初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3162086

<先行受付>鹿児島県産養殖ぶり(ハマチ)の切り身「ロイン2節・カマ1個付」合計約1kg!
<先行受付>鹿児島県産養殖ぶり(ハマチ)の切り身「ロイン2節・カマ1個付」合計約1kg!
<先行受付>鹿児島県産養殖ぶり(ハマチ)の切り身「ロイン2節・カマ1個付」合計約1kg!
<先行受付>鹿児島県産養殖ぶり(ハマチ)の切り身「ロイン2節・カマ1個付」合計約1kg!

<先行受付>鹿児島県産養殖ぶり(ハマチ)の切り身「ロイン2節・カマ1個付」合計約1kg!

鹿児島県いちき串木野市

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

鹿児島県産のぶり(ハマチ)をご家庭でご賞味ください♪ 真空パックでお届けします♪

4.6
11

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2025年11月頃に発送させていただきます。 ※入荷次第で、早めに発送させていただく可能性もございます。 11月以降のお申込につきましては、ご入金確認後30日以内順次発送します。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【寄附額が変更になりました】
※こちらの返礼品は8月1日より受付を開始し、11月頃に発送をさせていただきます。
エサや生育環境にこだわった鹿児島県「長島(東町)、錦江湾」で養殖されたぶり(ハマチ)は、通年通して脂がのっており、甘味と旨味が特徴です。
HACCP認定の加工施設で加工・梱包され、厳格な衛生管理のもと、新鮮かつ高品質な状態で届けることができます。

また、最新式の急速冷凍機を使用しており、鮮度を落とすことなく凍結しているため、解凍後は刺身で食べることができます。
皮引き済で調理が簡単で、煮ても焼いても美味しく食べられます。

養殖ぶりは美味しいだけでなく、体にもいい栄養素(EPA・DHA・タンパク質)が豊富に含まれています。

(注意事項)
・変色について:家庭用冷凍庫で保管されていると徐々に色落ちすることがございます。品質には問題ございません。
※変色が気になる方は醤油漬けや煮物にしていただくことをお勧めします。

■内容量
ぶり(ハマチ)切り身:2節入り
カマ:1個入り

■賞味期限
冷凍で90日程度
※解凍後は早めにお召し上がりください。
※一度解凍したものは再凍結しないでください。

■保存方法
要冷凍(-18℃以下で保存)

■アレルギー表記
該当品目なし

お礼品詳細

配送方法 冷凍便
提供事業者 株式会社全栄フーズ
提供元 いちき串木野市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間を目途に発送

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:シティセールス課ふるさと納税係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0996-33-5621

メールアドレス:c-furusato@city.ichikikushikino.lg.jp

鹿児島県いちき串木野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ブリ

さとふるではブリのお礼品を多数掲載しています。ブリは、北海道から九州まで広範な地域で漁獲されていますが、特に日本海側の産地が有名です。ブリは、成長段階によって名前が変わる「出世魚」としても知られており、古くから日本の食卓で親しまれてきました。養殖が盛んに行われており、年間を通して脂が乗ったおいしいブリが食べられていますが、もっともおいしいとされるのは「寒ブリ」です。寒ブリは冬の時期に水揚げされる天然のブリで、引き締まった身に旨みたっぷりの脂が乗り、人気があります。刺身、しゃぶしゃぶ、焼き物、煮付けなど、さまざまな料理で味わえます。 さとふるではブリのお礼品を多数掲載しています。ブリは、北海道から九州まで広範な地域で漁獲されていますが、特に日本海側の産地が有名です。ブリは、成長段階によって名前が変わる「出世魚」としても知られ... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年05月25日

    ひーのんさん

    2節大きいのが届きました! 家族6人で食べました。とってもおいしいブリで家族も大満足! また頼みたいです!!

  • 評価:
    2025年04月20日

    新升 龍一さん

    4月に冷凍で届いて2時間ほど放置してしまってちょっと解凍されてしまったが、また冷凍してもめちゃ美味かった‼️ ただ、半身がデカくて流水解凍にちょっと困りますが、それさえクリアすれば脂が乗って美味しいブリが食べれます‼️

  • 評価:
    2025年03月06日

    Atatさん

    脂が乗っていて臭みもない。下手な天然物よりこっちが好み。

  • 評価:
    2025年01月18日

    舟生 裕人さん

    日本酒にピッタリでした! 次回もたのみたいです!

  • 評価:
    2024年12月28日

    dote1048さん

    年末の駆け込みだったのですが、一週間以内に到着しました。 商品の鰤は脂乗り最高で大変美味しかったです。 またリピしたくなりました。

  • 評価:
    2024年12月27日

    由記さん

    臭みもなく脂乗りも丁度よく最高です。 あっという間に食べてしまいます。 毎年、楽しみ

  • 評価:
    2024年11月03日

    ジャピさん

    よき

  • 評価:
    2024年04月06日

    さとうさん

    脂のノリが良いです。子供も沢山食べたので一瞬で無くなりました。 値段設定が低めなので倍量倍額でも出して欲しいです。

  • 評価:
    2024年01月11日

    カワシマさん

    魚の臭みも無く、とても美味しい物でした

  • 評価:
    2024年01月05日

    上野さん

    冷凍でしたので、年始に助かりました。 大人数で食べても充分の量です。 解凍して食べましたが、色が少し変色しています。 お鍋等には、良いかと。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

鹿児島県いちき串木野市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. いちき串木野市

いちき串木野市は、日本三大砂丘の一つである吹上浜の北端に位置し、東シナ海と山々に囲まれた地形・温暖な気候など豊かな自然に囲まれています。その豊かな自然と先人の優れた技術とたゆみない努力により受け継がれてきた「つけあげ」、「ちりめん」、「まぐろ」、「焼酎」、「ぽんかん」、「サワーポメロ」などの特産品に恵まれ、「食」の豊かなまちとして発展してきております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 産業振興、地域活性化
  2. 2. 健康・福祉の充実
  3. 3. 教育・文化・スポーツの振興
  4. 4. 環境・景観の保全
  5. 5. その他市政全般

お礼品のご紹介

  1. いちき串木野市は、豊かな自然と気候に恵まれ、食のまちとして発展してきました。「まぐろ」や「ちりめん」、「さつま揚げ」、「焼酎」、「サワーポメロ」、「ぽんかん」などの地域の特産品などから、「焼き鳥」や「ハム」などの加工品まで、幅広く取り揃えております。本市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ