お礼品ID:3310427
【わらびの里】料亭一膳と最中スープ
こだわりの食材を料亭ならではの匠の技で作った炊込みご飯 [ 京都 料亭 京料理 懐石 人気 おすすめ 炊込みご飯 赤飯 おこわ お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込確認後、10日以内に発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
600Wのレンジで約1分加熱するだけで食べる事が出来る料亭一膳に、お湯を注いだらすぐおいしい、最中のスープがセットに。
なかなかご家庭で作ることが少なくなった赤飯。
ごはんにもしっかり味の付いた煮豚。
鮭ごはんは塩加減がとても良く、一人暮らしの方や今日はゆっくりしたいとゆう方におすすめのお品です。
【容量】
赤飯 90g ×3 (ごましお付属)
鮭ごはん (紅鮭1切、御飯90g)×2
煮豚ごはん(煮豚1切、御飯90g)×2
ちらし寿司 90g ×2
最中海藻スープ(のど黒だし)8g ×3
最中海藻スープ(あごだし)8g ×3
◆こだわりポイントをご紹介
海藻のうま味が香る和風スープと、素材の持ち味を大切にした炊き込みご飯を詰め合わせました。
◆わたしたちが歩んできた道
昭和41年11月創業以来、京の食文化を大切にし、伝統の味を守りながらも現代のニーズに合わせ、旬の素材を活かした京料理品開発と販路拡大に努めています。
◆わたしたちの想い
すべての人に京都の料亭の味を届けたいという思いを込めて…
特に百貨店におけるギフトやおせち事業を強みとし、多くの人々に京の味を届けています。
【京・料亭 わらびの里】
京都 洛東にある料亭。
牛尾山のふもと、音羽川のせせらぎ響く閑静な地に佇む料亭「わらびの里」。
四季折々の京都の風景と共にある「わらびの里」が誇るのは、山海の幸を贅沢に取り入れ、自然の風味を活かした味わいの数々。
料亭ならではの匠の味を、彩り豊かにお届けします。
なかなかご家庭で作ることが少なくなった赤飯。
ごはんにもしっかり味の付いた煮豚。
鮭ごはんは塩加減がとても良く、一人暮らしの方や今日はゆっくりしたいとゆう方におすすめのお品です。
【容量】
赤飯 90g ×3 (ごましお付属)
鮭ごはん (紅鮭1切、御飯90g)×2
煮豚ごはん(煮豚1切、御飯90g)×2
ちらし寿司 90g ×2
最中海藻スープ(のど黒だし)8g ×3
最中海藻スープ(あごだし)8g ×3
◆こだわりポイントをご紹介
海藻のうま味が香る和風スープと、素材の持ち味を大切にした炊き込みご飯を詰め合わせました。
◆わたしたちが歩んできた道
昭和41年11月創業以来、京の食文化を大切にし、伝統の味を守りながらも現代のニーズに合わせ、旬の素材を活かした京料理品開発と販路拡大に努めています。
◆わたしたちの想い
すべての人に京都の料亭の味を届けたいという思いを込めて…
特に百貨店におけるギフトやおせち事業を強みとし、多くの人々に京の味を届けています。
【京・料亭 わらびの里】
京都 洛東にある料亭。
牛尾山のふもと、音羽川のせせらぎ響く閑静な地に佇む料亭「わらびの里」。
四季折々の京都の風景と共にある「わらびの里」が誇るのは、山海の幸を贅沢に取り入れ、自然の風味を活かした味わいの数々。
料亭ならではの匠の味を、彩り豊かにお届けします。
お礼品詳細
消費期限 | 製造から75日 |
---|---|
アレルギー | 卵・小麦・えび・さけ(鮭)・豚肉・鶏肉・大豆・ごま |
配送方法 | 通常便 |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
米
お礼品レビュー
0.0
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。