ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 京都府  > 
  5. 京都市  > 
  6.  > 
  7. ラーメン  > 
  8. 【京都 珍遊】老舗京都「珍遊」一杯入魂の中華そば 4食セット

お礼品ID:3129127

【京都 珍遊】老舗京都「珍遊」一杯入魂の中華そば 4食セット
【京都 珍遊】老舗京都「珍遊」一杯入魂の中華そば 4食セット
【京都 珍遊】老舗京都「珍遊」一杯入魂の中華そば 4食セット
【京都 珍遊】老舗京都「珍遊」一杯入魂の中華そば 4食セット

【京都 珍遊】老舗京都「珍遊」一杯入魂の中華そば 4食セット

京都府京都市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

お店の出来立てスープを急速冷凍・真空包装し、1杯ずつ丁寧に

0.0
0
寄付金額15,000円
お礼品発送予定時期
寄付完了から1週間以内に発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

■一杯入魂の中華そば
4食セット

中華そば一本にこだわり続けた「珍遊」の中華そばは、鶏ガラ・モミジ等をじっくりと炊き出したコラーゲンたっぷりの白湯スープに老舗の醤油でまろやかな風味を加え、仕上げに新鮮な背脂をチャッチャと振り、一杯入魂の中華そばとなっております。具材には京都の九条ねぎもお付けします。

見た目こってり、後味サッパリ、京都ラーメンの源流の中華そばは、毎日食せるほど飽きのこない、老若男女問わず愛され、心がほっとするラーメンです。
珍遊河原町六角店で作った出来立てのスープをブラストチラーにて急速冷凍後、真空包装機で包装し、お店の味をそのままお届けいたします。スープ、麺、チャーシュー、メンマ、九条ネギ、海苔がついていますのでトッピングを買い足す必要もなく、1食で完成されるお品です。

●本品は冷凍品です。解凍後はお早めにお召し上がりください。
●賞味期限内にお召し上がりください。
●調理の際は熱湯による火傷にご注意ください。
●スープをあける際は、こぼれないようご注意ください。
●電子レンジ調理には対応しておりません。
●本品で使用する麺は、そば、卵を含む場所で製造しております。

■京都 珍遊■
京都一乗寺に本店を構える「珍遊」は昭和二十五年創業の中華そば専門店です。京都市左京区「一乗寺」ラーメン街道は、関西でも有名なラーメン激戦区であり、行列ができるラーメン店がひしめき合っています。「珍遊」はそのラーメン激戦区で中華そば一本にこだわり続け、長年にわたり皆様に愛され続けています。本店の他にも観光地に近い河原町六角店、商店街に近い大手筋店、京都市内に計3店舗ございます。

お礼品詳細

配送不可地域 離島
内容量1 中華そば4食入/1食あたり 総重量 517g
内容量2 〔麺〕120g 〔具入りスープ〕381g 〔具材〕九条ねぎ 15g、のり 1g
消費期限 製造日より30日(冷凍保存)
アレルギー 小麦・そば・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉
アレルギー2 麺:製造工場では、そば、卵を含む製品を製造しております。そばを製造した設備で製造しております。
配送方法 冷凍便
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

    受付時間:(平日)10:00~17:00

    電話番号:075-221-7765

    メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域と文化を支える伝統産業や観光などの振興

  2. 木の文化の継承や京野菜などの農林畜水産物の生産・販売を応援

  3. 文化遺産・文化芸術を守りたい!

  4. 京都らしい美しい景観の保全・継承

  5. 三条大橋の補修・修景

  6. 京都市初の市民緑地整備(東本願寺前)をはじめとした安心・安全なまちづくり

  7. 京都市立芸術大学移転整備~「文化芸術都市・京都」の新たなシンボルゾーンを創生~

  8. 京都ならではの地域力を活かした協働型まちづくり

  9. 西陣を中心とした地域の活性化

  10. “SDGsで課題解決”~市民と行政のチャレンジを応援しませんか~

  11. ~「2050年CO₂排出量正味ゼロ」を目指して~環境と調和した持続可能な社会の実現

  12. 地域で「気づき・つなぎ・支える」やさしさのあふれる共生社会の実現

  13. 人と動物とが共生できるうるおいのある豊かな社会の実現

  14. 京都ならではの「はぐくみ文化」を活かした子ども・若者等への支援

  15. 未来を担う子どもたちを応援!~教育環境の充実~

  16. スポーツで,健康で心豊かな暮らし,まちの魅力向上

  17. 「大学のまち京都・学生のまち京都」の推進~市内大学と協働!学生さんの挑戦を応援!~

  18. 消防・救急体制の確保と地域防災力の充実強化!「安心都市・京都」を応援

  19. わかりやすいっ 迷わないっ 市バス・地下鉄!

  20. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 ~「びわ湖疏水船」の延伸を応援~ 

  21. 新型コロナウイルス感染症対策支援

  22. 京都市にお任せ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ