お礼品ID:1526873
製菓用米粉 ミズホチカラ 4.5kg (900g x 5袋) 2025年 新米の米粉
寒冷地栽培でほのかに甘く、粉が細かいのでお菓子がきめ細かでしっとりと仕上がるミズホチカラの製菓用米粉
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-11-17より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
備蓄米でも広く知られているように、古いお米はどうしても食味が落ちてしまいます。
そのお米から作られた米粉も同じで、風味や食感に違いが出てしまうのは自然なことです。
だからこそ、私たちは「おいしい米粉」を召し上がっていただくために、収穫年度を正直に公表しています。
鮮度と品質にこだわった米粉をぜひお選びください。
ミズホチカラは、九州など暖地の品種。
が、このミズホチカラは、岡山県北部、スキー場が3つもある新潟に似た気候、豪雪の寒さの厳しい土地で栽培。
当初『寒冷地なので栽培は無理』といわれていましたが、温度管理を厳密にすることでやっとできました。
寒冷地栽培では、皆さんご存じの通り、ほのかに甘くなります。
■お礼品の内容について
・米粉ミズホチカラ[4.5kg]
原産地:真庭市/製造地:真庭市
賞味期限:製造日から6ヶ月
■特 徴
・単一のミズホチカラ生産者の直近年度、新しいお米の米粉です。
・栽培期間中、農薬使用頻度の少ない特別栽培米です。
・総量で 3,000キロ(約)の少量栽培の米粉です。
・まぜもの無し、100%、ミズホチカラの米粉です。
・『お米の匂いが強い』『ほんのりと甘い』等の評価です。
※評価は個人の意見です。
■商品情報
・品 名:パン用米粉
・製 粉:湿式気流製粉
・内容量 :4500g (900g x 5袋)
・粒 度:30ミクロン
・品 種:ミズホチカラ
・収穫年度:2025年
・農薬使用:特別栽培米
・販売時期:10月中旬~ (毎年、6月頃に売切れとなっています)
・お届け :3か月以内のフレッシュなミズホチカラをお届けします。
・保存方法(未開封) :直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存
・賞味期限(未開封時):製造日から6ヶ月
・栽培地 :岡山県 蒜山高原
・栽培者 :ひるぜん農園
・製 粉 :提携会社に委託
・販売者 :ひるぜん農園
----------------------------------------------------------------
【ひるぜん農園の製菓用ミズホチカラを使ったシフォンケーキ・レシピ紹介】※料理研究家監修
【材料】
(1) 卵黄・卵白 7個
(2) 甜菜糖 90g
(3) 無調整豆乳 90g
(4) 米油 30g
(5) バニラオイル 5g
(6) 塩 ひとつまみ (卵白用)
【つくり方】
1. 卵黄に豆乳・米油を加えよく混ぜ、米粉を入れる。
2. 別のボウルで卵白に塩一つまみと甜菜糖を入れてメレンゲを作り、角が立つまで泡立てる。
3. 米粉の生地にメレンゲを3回に分け加え、1度目はつぶし玉なのでよく混ぜる。
2~3回目は泡を潰さないように切るように混ぜる。
4. 型に生地を入れ、オーブンを190度に予熱、180度で35分焼く。
5. 焼きあがったら、粗熱を取り型ごとラップで包み冷蔵庫で一晩冷やして出来上がり。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
■原材料・成分
うるち米
■注意事項/その他
直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存。お早めにお召し上がりください。
また、商品に使用しているラベルや袋のデザインは、予告なく変更になる場合があります。
※画像はイメージです。
ミズホチカラ100%
そのお米から作られた米粉も同じで、風味や食感に違いが出てしまうのは自然なことです。
だからこそ、私たちは「おいしい米粉」を召し上がっていただくために、収穫年度を正直に公表しています。
鮮度と品質にこだわった米粉をぜひお選びください。
ミズホチカラは、九州など暖地の品種。
が、このミズホチカラは、岡山県北部、スキー場が3つもある新潟に似た気候、豪雪の寒さの厳しい土地で栽培。
当初『寒冷地なので栽培は無理』といわれていましたが、温度管理を厳密にすることでやっとできました。
寒冷地栽培では、皆さんご存じの通り、ほのかに甘くなります。
■お礼品の内容について
・米粉ミズホチカラ[4.5kg]
原産地:真庭市/製造地:真庭市
賞味期限:製造日から6ヶ月
■特 徴
・単一のミズホチカラ生産者の直近年度、新しいお米の米粉です。
・栽培期間中、農薬使用頻度の少ない特別栽培米です。
・総量で 3,000キロ(約)の少量栽培の米粉です。
・まぜもの無し、100%、ミズホチカラの米粉です。
・『お米の匂いが強い』『ほんのりと甘い』等の評価です。
※評価は個人の意見です。
■商品情報
・品 名:パン用米粉
・製 粉:湿式気流製粉
・内容量 :4500g (900g x 5袋)
・粒 度:30ミクロン
・品 種:ミズホチカラ
・収穫年度:2025年
・農薬使用:特別栽培米
・販売時期:10月中旬~ (毎年、6月頃に売切れとなっています)
・お届け :3か月以内のフレッシュなミズホチカラをお届けします。
・保存方法(未開封) :直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存
・賞味期限(未開封時):製造日から6ヶ月
・栽培地 :岡山県 蒜山高原
・栽培者 :ひるぜん農園
・製 粉 :提携会社に委託
・販売者 :ひるぜん農園
----------------------------------------------------------------
【ひるぜん農園の製菓用ミズホチカラを使ったシフォンケーキ・レシピ紹介】※料理研究家監修
【材料】
(1) 卵黄・卵白 7個
(2) 甜菜糖 90g
(3) 無調整豆乳 90g
(4) 米油 30g
(5) バニラオイル 5g
(6) 塩 ひとつまみ (卵白用)
【つくり方】
1. 卵黄に豆乳・米油を加えよく混ぜ、米粉を入れる。
2. 別のボウルで卵白に塩一つまみと甜菜糖を入れてメレンゲを作り、角が立つまで泡立てる。
3. 米粉の生地にメレンゲを3回に分け加え、1度目はつぶし玉なのでよく混ぜる。
2~3回目は泡を潰さないように切るように混ぜる。
4. 型に生地を入れ、オーブンを190度に予熱、180度で35分焼く。
5. 焼きあがったら、粗熱を取り型ごとラップで包み冷蔵庫で一晩冷やして出来上がり。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
■原材料・成分
うるち米
■注意事項/その他
直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存。お早めにお召し上がりください。
また、商品に使用しているラベルや袋のデザインは、予告なく変更になる場合があります。
※画像はイメージです。
ミズホチカラ100%
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県真庭市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
岡山県真庭市のご紹介
岡山県北部、鳥取県と県境を接する場所にある真庭市は、岡山県下最大の面積を誇る自治体です。
南北に長く、9つの町村が合併して生まれた町だからこそ、地域のグラデーションが豊か。
北部では酪農や高原野菜、南部では果物など、農業が盛んです。
また、林業も盛んで、木に触れる機会が多いのも真庭市の特徴。そんな多彩な真庭の食や産業、文化を知っていただくきっかけに、ふるさと納税をぜひご活用ください。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさと真庭の木造建築の維持、研究又は振興のための事業
- 旧遷喬尋常小学校整備利活用のための事業
- ふるさと真庭の環境のための事業
- ふるさと真庭の子育てのための事業
- ふるさと真庭の産業のための事業
- ふるさと真庭の地域づくりのための事業
- ふるさと真庭の教育、文化又はスポーツのための事業
- ふるさと真庭の交流定住のための事業
- 市におまかせ
- 馬と人との共生事業
お礼品のご紹介
岡山県真庭市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません