お礼品ID:1578730
【喜界島】在来柑橘シーク―が香る|爽やかで上品な島そうめん(80g×4束)
稀少な喜界島の在来柑橘「シークー」を使った島の柑橘の香りを楽しめる喜界島の島そーめん
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-11-26より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◆ シーク―そーめん(80g×4束)
喜界島に古くから自生する在来柑橘「シーク―」の皮を練り込んだ、香り豊かな特別な島そうめんがシーク―そーめんです。
シーク―は年間収穫量も限られ、“香りの宝石”とも呼ばれる希少な喜界島の在来柑橘。ベルガモットに酷似した爽やかで
上品な香りが特徴で、麺をすすった瞬間にふわっと広がる柑橘の清涼感が魅力です。
冷やしていただけば、シーク―特有の華やかさがより引き立ち、夏のごちそうに。
冬は白だしと合わせて“にゅうめん”として楽しめ、1年中お使いいただけます。
ふるさと納税を通じて、喜界島の在来柑橘文化や地域産業の継続にもつながる一品です。
◆ おすすめの食べ方
ゆで湯は多めにし必ず沸騰してから、麺をパラパラといれ3分を目安にお好みのかたさまで茹でます。
茹で上がりましたら、手早くざるにあげ、冷水でしっかり締めてお召し上がりください。
香りを楽しむ為に、柑橘の皮・大葉を添えると香りUP。
シーク―を使った一味唐辛子「C9 RED HOT FLAVOR」との相性も抜群です。
また、白だし+生姜で冬のにゅうめんにもオリーブオイル少量で“島そうめんサラダ”に
アレンジの幅も広いそーめんで一年中お楽しみいただけます。
◆ 喜界島の在来柑橘「シーク―とは?」
鹿児島県奄美群島の喜界島に残る在来柑橘。紅茶のアールグレイでお馴染みのベルガモットのような香りをもち、
古くから島の島民にとっては馴染みの柑橘です。果実自体は酸味が多く、種多めで実も小さい為、
加工品として出回るのはわずかですが、その香水のように爽やかな香りを喜界島の新しい魅力としてのポテンシャルを
大いに秘めた奇跡の柑橘がシーク―です。
※沖縄のシークワーサーとは違う種類の柑橘です。
◆ 寄附者へのメッセージ
この度は、数ある返礼品の中から喜界島の商品ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちの小さな離島・喜界島は、奄美群島の中でも珍しい“隆起サンゴ礁”の島で、2025年10月には日本ジオパークにも認定されました。
透き通る海と豊かな自然、そしてゆっくりと流れる島時間が魅力です。
その喜界島に古くから自生する在来柑橘「シーク―」は、島の人々が大切に守り続けてきた、香り豊かな希少な柑橘です。
ベルガモットのような爽やかな香りを持ち、生産者さんはこの奇跡の柑橘を“神様がくれた島の宝物”と呼んでいます。
この「シーク―そーめん」は、そんな喜界島の恵みをぎゅっと練り込み、香りを一番美味しく感じていただけるよう丁寧に仕上げた特別な麺です。
冷やして食べれば清涼感が広がり、温かくしても豊かな香りがふわっと立ち上がる、季節を問わず楽しめる一品となっています。
皆さまからいただくご寄附は、人口減少が深刻な喜界島の産業と在来柑橘「シーク―」を未来へつなぐ大切な力になります。
喜界島に想いを寄せ、応援してくださる全ての方に心より感謝申し上げます。
奄美群島の小さな島から、シーク―の爽やかな香りとともに、皆さまの食卓に“島の恵み”をお届けできますように。
喜界町へのふるさと納税を何卒よろしくお願い致します。
■お礼品の内容について
・シークーそーめん[80g × 4束(合計320g)]
原産地:鹿児島県喜界町
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
小麦粉(小麦(国産))、シーク―みかん(喜界島産)、食塩(一部に小麦を含む)
■注意事項/その他
・保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
・画像はイメージです。本お礼品は「シーク―そーめん(80g×4束)」のお届けです。
喜界島に古くから自生する在来柑橘「シーク―」の皮を練り込んだ、香り豊かな特別な島そうめんがシーク―そーめんです。
シーク―は年間収穫量も限られ、“香りの宝石”とも呼ばれる希少な喜界島の在来柑橘。ベルガモットに酷似した爽やかで
上品な香りが特徴で、麺をすすった瞬間にふわっと広がる柑橘の清涼感が魅力です。
冷やしていただけば、シーク―特有の華やかさがより引き立ち、夏のごちそうに。
冬は白だしと合わせて“にゅうめん”として楽しめ、1年中お使いいただけます。
ふるさと納税を通じて、喜界島の在来柑橘文化や地域産業の継続にもつながる一品です。
◆ おすすめの食べ方
ゆで湯は多めにし必ず沸騰してから、麺をパラパラといれ3分を目安にお好みのかたさまで茹でます。
茹で上がりましたら、手早くざるにあげ、冷水でしっかり締めてお召し上がりください。
香りを楽しむ為に、柑橘の皮・大葉を添えると香りUP。
シーク―を使った一味唐辛子「C9 RED HOT FLAVOR」との相性も抜群です。
また、白だし+生姜で冬のにゅうめんにもオリーブオイル少量で“島そうめんサラダ”に
アレンジの幅も広いそーめんで一年中お楽しみいただけます。
◆ 喜界島の在来柑橘「シーク―とは?」
鹿児島県奄美群島の喜界島に残る在来柑橘。紅茶のアールグレイでお馴染みのベルガモットのような香りをもち、
古くから島の島民にとっては馴染みの柑橘です。果実自体は酸味が多く、種多めで実も小さい為、
加工品として出回るのはわずかですが、その香水のように爽やかな香りを喜界島の新しい魅力としてのポテンシャルを
大いに秘めた奇跡の柑橘がシーク―です。
※沖縄のシークワーサーとは違う種類の柑橘です。
◆ 寄附者へのメッセージ
この度は、数ある返礼品の中から喜界島の商品ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちの小さな離島・喜界島は、奄美群島の中でも珍しい“隆起サンゴ礁”の島で、2025年10月には日本ジオパークにも認定されました。
透き通る海と豊かな自然、そしてゆっくりと流れる島時間が魅力です。
その喜界島に古くから自生する在来柑橘「シーク―」は、島の人々が大切に守り続けてきた、香り豊かな希少な柑橘です。
ベルガモットのような爽やかな香りを持ち、生産者さんはこの奇跡の柑橘を“神様がくれた島の宝物”と呼んでいます。
この「シーク―そーめん」は、そんな喜界島の恵みをぎゅっと練り込み、香りを一番美味しく感じていただけるよう丁寧に仕上げた特別な麺です。
冷やして食べれば清涼感が広がり、温かくしても豊かな香りがふわっと立ち上がる、季節を問わず楽しめる一品となっています。
皆さまからいただくご寄附は、人口減少が深刻な喜界島の産業と在来柑橘「シーク―」を未来へつなぐ大切な力になります。
喜界島に想いを寄せ、応援してくださる全ての方に心より感謝申し上げます。
奄美群島の小さな島から、シーク―の爽やかな香りとともに、皆さまの食卓に“島の恵み”をお届けできますように。
喜界町へのふるさと納税を何卒よろしくお願い致します。
■お礼品の内容について
・シークーそーめん[80g × 4束(合計320g)]
原産地:鹿児島県喜界町
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
小麦粉(小麦(国産))、シーク―みかん(喜界島産)、食塩(一部に小麦を含む)
■注意事項/その他
・保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
・画像はイメージです。本お礼品は「シーク―そーめん(80g×4束)」のお届けです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県喜界町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
そうめん
お礼品レビュー
0.0
鹿児島県喜界町のご紹介
喜界町は、鹿児島県の奄美群島の最北に位置し、鹿児島から南へ約380km、奄美大島から東へ約25km、北緯28度19分、東経130度00分の太平洋上に位置する隆起サンゴ礁の島で、現在も年間数mmの規模で隆起し続けています。
島の周囲は48.6km、面積は56.82平方km、一番高いところでも標高は211.96mしかなく、平坦な島といえます。
主な産業はサトウキビを中心とした農業で、なかでも白ゴマの生産量は国内一のシェアを誇ります。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.喜界町の環境の保全に関する事業
- 2.喜界町の振興に関する事業
- 3.その他目的達成のために町長が必要と認める事業
- 4.喜界町の児童福祉に関する事業
- 5.喜界町の母子健康に関する事業
- 6.喜界町の子供の就学に関する事業
お礼品のご紹介
鹿児島県喜界町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません