初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1677327

麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット
麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット
麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット
麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット

麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット

愛知県東郷町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

全国まぜそばブームの火付け役!

0.0
0

寄付金額43,000円

お礼品発送予定時期
2025/11/03から順次発送 ※2025/11/03以降のお申し込みは3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

■麺屋こころの台湾まぜそばとは
名古屋発祥の台湾まぜそばを正統承継した本家台湾まぜそば「麺屋 こころ」。
モチモチ極太麺に、自家製台湾ミンチ(鷹の爪、ニンニクを効かせたピリ辛ミンチ)を豪快に混ぜて、ガッツリ食べる満足の一品。

■こだわりの食材をふんだんに使用した一杯
麺屋こころの味の決め手となる、ピリッと辛い台湾ミンチは東郷町の自社工場で作るこだわりの一品です。ただ辛さが突出しているのではなく、ひき肉の旨味と刺激的なスパイスのバランスが魅力です。ご自宅用に開発された麺にオリジナルの特製ダレ、特製粉末をしっかり絡めてお召し上がりください。刻み海苔は店舗で使用しているものと全く同じもので、確かな風味を感じていただけます。お好みでネギやニラ、卵黄をトッピングしてください。

■感謝の心「こころ」に思いを込めて
名古屋発祥の台湾まぜそばに魅了された麺屋こころ創業者であり総大将である石川琢磨(現: 代表取締役)は、当時まだあまり知られていない台湾まぜそばを東京の人にも食べてもらいたいという思いで2014年1月に東京都大田区の大岡山に1号店をオープンしました。
1号店は、それまで多くのラーメン店が出店しては消えていくような、最寄駅(大岡山駅)から離れた商売としては難しい物件で、人なつこい接客と抜群の商品力により瞬く間に繁盛店として地位を確立。「お客様には、満足と満腹を提供し、笑顔になって帰ってもらいたい」という思いが麺屋こころの人気につながっています。

■お礼品の内容について
・麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット[1人前(361.5g)×10袋]
  製造地:東郷町
  賞味期限:製造日から2ヶ月


■原材料・成分
麺: 小麦、卵白粉(卵を含む)
醤油ダレ: しょうゆ、みりん、たん白加水分解物、食塩、肉エキス、砂糖、昆布エキス、かつお節エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む)、香油: えび、
スープ: ガラスープの素(ポークエキス、チキンオイル、その他)(豚肉・鶏肉・ゼラチンを含む)、スープ出汁(さば)、サバ粉(さば)、
台湾ミンチ: 豚肉(国産)、牛肉(国産)、食用なたね油、醤油(大豆・小麦を含む)、料理酒、にんにく、生姜、砂糖、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、
刻み海苔: 海藻
特製粉末: サバ粉、すりごま、ブラックペッパー

《栄養成分》
エネルギー:258kcal
たんぱく質:6.4g
脂質:17.6g
炭水化物:18.6g
食塩相当量:1.34g

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 バードリーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-10-20〜
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛知県東郷町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

愛知県東郷町のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 東郷町

東郷町は、名古屋市と豊田市の間に位置することから両市のベッドタウンとして開発が進み、人口が急増してきました。
町制施行した昭和45年に11,509人であった人口は、令和元年8月には44,000人を突破し、現在でも人口が増加しています。

本町には、愛知用水の調整池で、ボート競技の競漕会場として利用されている愛知池があり、豊かな水辺環境が守られています。
また、大都市近郊にあっても田園風景や樹林地など緑も多く残り、「水と緑とボートのまち」として発展を続けています。

現在は町の中心部でセントラル開発が進められ、近い将来、賑わい溢れる中心核が誕生します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 東郷町の未来を担う子どもたちのために【子育て・教育】
  2. 東郷町のみんなが健康で元気に暮らすために【健康・福祉】
  3. 東郷町の安全と安心を守るために【防災・防犯】
  4. 東郷町の豊かな自然を守るために【自然・環境】
  5. 東郷町に賑わいと交流をつくるために【交流・ふれあい】
  6. 東郷町の取組全般

お礼品のご紹介

  1. 東郷町では、地元の特産品や家電製品、普段使いしていただける雑貨・日用品など多彩な品々をご用意しております。また、東郷町で体験して楽しんでいただける体験チケットなどのバラエティ豊かなお礼品も多数取り揃えております。ぜひ、「東郷ふるさと寄付」を活用して、より魅力のある東郷町を一緒に創っていきましょう!

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ