お礼品ID:1605607
山崎醸造 みそ カラダよろこぶ鉄カルみそ 700g×4個 越後みそ 新潟県 小千谷市
おみそ汁に使用していただくことで、手軽に鉄分とカルシウムを摂取することができます♪
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【新潟薬科大学監修。みそから鉄分とカルシウムを。】
いつものみそ汁に使用していただくことで、手軽に鉄分とカルシウムを摂取することができます。
みそ自体にもこだわりました。
【商品の特徴】
15g(1杯のみそ汁)で鉄分2.68mg、カルシウム131mgを含みます。
これは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」によると、年齢や性別によっても異なりますが、鉄分は10mg、カルシウムは800ml程度必要といわれているので、一日で必要な量の鉄分で約26%、カルシウムで約18%摂取することにつながります。
【みそにもこだわっています】
もちろん、毎日食べるものなので美味しくないと続きません。
『鉄カルみそ』はみそにもこだわり、新潟県産大豆と国産米を使用した越後みそをベースに、鉄の臭いが気にならないように原料や配合バランスを工夫しました。
■生産者の声
【きっかけ】
学校給食の栄養士様とお話しする中で、鉄分とカルシウムは、食材から摂取することが難しく、献立に困っているという声を聴きました。
そこで、日々のみそ汁から美味しく摂取することができたら。と開発をはじめ、栄養に関する知識が豊富な新潟薬科学大学様にご教授いただきながら生まれたのが『鉄カルみそ』です。
■お礼品の内容について
・カラダよろこぶ鉄カルみそ[700g×4個]
製造地:新潟県小千谷市
賞味期限:製造日から12カ月
■原材料・成分
大豆(国産)、米、食塩/炭酸カルシウム、酒精、ピロリン酸鉄
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※直射日光を避け、常温で保存してください。
いつものみそ汁に使用していただくことで、手軽に鉄分とカルシウムを摂取することができます。
みそ自体にもこだわりました。
【商品の特徴】
15g(1杯のみそ汁)で鉄分2.68mg、カルシウム131mgを含みます。
これは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」によると、年齢や性別によっても異なりますが、鉄分は10mg、カルシウムは800ml程度必要といわれているので、一日で必要な量の鉄分で約26%、カルシウムで約18%摂取することにつながります。
【みそにもこだわっています】
もちろん、毎日食べるものなので美味しくないと続きません。
『鉄カルみそ』はみそにもこだわり、新潟県産大豆と国産米を使用した越後みそをベースに、鉄の臭いが気にならないように原料や配合バランスを工夫しました。
■生産者の声
【きっかけ】
学校給食の栄養士様とお話しする中で、鉄分とカルシウムは、食材から摂取することが難しく、献立に困っているという声を聴きました。
そこで、日々のみそ汁から美味しく摂取することができたら。と開発をはじめ、栄養に関する知識が豊富な新潟薬科学大学様にご教授いただきながら生まれたのが『鉄カルみそ』です。
■お礼品の内容について
・カラダよろこぶ鉄カルみそ[700g×4個]
製造地:新潟県小千谷市
賞味期限:製造日から12カ月
■原材料・成分
大豆(国産)、米、食塩/炭酸カルシウム、酒精、ピロリン酸鉄
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※直射日光を避け、常温で保存してください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県小千谷市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
味噌
お礼品レビュー
0.0
新潟県小千谷市のご紹介
小千谷市は、新潟県魚沼地域に位置し、高級ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地として知られています。日本一の大河・信濃川が市の中心を流れ、全国でも類を見ない規模の河岸段丘が特徴です。日本有数の豪雪地であり、魚沼の語源になった魚野川、信濃川が潤す大地、豊かな自然が、おいしい魚沼産コシヒカリを育て、独自の特産品や文化を生んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 小千谷市のまちづくり全般
- 1. 教育、文化、スポーツに関する事業
- 2. 福祉、健康、医療に関する事業
- 3. 産業に関する事業
- 4. 都市基盤に関する事業
- 5. 防災、環境、克雪に関する事業
- 6. 交流、市民参加に関する事業
お礼品のご紹介
「魚沼産コシヒカリ」の産地である小千谷市では、魚沼産コシヒカリをはじめ、日本酒や米菓など米どころらしいお礼品を多数取り揃えています。また、小千谷市が発祥の地である「錦鯉」や、強い歯ごたえとなめらかな喉ごしが特徴の「へぎそば」などの特産品も取り扱っています。ふるさと納税をとおして小千谷市の文化と技術をご堪能ください。