お礼品ID:1614073
「庄七農園」自慢の干し芋食べ比べ極セット(平干し100g×3・丸干し170g×2)
最高等級干し芋!平干し・丸干し食べ比べセット(極セット)
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
NEW
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
自社生産の紅はるかを使用した当園自慢の干し芋 食べ比べセットです。
つくばみらい市の陸田地帯で作る自慢のさつまいもを収穫から2か月以上の熟成期間を設け、基準の甘さを超えたものだけを丁寧に蒸しあげます。
クセのない、しっとり食感の干し芋を作るために、冬の気候を再現する乾燥機を使って、低温でじっくりゆっくり水分を抜いていきます。
「平干し」「丸干し」どちらも干し芋のおいしさを余すことなく詰め込んだ当園の自信作です。
少量ずつ小分けにした便利なパックに入れてお届けします。
【庄七農園4つのこだわり】
1「熟成」
さつまいもは熟成することで、デンプンが糖に変わる現象「糖化」する作物です。掘り立てで糖度8度前後のさつまいもはすぐには加工せず、じっくり熟成し、甘みを高めていきます。生の状態で糖度が14度以上になるまで熟成し、甘い干し芋を作るための手間を惜しみません。
※生芋の糖度はブリックス値および園主の舌を基準としています。
2「蒸し」
蒸しの工程は、さつまいもの色、甘さを決める上で最も大切な工程です。干し芋は蒸し時間が短ければ、色が白くなり、長いと茶色くなっていきます。当園では、芋の本来の味、かつ後味に深みやコクを感じられる「究極のオレンジ色」を目指して、一般的な蒸し時間よりも30~50分程度長く蒸しています。また、ゆっくりじっくり弱い火で蒸すことで、甘さが更に引き立ちます。
3「乾燥」
当園では、園主が惚れ込んだ「低温除湿乾燥」を使用しております。冬の天日干しに限りなく近い環境条件をシュミレーターで完全再現し、ゆっくり水分を抜いていくことで、パサつかず、しっとりとした食感の干し芋となります。
4「栽培」
当園では、加工しているさつまいもの全てを栽培しています。庄七農園は、水田営農が厳しくなっている地域で、田んぼを畑に転換し、農業を守っていくためにさつまいも栽培を数年前から行ってきました。田んぼでは作りづらいのを承知で、品質や味の優れた農産物を栽培できるように日々取り組んでいます。
食品衛生法に基づいた衛生環境下で加工を行っております。こだわりを追及していくことで、色味・食感・味の全てが良く、コクや深みのある甘みを実現しました。
これらの水準を超えた当園の自信作、平干し「寒干し"極”」と、丸干し「特選”丸”」をぜひ!ご賞味ください。
■お礼品の内容について
・自慢の干し芋食べ比べ極セット[平干し100g×3・丸干し170g×2]
原産地:茨城県
賞味期限:加工後から45日
■注意事項/その他
※干し芋の表面に発生する白い粉は、糖分が結晶化したものです。
※賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。
つくばみらい市の陸田地帯で作る自慢のさつまいもを収穫から2か月以上の熟成期間を設け、基準の甘さを超えたものだけを丁寧に蒸しあげます。
クセのない、しっとり食感の干し芋を作るために、冬の気候を再現する乾燥機を使って、低温でじっくりゆっくり水分を抜いていきます。
「平干し」「丸干し」どちらも干し芋のおいしさを余すことなく詰め込んだ当園の自信作です。
少量ずつ小分けにした便利なパックに入れてお届けします。
【庄七農園4つのこだわり】
1「熟成」
さつまいもは熟成することで、デンプンが糖に変わる現象「糖化」する作物です。掘り立てで糖度8度前後のさつまいもはすぐには加工せず、じっくり熟成し、甘みを高めていきます。生の状態で糖度が14度以上になるまで熟成し、甘い干し芋を作るための手間を惜しみません。
※生芋の糖度はブリックス値および園主の舌を基準としています。
2「蒸し」
蒸しの工程は、さつまいもの色、甘さを決める上で最も大切な工程です。干し芋は蒸し時間が短ければ、色が白くなり、長いと茶色くなっていきます。当園では、芋の本来の味、かつ後味に深みやコクを感じられる「究極のオレンジ色」を目指して、一般的な蒸し時間よりも30~50分程度長く蒸しています。また、ゆっくりじっくり弱い火で蒸すことで、甘さが更に引き立ちます。
3「乾燥」
当園では、園主が惚れ込んだ「低温除湿乾燥」を使用しております。冬の天日干しに限りなく近い環境条件をシュミレーターで完全再現し、ゆっくり水分を抜いていくことで、パサつかず、しっとりとした食感の干し芋となります。
4「栽培」
当園では、加工しているさつまいもの全てを栽培しています。庄七農園は、水田営農が厳しくなっている地域で、田んぼを畑に転換し、農業を守っていくためにさつまいも栽培を数年前から行ってきました。田んぼでは作りづらいのを承知で、品質や味の優れた農産物を栽培できるように日々取り組んでいます。
食品衛生法に基づいた衛生環境下で加工を行っております。こだわりを追及していくことで、色味・食感・味の全てが良く、コクや深みのある甘みを実現しました。
これらの水準を超えた当園の自信作、平干し「寒干し"極”」と、丸干し「特選”丸”」をぜひ!ご賞味ください。
■お礼品の内容について
・自慢の干し芋食べ比べ極セット[平干し100g×3・丸干し170g×2]
原産地:茨城県
賞味期限:加工後から45日
■注意事項/その他
※干し芋の表面に発生する白い粉は、糖分が結晶化したものです。
※賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
茨城県つくばみらい市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ドライフルーツ
お礼品レビュー
0.0
茨城県つくばみらい市のご紹介
つくばみらい市は茨城県の南西部に位置し、豊かな田園風景が広がる農業が盛んなまちです。
また、樺太探検で間宮海峡を発見した探検家、間宮林蔵生誕の地でもあります。
国の重要無形民族文化財に指定されている伝統芸能「綱火」などの伝統行事があり、つくばエクスプレス「みらい平駅」から「秋葉原駅」まで約40分と、都心からも近く、美しい自然に囲まれた環境で子育てができる、伝統と未来が交差するまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- 環境共生型まちづくり事業
- 安心して暮らせるまちづくり事業
- 地域の魅力をいかしたまちづくり事業
お礼品のご紹介
茨城県つくばみらい市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。