お礼品ID:1608143
加茂の地酒Cセット(マスカガミ、加茂錦、雪椿)720ml 計3本
加茂市に本社を置く3蔵元「マスカガミ」「加茂錦酒造」「雪椿酒造」の飲み比べのお酒をセットにしました。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
☆各蔵元の飲み比べのお酒を選びました。
<マスカガミ>「F50」(エフゴーマル) アルファベットの「F」は普通酒を、それに続く数字は原料米の精米歩合50%を表しています。
精米歩合50%が醸し出すソフトな口あたりと、日本酒度+10度以上のDRYなのど越しが調和する、ただ辛いだけじゃない辛口の酒です。
アルコール度数/15度
お勧めの飲み方/冷やして又は常温
<加茂錦酒造>「吟撰」麹米には山田錦を使用した大変贅沢な普通酒です。
すっきりとした味わいと爽やかな吟醸香は冷酒から燗酒まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。
アルコール度数/15度
お勧めの飲み方/冷や、常温又は燗
<雪椿酒造>「越淡麗」は新潟県が「新潟での栽培に適し、山田錦を超える米質」を目標に誕生した究極の酒米です。上品でさわやかな香りと、ふくらみのある旨味が広がる、キレの良い喉ごしです。米の旨みを存分に引き出しすっきりとした淡麗さと、やわらかで濃厚な味わいとが見事に調和した仕上がりをご堪能頂けます。
精米歩合/60%
アルコール度数/15度
お勧めの飲み方/冷やして、常温、又はぬる燗<
■お礼品の内容について
・マスカガミ 「F50」(エフゴーマル)[720ml×1本]
製造地:新潟県加茂市
・加茂錦酒造 「加茂錦 吟撰」[720ml×1本]
製造地:新潟県新潟市(本社:新潟県加茂市)
・雪椿酒造 純米吟醸「越淡麗」[720ml×1本]
製造地:新潟県加茂市
■原材料・成分
・マスカガミ 「F50」(エフゴーマル):米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
・加茂錦酒造 「加茂錦 吟撰」:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
・雪椿酒造 純米吟醸「越淡麗」:米(国産)、米こうじ(国産米)
■注意事項/その他
※冷暗所にて保管し、開封後はお早めにお飲みください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳になってからお飲みください。
<マスカガミ>「F50」(エフゴーマル) アルファベットの「F」は普通酒を、それに続く数字は原料米の精米歩合50%を表しています。
精米歩合50%が醸し出すソフトな口あたりと、日本酒度+10度以上のDRYなのど越しが調和する、ただ辛いだけじゃない辛口の酒です。
アルコール度数/15度
お勧めの飲み方/冷やして又は常温
<加茂錦酒造>「吟撰」麹米には山田錦を使用した大変贅沢な普通酒です。
すっきりとした味わいと爽やかな吟醸香は冷酒から燗酒まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。
アルコール度数/15度
お勧めの飲み方/冷や、常温又は燗
<雪椿酒造>「越淡麗」は新潟県が「新潟での栽培に適し、山田錦を超える米質」を目標に誕生した究極の酒米です。上品でさわやかな香りと、ふくらみのある旨味が広がる、キレの良い喉ごしです。米の旨みを存分に引き出しすっきりとした淡麗さと、やわらかで濃厚な味わいとが見事に調和した仕上がりをご堪能頂けます。
精米歩合/60%
アルコール度数/15度
お勧めの飲み方/冷やして、常温、又はぬる燗<
■お礼品の内容について
・マスカガミ 「F50」(エフゴーマル)[720ml×1本]
製造地:新潟県加茂市
・加茂錦酒造 「加茂錦 吟撰」[720ml×1本]
製造地:新潟県新潟市(本社:新潟県加茂市)
・雪椿酒造 純米吟醸「越淡麗」[720ml×1本]
製造地:新潟県加茂市
■原材料・成分
・マスカガミ 「F50」(エフゴーマル):米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
・加茂錦酒造 「加茂錦 吟撰」:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
・雪椿酒造 純米吟醸「越淡麗」:米(国産)、米こうじ(国産米)
■注意事項/その他
※冷暗所にて保管し、開封後はお早めにお飲みください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳になってからお飲みください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県加茂市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
0.0
新潟県加茂市のご紹介
加茂市は新潟県のほぼ中央に位置し、古くから「北越の小京都」と言われています。
三方を山に囲まれた加茂の街を、粟ケ岳を水源とする加茂川の清流が縦貫し、信濃川に注いでいます。5月頃になると、加茂川の河川敷には約600匹の鯉のぼりが泳ぎ、春の風物詩として楽しまれています。
街の近く、市民の憩いの場として親しまれる加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られています。
また、木工、繊維、電気器具、機械、金属、皮革製品、食料品などの産業が地域を支えており、新しい技術や設備を導入して発展を続けています。
豊かな自然と産業が息づく加茂市。自慢の逸品たちを返礼品としてご用意いたしました。ぜひご覧ください。
ふるさと納税の使い道情報
- 福祉に関すること
- 教育に関すること
- 産業振興に関すること
- まちづくりに関すること
- 公園整備に関すること
- 環境衛生に関すること
- 市長にお任せ
お礼品のご紹介
新潟県加茂市では、地域の特性を活かした農産物や木工品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません