お礼品ID:1690812
山桜はちみつと春の田舎はちみつの3種セット【B3山桜】【茨城県共通返礼品/五霞町】
ミツバチが集めた季節のしあわせ。田舎はちみつ、茨城県産生はちみつセット。
寄付金額34,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから3~4週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【日本の季節をはちみつで楽しもう】
山桜はちみつと春のはちみつ(4月蜜、5月蜜) 3種類 各1本セット
リピーター絶賛!はちみつ専用ボトル280g入り
1)山桜の名所 桜川市平沢区の【高峯山】で採れた 山桜のはちみつ
香り高く気品のある清々しい山桜のはちみつは、自生する11種の山桜からミツバチに集めてもらいました。
天候に左右されやすく、僅かしか採れない希少なはちみつです。
【オススメな食べ方】
フレッシュなチーズ、プレーンヨーグルト、そのままひと匙
蜜源:山桜(4月)
2)4月 麗花(うらら)
春一番しぼり。4月のはちみつ。
フローラルで華やかで濃厚さもあるはちみつ。
【オススメな食べ方】
トースト、紅茶、パンケーキに。
蜜源:菜の花、桜、4月の花々の蜜
3)5月 耀(ひかり)
花満開の季節 5月のはちみつ。
優しい香りがあふれ、さっぱりとした甘さが人気です
【オススメな食べ方】
ヨーグルト、トースト、紅茶などに。
蜜源:みかん、ゆず、アカシア、柿など 5月の花々の蜜
利根川の恵みを受ける自然豊かな茨城県の県西に位置する五霞町を拠点に養蜂に取り組んでいます。
春から秋、月ごとにしぼり分けた無添加・非加熱の田舎はちみつは天然の純粋そのままの生はちみつです。
ミツバチが集めた季節のしあわせを楽しんでください。
・月ごとにしぼり分けて採取しています。その季節の花々の風味、香り、彩りが変わる天然はちみつです。
・はちみつだけをしぼるため、手間はかかりますが「隔王板」を使用し、卵や幼虫などの混入を避けキレイなはちみつに仕上げています。
・糖類など一切無添加で、ムダな熱処理をせずそのまま瓶詰めしています。
・花粉除去、殺菌処理をしておりませんので、種類により結晶します。5度から15度の温度で結晶しやすくなりますが品質に問題ありません。
■生産者の声
個人で養蜂業に取り組んでいます。ミツバチのお世話は私一人。採蜜から瓶詰め、出荷と妻と二人の小さな養蜂園です。
寄付者の方から「おいしかった!」とメッセージをもらうようになり、とても嬉しく遣り甲斐のある仕事だと実感しました。季節が感じられるはちみつで茨城県をもっとアピールしたいと思います。
■お礼品の内容について
・山桜はちみつ・4月のはちみつ・5月のはちみつ[計3本(1本あたり280g)]
原産地:茨城県五霞町
賞味期限:製造日から2年
■原材料・成分
はちみつ(茨城県産)
■注意事項/その他
※一歳未満のお子様へは食べさせないでください。
※結晶しても品質には問題ありません。50度以下で湯煎し溶かしてお召し上がりください。
※小さなミツロウ、プロポリスが、取りきれない場合がございますが、問題ありません。
※画像はイメージです。
※はちみつは自然の影響を大きく受けるため、採取するタイミング、年により変化することがあります。
山桜はちみつと春のはちみつ(4月蜜、5月蜜) 3種類 各1本セット
リピーター絶賛!はちみつ専用ボトル280g入り
1)山桜の名所 桜川市平沢区の【高峯山】で採れた 山桜のはちみつ
香り高く気品のある清々しい山桜のはちみつは、自生する11種の山桜からミツバチに集めてもらいました。
天候に左右されやすく、僅かしか採れない希少なはちみつです。
【オススメな食べ方】
フレッシュなチーズ、プレーンヨーグルト、そのままひと匙
蜜源:山桜(4月)
2)4月 麗花(うらら)
春一番しぼり。4月のはちみつ。
フローラルで華やかで濃厚さもあるはちみつ。
【オススメな食べ方】
トースト、紅茶、パンケーキに。
蜜源:菜の花、桜、4月の花々の蜜
3)5月 耀(ひかり)
花満開の季節 5月のはちみつ。
優しい香りがあふれ、さっぱりとした甘さが人気です
【オススメな食べ方】
ヨーグルト、トースト、紅茶などに。
蜜源:みかん、ゆず、アカシア、柿など 5月の花々の蜜
利根川の恵みを受ける自然豊かな茨城県の県西に位置する五霞町を拠点に養蜂に取り組んでいます。
春から秋、月ごとにしぼり分けた無添加・非加熱の田舎はちみつは天然の純粋そのままの生はちみつです。
ミツバチが集めた季節のしあわせを楽しんでください。
・月ごとにしぼり分けて採取しています。その季節の花々の風味、香り、彩りが変わる天然はちみつです。
・はちみつだけをしぼるため、手間はかかりますが「隔王板」を使用し、卵や幼虫などの混入を避けキレイなはちみつに仕上げています。
・糖類など一切無添加で、ムダな熱処理をせずそのまま瓶詰めしています。
・花粉除去、殺菌処理をしておりませんので、種類により結晶します。5度から15度の温度で結晶しやすくなりますが品質に問題ありません。
■生産者の声
個人で養蜂業に取り組んでいます。ミツバチのお世話は私一人。採蜜から瓶詰め、出荷と妻と二人の小さな養蜂園です。
寄付者の方から「おいしかった!」とメッセージをもらうようになり、とても嬉しく遣り甲斐のある仕事だと実感しました。季節が感じられるはちみつで茨城県をもっとアピールしたいと思います。
■お礼品の内容について
・山桜はちみつ・4月のはちみつ・5月のはちみつ[計3本(1本あたり280g)]
原産地:茨城県五霞町
賞味期限:製造日から2年
■原材料・成分
はちみつ(茨城県産)
■注意事項/その他
※一歳未満のお子様へは食べさせないでください。
※結晶しても品質には問題ありません。50度以下で湯煎し溶かしてお召し上がりください。
※小さなミツロウ、プロポリスが、取りきれない場合がございますが、問題ありません。
※画像はイメージです。
※はちみつは自然の影響を大きく受けるため、採取するタイミング、年により変化することがあります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2~3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
茨城県牛久市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
はちみつ
お礼品レビュー
0.0
茨城県牛久市のご紹介
東京・品川から常磐線で約50分の牛久市は、成田、茨城空港へのアクセスも良好で、ギネス認定の世界最大の青銅製立像である「牛久大仏」や、日本初のワイン醸造場「牛久シャトー」など、観光資源に恵まれています。
市内随一の美景である牛久沼のほとりには、明治から昭和にかけて活躍した画家「小川芋銭」のアトリエである雲魚亭(小川芋銭記念館)があり、芸術にゆかりのある地でもあります。
また、うしくかっぱ祭りなど、特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。
地元の美味しい特産品も豊富な牛久市へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- (1) 健康づくり及び福祉に関する事業
- (2) 環境の保全に関する事業
- (3) 生活安全に関する事業
- (4) 産業の振興に関する事業
- (5) 都市基盤整備に関する事業
- (6) 教育及び文化芸術に関する事業
- (7) その他市長が定める事業
お礼品のご紹介
牛久市では、地域の農産物から工芸品までバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。牛久市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません