お礼品ID:3311921
四万十川源流域の八重桜 [桜花爛漫 桜の花コンフィチュール ]
塩漬けせず、高知県梼原町産の栽培期間中、無農薬栽培の桜と高知県産オーガニックレモンとビートグラニュー糖のみで作る桜の花コンフィチュールです。
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
- 寄附確認後、順次発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
お礼品の内容・特徴
・山には宝がある。
~地元梼原の宝である八重桜を全国へ、世界へ発信していきたい~
株式会社SAKURA clubの代表である中越孝子が、24年前に参加していた研修で講師が言った「山には宝がある」という言葉から、梼原にある桜に目を向けたことがすべての始まりでした。
日本一美しいと思う梼原の桜をもっと知ってもらい、それが梼原の特産品にもなり、誰も作ったことがないものを作ろうと、中越さんが試行錯誤して生まれた「桜ジャム」。そこから、さまざまな商品開発が行われていきました。
応援してくれる人々が増え、それはやがて高知県を超え日本全国へ広がり、さらには海外からも応援の声を頂くようになり少しずつ梼原町の八重桜が世界に広がってきています。梼原町の八重桜を日本全国に、そして世界へ伝える為に、より良い商品作りに取り組んでいきます。
・桜の一房一房を丁寧に手摘み。収穫したその日のうちに加工まで
梼原の桜は八重桜。八重桜の中でもオオシマザクラ系里桜で、他の桜に比べ、花びらが幾重にも重なりあい香り高いのが特徴。梼原の土壌と四国山脈の気候がこの八重桜にも適しており、四万十川の源流にある奥深い梼原の春は、毎年美しい桜色に染まります。そのような地元にある桜を、一房一房手摘みして使用。収穫したその日のうちに加工し、全ての工程を手作業で行っています。
・1年中、いつでも美しい桜を目と香りで楽しめる桜の花コンフィチュール
塩漬けせず、高知県梼原町産の栽培期間中、無農薬栽培の桜と高知県産オーガニックレモンとビートグラニュー糖のみで作る桜の花コンフィチュール。春に収穫した桜をその日中に選別・洗い・加工まで手作業で丁寧に仕上げることで実現した、無添加無着色での美しい自然な桜。器の中で桜が咲き、優しい桜の香りが広がる。いつでも豊潤な桜を感じることができる逸品です。
・「食べるJAPAN美味アワード」や「にっぽんの宝」などで受賞
手摘みした桜で、無添加・無農薬にこだわった「桜のコンフィチュール」と「桜のシロップ」。
商品化できない30%の桜。このロスをなくすために開発した「桜ジュレライスプリン」。
開発した商品はさまざまな賞を頂きました。
●桜の花コンフィチュール
食べるJAPAN美味アワード(2023年)地域のかがやき賞
●桜ジュレライスプリン
にっぽんの宝物(2022—2023年)高知大会グランプリ&全国大会準グランプリ
●桜のシロップ
第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023 ビバレッジ部門 審査員特別賞(3位)受賞
・お召し上がり方
ヨーグルトやパンのトッピングで見た目と香りのアクセントとして。また、サラダなど料理の彩りとしても活躍します。開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がり下さい。
内容量:50g
配送方法:冷蔵便
消味期限:製造後、約1年
~地元梼原の宝である八重桜を全国へ、世界へ発信していきたい~
株式会社SAKURA clubの代表である中越孝子が、24年前に参加していた研修で講師が言った「山には宝がある」という言葉から、梼原にある桜に目を向けたことがすべての始まりでした。
日本一美しいと思う梼原の桜をもっと知ってもらい、それが梼原の特産品にもなり、誰も作ったことがないものを作ろうと、中越さんが試行錯誤して生まれた「桜ジャム」。そこから、さまざまな商品開発が行われていきました。
応援してくれる人々が増え、それはやがて高知県を超え日本全国へ広がり、さらには海外からも応援の声を頂くようになり少しずつ梼原町の八重桜が世界に広がってきています。梼原町の八重桜を日本全国に、そして世界へ伝える為に、より良い商品作りに取り組んでいきます。
・桜の一房一房を丁寧に手摘み。収穫したその日のうちに加工まで
梼原の桜は八重桜。八重桜の中でもオオシマザクラ系里桜で、他の桜に比べ、花びらが幾重にも重なりあい香り高いのが特徴。梼原の土壌と四国山脈の気候がこの八重桜にも適しており、四万十川の源流にある奥深い梼原の春は、毎年美しい桜色に染まります。そのような地元にある桜を、一房一房手摘みして使用。収穫したその日のうちに加工し、全ての工程を手作業で行っています。
・1年中、いつでも美しい桜を目と香りで楽しめる桜の花コンフィチュール
塩漬けせず、高知県梼原町産の栽培期間中、無農薬栽培の桜と高知県産オーガニックレモンとビートグラニュー糖のみで作る桜の花コンフィチュール。春に収穫した桜をその日中に選別・洗い・加工まで手作業で丁寧に仕上げることで実現した、無添加無着色での美しい自然な桜。器の中で桜が咲き、優しい桜の香りが広がる。いつでも豊潤な桜を感じることができる逸品です。
・「食べるJAPAN美味アワード」や「にっぽんの宝」などで受賞
手摘みした桜で、無添加・無農薬にこだわった「桜のコンフィチュール」と「桜のシロップ」。
商品化できない30%の桜。このロスをなくすために開発した「桜ジュレライスプリン」。
開発した商品はさまざまな賞を頂きました。
●桜の花コンフィチュール
食べるJAPAN美味アワード(2023年)地域のかがやき賞
●桜ジュレライスプリン
にっぽんの宝物(2022—2023年)高知大会グランプリ&全国大会準グランプリ
●桜のシロップ
第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023 ビバレッジ部門 審査員特別賞(3位)受賞
・お召し上がり方
ヨーグルトやパンのトッピングで見た目と香りのアクセントとして。また、サラダなど料理の彩りとしても活躍します。開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がり下さい。
内容量:50g
配送方法:冷蔵便
消味期限:製造後、約1年
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:まちづくり産業推進課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0889-65-1250
メールアドレス:110-yusuhara@town.yusuhara.lg.jp
高知県梼原町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
高知県梼原町のご紹介
梼原町は、町面積の91%を森林が占め、標高1,455mにもなる雄大な四国カルストに抱かれた自然豊かな山間の小さな町です。
四国カルスト高原は、全国的にも珍しい高位高原カルスト地形になっており、いたるところに手付かずの自然が残り、晴れた日などには太平洋から瀬戸内海まで一望できます。
また、町内には日本の夜明けを信じ幕末を駆け抜けた勤皇六志士の墓地が残っており、その他にも坂本龍馬や東津野出身の吉村虎太郎たちが脱藩するために通った道が昔の趣を残したまま維新の道・脱藩の道として存在しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 梼原町に住みたい。住み続けたいと希求にわたり実現していくための事業
- 青少年の健全育成及び教育環境整備に関する事業
- 人材育成のための国内外の研修、交流事業
- 文化財の保全世帯文化振興のための事業
- 四万十川源流域清流保全事業
- 協働の森づくりに資する事業
- 梼原ならではの保健・医療・福祉・介護が充実した社会を実現するための事業
- 町長が認めるふるさとおこし事業
お礼品のご紹介
梼原町のお礼品は、大自然を堪能できるものがたくさんあります。ぜひ、ご覧ください!