初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3146388

【GOOD NATURE STATION】「RAU」Nami-Nami 6本入り
【GOOD NATURE STATION】「RAU」Nami-Nami 6本入り
【GOOD NATURE STATION】「RAU」Nami-Nami 6本入り
【GOOD NATURE STATION】「RAU」Nami-Nami 6本入り

【GOOD NATURE STATION】「RAU」Nami-Nami 6本入り

京都府京都市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

日本とフランスの融合スイーツ[ 京都 スイーツ クリームサンドサブレ おいしい 人気 おすすめ お取り寄せ お菓子 洋菓子 ]

4.5
2

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
注文確認後、10日以内に発送いたします。
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

■テーマは「どこにも無いもの」と「新しい価値」
サクサク食感が楽しいクリームサンドサブレの6本セット。
プレーン・ショコラ・ゴマの波型サブレに、それぞれ3種の軽やかなクリームと食感と味のアクセントとしてカカオ豆から作った自家製Bean to Barチョコレートを挟んだ、サクサク食感の楽しいクリームサンドサブレ。
RAUのシェフショコラティエールがフランスと京都の街で見た、屋根瓦の風景や形状をイメージして生まれました。
お子様からご年配の方まで、幅広い世代の方に喜ばれる親しみやすい味わいです。
プラリネ・ショコラ・抹茶の3種を詰め合わせたセット。

※Bean to Bar...カカオ豆がチョコレートになるまでの全工程を自社管理し、理想の味わいを追求する製造手法。

■どこにもない、新しい価値を作ろう
一から型を作り出し、一から食材とその生産者の方と向き合い、一から製法を編み出すため長い道のりからのスタートでした。時には電気もガスも無い海外の小さな村まで足を運んで生産者の方に話を聞いたり、時には何百年も昔を生きた人々の心情を具現化するために、所縁の地を訪れてみたり。

「RAU」のスイーツは、それぞれのパティシエが持つ考え方や知識、経験や感性といった部分に重きを置きながら、他のどこにもないお菓子として生み出されています。「想像力と創造力のままに価値を作り続け、それがやがて〈異端〉から〈特別〉へと受け入れてもらえるよう、長い月日をかけて発信し続けるブランドでありたい。」
という思いが詰まっています。

■フランスと京都の瓦屋根をヒントに
日本文化と西洋文化の生活様式、建築物、文化などを考え【瓦屋根】という共通点を見つけました。「RAU」のシェフパティシエールがフランスで見た赤色の屋根瓦の風景と、京都の町で見上げた均一に並んだ墨色の屋根瓦の風景がモチーフになっています。

フランスと京都の瓦屋根の記憶を融合させ、日本人が表現する新しいチュイールを滑らかなクリームでサンドし、「わかりやすく、覚えやすい、名前から想像してわくわくしてもらえるようなお品」として仕上げました。

●Nami-Nami(プラリネ)
プレーンサブレ
自家製ヘーゼルナッツプラリネクリーム×塩

●Nami-Nami(ショコラ)
ショコラサブレ
ビターチョコレートクリーム×カカオニブ

●Nami-Nami(抹茶)
ゴマサブレ
抹茶クリーム×甘納豆

■GOOD NATURE STATION■
昔から京都に根付く、自然を敬い、自然を生活に取り入れる知恵を生かし、
心地よくて楽しい健康的なライフスタイルを叶える場所、「GOOD NATURE STATION(グッドネイチャーステーション)」。
あらゆる専門知識を持つ「グッドネイチャーコンダクター」が、選びぬいたモノ・コトをご提案していきます。
暮らしにワンポイントの「グッドネイチャー」を取り入れることから、始めてみませんか。
信じられるものだけを、美しく、楽しく。

お礼品詳細

容量 6本(プラリネ×2本、ショコラ×2本、抹茶×2本)
消費期限 発送日より28日間(直射日光を避けて20℃以下で保存ください。)
アレルギー 小麦・卵・乳・オレンジ・ごま・大豆・アーモンド
配送方法 冷蔵 時間指定
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年01月28日

    みっちゃんさん

    なかなか購入するのに逡巡してしまう・・・。 でも京都市に寄付できる上に、これが返礼品として届くなんて・・・。 気持ちは一挙両得です!!

  • 評価:
    2024年06月03日

    さん

    見た目も素敵だし、とっても美味しかったです。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ