ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:3076452

みどりバター詰め合わせ_K07005
みどりバター詰め合わせ_K07005
みどりバター詰め合わせ_K07005
みどりバター詰め合わせ_K07005

みどりバター詰め合わせ_K07005

大分県大分市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

地元でもなかなか手に入らない、九州産の生乳を100%使用した国産バター「プレミアムホワイト」。上質なコクと香り豊かな有塩バター(加塩)はいつものトーストを贅沢に仕上げます。

4.7
20
寄付金額14,000円
お礼品発送予定時期
ご入金確認後、1か月以内に発送いたします ※生産状況により2~3ヵ月程お待ちいただく場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

九州産の生乳を使用した昔ながらの製法で作り上げた白いバターです。
上質な生乳のおかげでコクがあり香りも豊かです。

【賞味期限】
製造日から180日
※返礼品到着後からおおよそ賞味期限が1/2以上残っている返礼品をお届けいたします。

【内容量】
225g×5個
加塩バターとなります。冷蔵庫にて保存ください。


【注意事項】
・返礼品の送付は、大分市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄付につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・不在日等でお受け取りが出来ない日がある場合は、備考欄に必ず記載してください。不在日の記載がなく、ご連絡もなく長期不在で返礼品が受け取れず当市に返品された場合は、再送の際、返礼品の代金と送料を寄附者様ご負担とさせていただきますので予めご了承ください。

お礼品詳細

配送方法 冷蔵
提供事業者 九州乳業(株)
提供元 大分市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から30日程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:大分市ふるさと納税サポート室

    受付時間:(平日)9:00~18:00

    電話番号:050-5444-6452

    メールアドレス:support@oita.furusato-lg.jp

大分県大分市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

あんりちゃん

2023年11月29日

白いバターです。手作り感があって、本当に美味しかったです。生産者の方が丁寧に作ってくださってるのが分かります。また、リピートします。

評価:

はむ

2023年10月02日

バター好きの方にはおすすめです。 色味が真っ白できれいなバターで、味はしっかりしていてトーストによく合います。 来年またリピートしたいです。

評価:

やん

2023年07月11日

バターの中ではあっさり目ですが、美味しいと思います。

評価:

はるりん

2023年06月16日

もっぱら朝のトーストに塗って食べています。ふんわりと柔らかいので塗りやすいです。 他のと比べると塩気が多く、ミルク感は少ないかなぁ。 特にクセがなくて食べやすいです。

評価:

さっちゃまろ

2023年05月16日

薄型のバターケースを使用していたため、蓋が半開きになってしまいました。味はいいです。塩味が強めに感じます。

評価:

CANDY

2023年11月29日

バターでリーズナブルでもとても美味しいです。また利用したいと思います

評価:

都民

2023年11月27日

上品なお味。スーパーでも値上がっていますし、何度もリピして、毎朝のトーストのお供に重宝してます。

評価:

でいさん

2023年08月16日

このバターにハマってしまい、このバターめあてで毎年寄付してます。

評価:

はしぐっちー

2023年06月20日

こんなバターは初めてと言うくらいスッキリしたバターです! 親戚達に配ったのですがみんな美味しかったと喜んでいました。

評価:

なっちゃん

2023年06月16日

何回リピートさせていただいたか忘れるくらいです。一度、別のバターを試しましたが、やっぱりこちらのバターが美味しかったです

大分県大分市のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 大分市

大分市は九州の東端、大分県の中心に位置する人口約48万人(2021年8月末日時点)の大分県の県庁所在地です。

国内有数の製鉄所や石油コンビナートなどが立地する大分臨海工業地帯を有し、製造品出荷額は永らく九州第一位を続けている工業都市です。一方で、瀬戸内の青い海に臨み、高崎山や鎧ケ岳などの緑豊かな山々が周辺部に連なる自然豊かなまちでもあります。

全国ブランド「関あじ・関さば」をはじめとした海産物や、「豊後牛」「おおいた和牛」など様々な農畜産物、「大分ふぐ」「とり天」「大分銘菓ざびえる」「吉野の鶏めし」など多彩な食資源に恵まれた自然と都市が共存するまちです。

海と山を有し、自然に恵まれた大分市。野生のニホンザルを間近で見ることができる「高崎山自然動物園」や「動物となかよくなる」がテーマの『大分マリーンパレス水族館「うみたまご」』など、生き物そして自然と触れ合えるスポットが人気です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市にお任せ

  2. 健やかでいきいきと暮らせるあたたかさあふれるまちづくり(市民福祉の向上)

  3. 豊かな心とたくましく生きる力をはぐくむまちづくり(教育・文化の振興)

  4. 安全・安心を身近に実感できるまちづくり(防災・安全の確保)

  5. にぎわいと活力あふれる豊かなまちづくり(産業の振興)

  6. 将来にわたって持続可能な魅力あふれるまちづくり(都市基盤の形成)

  7. 自然と共生する潤い豊かなまちづくり(環境の保全)

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ