初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3066194

【京つけものもり】京漬物詰合せ10品
【京つけものもり】京漬物詰合せ10品
【京つけものもり】京漬物詰合せ10品

【京つけものもり】京漬物詰合せ10品

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

「土」からこだわった逸品です~美味しい漬物は美味しい野菜からしか生まれない~

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
注文確認後5日以内に発送
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

厳選した野菜を伝統製法でじっくり漬け込んだ『もり』のおつけもの。伝統と新しさの両方を楽しんで頂ける詰合せをお届けします。

京都の伝統漬物『京みぶな漬』『味すぐき』『嵯峨しば漬』や洋と和のコラボレーション品『京都おりーぶ』。
京都の銘店とのコラボレーション品「嵯峨豆腐 森嘉」の豆腐、「本田味噌本店」の西京みそ、「宝酒造」の本みりんで丹精に味付けした『おとうふ』など、バラエティー溢れる美味しさを是非お楽しみ下さい。


◆セット内容◆
【京みぶな漬】
みずみずしく独特の風味と香りが持ち味。
みぶ菜の旨味たっぷりのシンプルな塩漬です。
アレルゲン:なし
内容量:130g

【青しそ大根】
あっさりと漬け込んだ大根に爽やかな香りの青しそを加えて漬け上げました。大根の歯ごたえと爽やかな青しその風味をお楽しみください。
アレルゲン:小麦・大豆・豚肉
内容量:1/4本

【おとうふ】
西京みそとみりんの、しっとりとしたなめらかな舌触り、口いっぱいに広がる濃厚な味わいを、ぜひご堪能ください。
アレルゲン:大豆
内容量:2個

【もろみおとうふ】
豆腐のしっとりとしたなめらかな舌触りと、金山寺味噌特有の風味と味わい深いコクが特徴です。
アレルゲン:小麦・大豆
内容量:2個

【だしおりーぶ】
佃煮風に味わい深く、あっさりと仕上げました。山椒をたっぷりと使用しておりますので、細かく刻んで、白ご飯に混ぜておにぎりにすると格別の味わいです。
アレルゲン:小麦・大豆・豚肉・ゼラチン
内容量:60g

【柚子おりーぶ】
風味を丸ごと楽しめる種入りオリーブを使用しております。
京都水尾の柚子と共に浅漬けした、珍しいオリーブをお楽しみください。
アレルゲン:小麦・大豆・ゼラチン・りんご
内容量:60g

【嵯峨しば漬】
国産の胡瓜・茄子・しそ・生姜・みょうがを使用し程よい酸味のしそ風味に仕上げました。
アレルゲン:小麦・大豆・豚肉
内容量:40g

【味すぐき】
すぐき菜を細かく刻んで、醤油で漬け込みました。酸味が程よいマイルド風味。
アレルゲン:小麦・大豆・ごま
内容量:40g

【しそ香々】
寒干大根をしそ、生姜で風味豊かに独自の製法で味付けしました。
おにぎり、新香巻等におすすめです。
アレルゲン:小麦・大豆・豚肉
内容量:40g

【梅香漬】
寒干しの沢庵を薄くスライスし、かつお味に仕立てた国産梅肉に漬け込みました。
アレルゲン:小麦・大豆・豚肉
内容量:40g


■京つけものもり■
創業以来伝わる理念のもと、京都・亀岡の自家農園で土から丹念に育てた野菜を中心に、手間暇かけられた素材のみを使っています。
そして、代々受け継がれた手法で、素材の持ち味を十分に引き出しながら、上品な味わいの“京つけもの”へと高めました。
今回の詰合せは、伝統と新しさの両方を楽しんでいただける内容としました。どうぞ、ご賞味くださいませ。

お礼品詳細

内容量 京つけもの 10品
配送方法 冷蔵便
消費期限 京みぶな漬10日・青しそ大根15日・おとうふ30日・他120日
アレルギー 小麦、ごま、大豆、豚肉、リンゴ、ゼラチン
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ