お礼品ID:1643385
【初めての方におすすめ】子供たちに大人気!やだのり40枚+教科書掲載『いのちをつなぐ海のものがたり』
【初めての方におすすめ】やだのり40枚+教科書掲載『いのちをつなぐ海のものがたり』セット♪
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
全国からリピーターの声が届く、香ばしくて味わい深い「やだのり」と、
命の営みを描いた感動のドキュメンタリー作品
『いのちをつなぐ海のものがたり』をセットにしてお届けします。
絵本を読んで、海の命のつながりを感じながら「やだのり」を楽しめる、
心も体も満たされるお礼品。
はじめての方におすすめです。
「やだのり」は、三重県鈴鹿市の伊勢湾で育てられた海苔です。
この地域は、木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)から流れ込む豊富なミネラルによって、
栄養豊かな海が形成されています。
その海で、熟練の漁師たちが丁寧に育てた海苔は、風味・香り・歯ごたえ、どれをとっても格別。
炙って食べると、さらに香ばしさが引き立ちます。
そして今回セットとなる書籍は、令和4年度より高校国語の教科書に掲載された
『いのちをつなぐ海のものがたり』(著:矢田勝美)。
著者が生まれ育った鈴鹿の漁村で出会った、漁師たちの生き様と命のつながりを描いた感動作です。
自然の恵みと人の想いが詰まった、鈴鹿の魅力を存分に味わえるセットをぜひお楽しみください。
【お礼品の内容】
【初めての方に】セット用(やだのり+教科書本)
・やだのり+『いのちをつなぐ海のものがたり』[のり40枚+本1冊]
原産地:三重県鈴鹿市/製造地:三重県鈴鹿市/加工地:三重県鈴鹿市
賞味期限:到着後冷凍保存で約 8ヶ月
【著者紹介
矢田勝美(やだ かつみ)
三重県鈴鹿市生まれ。女子美術大学芸術学部デザイン科卒業。
漁師の家に生まれ、自然とともに育ち、現在はイラストレーター・絵本作家として活動中。
自然・命・地域文化をテーマにした作品を多数発表し、高校国語の教科書にも採用されています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
命の営みを描いた感動のドキュメンタリー作品
『いのちをつなぐ海のものがたり』をセットにしてお届けします。
絵本を読んで、海の命のつながりを感じながら「やだのり」を楽しめる、
心も体も満たされるお礼品。
はじめての方におすすめです。
「やだのり」は、三重県鈴鹿市の伊勢湾で育てられた海苔です。
この地域は、木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)から流れ込む豊富なミネラルによって、
栄養豊かな海が形成されています。
その海で、熟練の漁師たちが丁寧に育てた海苔は、風味・香り・歯ごたえ、どれをとっても格別。
炙って食べると、さらに香ばしさが引き立ちます。
そして今回セットとなる書籍は、令和4年度より高校国語の教科書に掲載された
『いのちをつなぐ海のものがたり』(著:矢田勝美)。
著者が生まれ育った鈴鹿の漁村で出会った、漁師たちの生き様と命のつながりを描いた感動作です。
自然の恵みと人の想いが詰まった、鈴鹿の魅力を存分に味わえるセットをぜひお楽しみください。
【お礼品の内容】
【初めての方に】セット用(やだのり+教科書本)
・やだのり+『いのちをつなぐ海のものがたり』[のり40枚+本1冊]
原産地:三重県鈴鹿市/製造地:三重県鈴鹿市/加工地:三重県鈴鹿市
賞味期限:到着後冷凍保存で約 8ヶ月
【著者紹介
矢田勝美(やだ かつみ)
三重県鈴鹿市生まれ。女子美術大学芸術学部デザイン科卒業。
漁師の家に生まれ、自然とともに育ち、現在はイラストレーター・絵本作家として活動中。
自然・命・地域文化をテーマにした作品を多数発表し、高校国語の教科書にも採用されています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県鈴鹿市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
海苔
海苔・海藻
お礼品レビュー
0.0
三重県鈴鹿市のご紹介
「さあ、きっともっと鈴鹿。海あり、山あり、匠の技あり」
鈴鹿市は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置し、山や海などの豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、四季の変化に富み、歴史と文化が育まれたまちです。また、自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や夏の風物詩でもある「鈴鹿8時間耐久レース」が鈴鹿サーキットで毎年開催され、国際色豊かなモータースポーツの聖地として、その名は国内外に広く知られています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.観光・モータースポーツの振興のため
- 2.安全・安心なまちづくりのため
- 3.芸術文化・スポーツの振興のため
- 4.自然や環境の保全のため
- 5.子育て・教育支援のため
- 6.高齢者・障がい者支援のため
- 7.産業振興のため
- 8.市長にお任せします
お礼品のご紹介
三重県鈴鹿市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。