが一望できます。その山々から湧き出る美しい水と太陽の恵み、盆地特有の寒暖の差、肥沃な赤土の土壌により、昔から米作りが盛んに行われ、おいしい玖珠米が人気です。
また、童話作家久留島武彦の生誕の地であることから、「童話の里 玖珠町」として子どもが主役のまちづくりを進めています。毎年5月5日に開催される童話祭には多くの家族連れで賑わいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長におまかせ
- 人材育成・確保に関する事業
- 環境や景観の保全、安心安全のまちづくりに関する事業
- 地域振興や産業振興に関する事業
お礼品のご紹介
山々からの湧き水、美味しい空気、豊かな土壌、盆地特有の寒暖の差等、大自然の恵みを受けた農産物が自慢の玖珠町です。この恵まれた地域資源を活かした製品も多数取りそろえております。
魅力いっぱいの玖珠町返礼品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません