初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1427899

十字屋商店の燻製鶏 3種4品 国産鶏の温燻製法(kunsei01)
十字屋商店の燻製鶏 3種4品 国産鶏の温燻製法(kunsei01)
十字屋商店の燻製鶏 3種4品 国産鶏の温燻製法(kunsei01)
十字屋商店の燻製鶏 3種4品 国産鶏の温燻製法(kunsei01)

十字屋商店の燻製鶏 3種4品 国産鶏の温燻製法(kunsei01)

岡山県真庭市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

大人気こだわりハムの薫製 ワインのおつまみにも!

0.0
0

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

十字屋商店 燻製鶏 
◆品名:食肉加工品
◆セット内容/内容量
・森林どりモモ130g×1
・森林どりムネ130g×1
・湯けむり地鶏 手羽元2本(95g)×2
◆保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存してください)
◆賞味期限:製造より2か月

■生産者の声
岡山で育った鶏肉を、真庭の薬草、クロモジとミネラル豊富な天然塩で漬けこみ、燻製に仕上げました。
そのままスライスしてサラダに、刻んでチャーハンに、サンドイッチにも美味しくお召し上がりいただけます。

■お礼品の内容について
・食肉加工品[モモ130g×1  ムネ130g×1 手羽元2本(95g)×2]
  原産地:鶏肉:岡山県/製造地:岡山県 真庭市/加工地:岡山県 真庭市
  賞味期限:製造日から2か月


■原材料・成分
加熱食肉製品(加熱後包装)
名称:燻製鶏(モモ)
原材料名:鶏もも肉(岡山県)、天外天塩、きび糖、クロモジ
内容量:130g
名称:燻製鶏(手羽元)
原材料名:鶏手羽元(岡山県産)、天外天塩、きび糖、クロモジ
内容量:2本(95g)
名称:燻製鶏(ムネ)
原材料名:鶏むね肉(岡山県産)、天外天塩、きび糖、クロモジ
内容量:130g

■注意事項/その他
お申込み前にお読みください
◆スライスしてそのままでも美味しくお召し上がりいただけます。
◆冷蔵保存して下さい。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 岡山産直工房JSHOP
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岡山県真庭市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

燻製(スモーク)

さとふるでは燻製(スモーク)のお礼品を多数掲載しています。燻製はウインナーやベーコンが一般的で、基本的にはそのまま加熱して召し上がれますが、ウインナーの場合は茹でてもおいしいです。チャーハンやミネストローネ、ナポリタンなどに入れると味がしっかり決まります。スモークサーモンやチーズはそのままはもちろん、サラダやサンドイッチの具材にもおすすめです。
ふるさと納税のお礼品として燻製が届いたら、冷蔵である程度の期間はおいしさを保てます。基本的には塩分がしっかりついた味ですが、最近は塩分控えめや軽めの燻製で食べやすくしている製品も多いです。封を開けたら密閉容器に入れて冷蔵し、早めに食べきってください。すぐに召し上がらない場合は冷凍すると長持ちします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは燻製(スモーク)のお礼品を多数掲載しています。燻製はウインナーやベーコンが一般的で、基本的にはそのまま加熱して召し上がれますが、ウインナーの場合は茹でてもおいしいです。チャーハンやミ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岡山県真庭市のご紹介

  1. 全国
  2. 岡山県
  3. 真庭市

岡山県北部、鳥取県と県境を接する場所にある真庭市は、岡山県下最大の面積を誇る自治体です。

南北に長く、9つの町村が合併して生まれた町だからこそ、地域のグラデーションが豊か。

北部では酪農や高原野菜、南部では果物など、農業が盛んです。

また、林業も盛んで、木に触れる機会が多いのも真庭市の特徴。そんな多彩な真庭の食や産業、文化を知っていただくきっかけに、ふるさと納税をぜひご活用ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと真庭の木造建築の維持、研究又は振興のための事業
  2. 旧遷喬尋常小学校整備利活用のための事業
  3. ふるさと真庭の環境のための事業
  4. ふるさと真庭の子育てのための事業
  5. ふるさと真庭の産業のための事業
  6. ふるさと真庭の地域づくりのための事業
  7. ふるさと真庭の教育、文化又はスポーツのための事業
  8. ふるさと真庭の交流定住のための事業
  9. 市におまかせ
  10. 馬と人との共生事業

お礼品のご紹介

  1. 岡山県真庭市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ