初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3120276

三笠aroundたまねぎMサイズ10kg《11月下旬頃より発送予定》【3300302】
三笠aroundたまねぎMサイズ10kg《11月下旬頃より発送予定》【3300302】
三笠aroundたまねぎMサイズ10kg《11月下旬頃より発送予定》【3300302】
三笠aroundたまねぎMサイズ10kg《11月下旬頃より発送予定》【3300302】

三笠aroundたまねぎMサイズ10kg《11月下旬頃より発送予定》【3300302】

北海道三笠市

37
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

肉、魚、野菜どんな食材とも相性ぴったり!様々な料理に幅広く活用できる奥様方の味方

4.6
37

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
11月下旬から順次発送予定 ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合や、発送時期が前後する場合があります。 ※お申込件数が多数の場合、発送期間中であってもお時間を要する場合や、発送予定よりも遅れることがございます。ご了承くださいませ。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

三笠市及びその近郊で収穫された玉ねぎで貯蔵性・食味ともに良好です。

【生産者の声】
北海道では、まだ雪深い1月下旬ごろより、は種が開始され、生産者が丹精込めて生産した玉葱をより多くの皆さんにお召し上がり頂きたいです。

【内容・内容量】
たまねぎMサイズ10kg(6cm以上 7cm未満)

【注意事項】
※北海道のたまねぎMサイズ規格は6cm以上7cm未満となっております。
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が前後する場合があります。
※到着後は直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。
※商品の破損等があった場合、到着日から5日以内にご連絡を下さい。
※到着後5日以上経過したたまねぎの返品・交換はお受けできませんのでご了承下さい。
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

【到着後のお願い】
返礼品が到着いたしましたらすぐに箱を開封し、中身の状態をご確認ください。
出荷の際には、万全を期しておりますが、破損しているなどの状態がございましたらご連絡ください。
到着から5日以上たっている場合は、ご対応できかねる場合もございますので、お早めにご確認ください。
万が一、到着直後に異常をみつけた場合。
誠に恐れ入りますが、たまねぎの断面や異常部分の様子を撮影し、下記メールアドレス迄お知らせください。
ふるさと納税お問い合わせセンター furusato-mikasa@ccs1981.jp

お礼品詳細

賞味・消費・使用期限 消費期限:出荷日から約2週間程度 ※生鮮野菜なので、状況をよく確認の上お早めにお召し上がり下さい。
原産地 三笠市近郊
保存方法 常温(直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。)
配送方法 常温
提供事業者 いわみざわ農業協同組合
提供元 三笠市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 令和8年2月28日ご入金確認分まで ※在庫がなくなり次第受付終了
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口   :北海道三笠市ふるさと納税コールセンター

受付時間   :(平日)9:00~17:30

電話番号   :050-3355-3071

メールアドレス:furusato-mikasa@ccs1981.jp

北海道三笠市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

玉ねぎ

さとふるでは玉ねぎのお礼品を多数掲載しています。そのまま生でもお召し上がりいただける新玉ねぎからジャンル問わずお料理メニューに万能な玉ねぎのラインナップをご用意しております。様々なメニューに活躍する新鮮な各産地の玉ねぎを、ご家庭の食卓でぜひご賞味ください。 さとふるでは玉ねぎのお礼品を多数掲載しています。そのまま生でもお召し上がりいただける新玉ねぎからジャンル問わずお料理メニューに万能な玉ねぎのラインナップをご用意しております。様々なメニューに活躍... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年04月03日

    morimoriさん

    サイズは中サイズでちょうど使いやすいです。 いろんな料理に使え助かります。

  • 評価:
    2025年03月25日

    ぽん太さん

    2週間程で届きました。 丁度良い大きさで使いやすく辛味が少ないので生でも美味しいです。 次回もお願いするつもりです。

  • 評価:
    2025年03月24日

    こなじゅんさん

    結構甘みのある玉ねぎでした、二人暮らしなので、サイズが小ぶりなのも使いやすいです また機会があれば利用したいと思います

  • 評価:
    2025年03月18日

    さとふる8年目さん

    全部小さかった。しっかり乾かしてあるので皮を剥くのが大変ですが、日持ちしそうなのでこれからの季節のストック野菜には最適だと思います。全部小さいと書かれてたらもっと良かったです。

  • 評価:
    2025年02月07日

    ぜんさん

    大きさは大小さまざまですが、状態は問題なく美味しく食べています。 量も沢山あり満足です!

  • 評価:
    2025年01月05日

    じわらさん

    美味しい

  • 評価:
    2024年12月29日

    Kちゃんママさん

    思っていたより少し小さめでしたが、状態の良いものでした。 玉ねぎを沢山使うので助かりました。

  • 評価:
    2024年05月10日

    あおちゃんさん

    たくさんの玉ねぎが届きました。 保管方法をちゃんとしないと芽が出てきてしまいます。どんどん使いました。

  • 評価:
    2024年04月30日

    mintさん

    叔母さんに送りました。 めちゃくちゃよろこんでくれて、 子供や孫達にも分けて食べたそうです。 色んな料理に使えるし、10キロもあっという間になくなったそうです。 またリピートしたいです。(^ν^)

  • 評価:
    2024年04月27日

    けんさん

    とても良質なタマネギを送っていただきました。 テニスボールサイズで使い勝手がいいです。それに、美味しいです。 生産者の方がとても良い方なのだと思います。 また、お願いしたいと思います。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

北海道三笠市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 三笠市

三笠市は空知地方の南部、北海道のほぼ中央に位置しています。

豊かな森と湖に恵まれ、道央主要都市に近い良好な環境を持つ三笠市は、北海道の石炭と鉄道の発祥の地として栄えた歴史あるまちでもあります。

また、「エゾミカサリュウ」「アンモナイト」をはじめとした多くの化石を産する、地質学的にも重要な地域と言われ、平成25年9月には『日本ジオパーク』の一つに認定され、アンモナイトが海を泳いでいた太古から炭鉱まちとして栄えた現在まで、一億年時間旅行を気軽に楽しむことができます。

三笠の盆踊りは無形文化として北海道遺産にも登録され、伝統的に三層に高く組まれた櫓(やぐら)、その周りを幾重にも囲んで踊る様子は壮観。誰でもその輪に入ることが出来ます。例年8月13日~15日に行われる北海盆踊り大会の最終日には納涼花火大会も開催。約600発の花火を櫓越しに眺めることができます。

「日本一安心して誰もが住み続けたいまち」を掲げて、移住定住・子育て支援策に力を入れるなど、魅力、活気あふれるまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.人が安心して暮らせるまちづくり事業
  2. 2.人が元気で働けるまちづくり事業
  3. 3.人が快適に生活を楽しむまちづくり事業
  4. 4.人が育つまちづくり事業・人と自然が共存できるまちづくり事業
  5. 5.人が未来に向かって夢を育めるまちづくり事業
  6. 6.三笠高校生レストランの運営等事業
  7. 7.指定なし
  8. 8.三笠鉄道村の運営事業費
  9. 9.ゼロカーボンシティ・クリーン水素製造事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道三笠市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ