初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1280745

KOINOBORI 2箱セット
KOINOBORI 2箱セット
KOINOBORI 2箱セット
KOINOBORI 2箱セット

KOINOBORI 2箱セット

新潟県加茂市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

2種類の餡を使った和菓子。デザインと味にこだわりました。

5.0
1

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

BBC Kamo Miyagemono Center が最初に企画したオリジナル製品です。
加茂市の風物詩でもある、加茂川を悠然と泳ぐこいのぼりをイメージした餡の和菓子です。
生地に可愛らしい焼き印をすることで、
幅広い世代の方に喜ばれる人気のお土産品になりました。

明治中期より続き、創業100年をこえる菓子店「涌井金太郎商店」様に製造していただいております。
笹団子が人気の老舗菓子店こだわりの餡が生地に包まれています。
とくに白あんの生地には味噌が練り込まれています、口に入れると香ばしくも甘いどこか懐かしい味わいが広がります。

■お礼品の内容について
・KOINOBORIつぶあん[3個×2箱]
  原産地:日本/製造地:加茂市/加工地:加茂市
  賞味期限:出荷日+5日
・KOINOBORI白あん[2個×2箱]
  原産地:日本/製造地:加茂市/加工地:加茂市/サービス提供地:加茂市
  賞味期限:出荷日+5日


■原材料・成分
つぶあん 卵、小麦粉、砂糖、小豆、はちみつ、みりん、塩、膨張剤、クロレラエキス
白あん 卵、小麦粉、砂糖、味噌、白いんげん、みりん、膨張剤、クロレラエキス

■注意事項/その他
※高温多湿を避けて保存してください。
※長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
※画像はイメージとなります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 BBC Kamo Miyagemono Center
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

新潟県加茂市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼き菓子

さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイムのくつろぎのひとときのお供にぜひお楽しみください。 さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイム... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年01月27日

    mahさん

    餡を包んでいる皮は少し硬めの印象ですが、個人的にはその食感も好みでした そのままでも十分美味しかったのですが、レンジ(800W)で20秒ほど温めたらより美味しくいただけました✨ コーヒー・お茶と合わせてあっという間になくなってしまいました

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

新潟県加茂市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 加茂市

加茂市は新潟県のほぼ中央に位置し、古くから「北越の小京都」と言われています。

三方を山に囲まれた加茂の街を、粟ケ岳を水源とする加茂川の清流が縦貫し、信濃川に注いでいます。5月頃になると、加茂川の河川敷には約600匹の鯉のぼりが泳ぎ、春の風物詩として楽しまれています。

街の近く、市民の憩いの場として親しまれる加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られています。

また、木工、繊維、電気器具、機械、金属、皮革製品、食料品などの産業が地域を支えており、新しい技術や設備を導入して発展を続けています。

豊かな自然と産業が息づく加茂市。自慢の逸品たちを返礼品としてご用意いたしました。ぜひご覧ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 福祉に関すること
  2. 教育に関すること
  3. 産業振興に関すること
  4. まちづくりに関すること
  5. 公園整備に関すること
  6. 環境衛生に関すること
  7. 市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 新潟県加茂市では、地域の特性を活かした農産物や木工品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ