初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3229468

【たけのこ旬一】筍アヒージョセット(3種)
【たけのこ旬一】筍アヒージョセット(3種)
【たけのこ旬一】筍アヒージョセット(3種)
【たけのこ旬一】筍アヒージョセット(3種)

【たけのこ旬一】筍アヒージョセット(3種)

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

京都の高級ブランド筍をアヒージョに!

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
注文確認後30日以内に発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

テレビ出演!
たけのこ旬一の朝掘り塚原産たけのこをその日のうちに加工、手軽にお召し上がりいただけるアヒージョにしました!

・筍アヒージョ(筍×貝) 173g
たけのこと貝の食感の違いが楽しい一品!バケットにもよく合います。

・筍アヒージョ(筍×魚) 173g
たけのこの美味しさが引き立つ!魚とたけのこの相性抜群です。

・筍和ヒージョ(筍×魚×山椒) 173g
京都らしい山椒を加えたアヒージョ。ふわりと香る山椒がクセになります!

■お召し上がり方
包装後に加熱をしております。
そのままでもお召し上がりいただけますが、温めていただきますと、より一層美味しくお召し上がりいただけます。

■たけのこ旬一の朝堀りたけのこ
塚原地区は筍に適した土壌であり、さらに『旬一』では徹底した土づくりと品質管理で、自分の作ったものを食べている人の顔を想像しながら、感動してもらえる筍を作りたい…その一心で、これまで挑戦し続けています。
毎年私共『たけのこ旬一』では、「雨不足」対策としてニガリ水の散布は徹底しております。
良質な親竹の選定、不要な竹の伐採をはじめ、栽培期間中は化学肥料は使用せず「土づくり」を最重要課題とし、皆様の「美味しい」を追及し一年中世話をしております。
ミシュラン星付き店や有名店でもお使いいただいている 旬一自慢の朝掘りたての筍をアヒージョにしてお届けします!

■「たけのこ旬一」の歩み
京都市西京区に位置する塚原地区の土壌は粘土質が強く、筍の産地として知られ、また『白子筍』が採れることで有名です。
祖父が筍や柿・米を作る農家で、中学生~大学卒業、そして独立までずっと手伝ってきました。
大学卒業後、鍼灸マッサージ師の免許を取るため東洋医学を学び、「無農薬で筍を栽培するぞ」と決心。

その想い一つ。独学で土づくりを研究。自分のやり方(無農薬・化学肥料不使用)で筍を育てたい!と2008年に独立。
「旬のもので一番になる」…そんな想いをこめて『たけのこ旬一』と名付けました。

開業当時から「ぬか」「おから」「落ち葉」「もみ殻」といった自然のものを堆肥にし、自分にしかできない筍作り、つまりは「土づくり」を重要課題として一年通して取り組んでおります。
2016年からは昆布や貝殻など、和食店で破棄される利用し土に栄養を与え、2018年からは年々悩まされる夏季の雨不足・気温の上昇対策として前代未聞の竹藪に丹後のニガリを混ぜた水を撒いてます。


■たけのこ旬一■

お礼品詳細

容量 筍アヒージョ 各1袋(計3袋)
消費期限 発送から冷蔵で4か月 ※開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。
保存方法 要冷蔵(10℃以下)で保存してください。
アレルギー品目 ごま
配送方法 冷蔵便
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ