お礼品ID:1524218
紀州梅くえ鍋用パック 3パック M470
長い年数を掛けて丹念に育て上げた幻の高級魚。梅酢エキスと黒潮の恵みが育んだ、極上の味わい。
寄付金額120,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
上質な脂が乗った美しい白身は、ゼラチン質が豊富で、食感が良く上品で深みのある美味しさです。贅沢な旨味が凝縮した和歌山を代表する海の味覚です。
岩谷水産では、くえ本来の味を表現すべく、10年以上の長い年数をかけて、1尾ずつ丹念に育てております。梅酢エキスと地元産の新鮮な魚を与える事で、味わい深い高品質な本くえに成育しております。
また、抗生物質等の薬品を一切使用せずに育てております。
【生産地について】
本州最南端の地である串本町の海は、サンゴ礁形成の北限となっており、黒潮からの暖水と熊野灘からの冷水の接する海域であるため、温帯的、また熱帯的様相の混じる、貴重な資源として平成17年にラムサール条約に登録されております。年間を通して、波が穏やかな串本湾は国内有数の養殖業の地としても知られております。
【岩谷水産の取り組み】
梅酢エキス配合飼料や紀州備長炭を配合した新しい飼料の開発等、さらなる技術革新を創出し、「安心安全・高品質で美味しい魚」をお客様へお届け出来るよう日々尽力しております。
岩谷水産では、水産業の六次化にいち早く取り組んでおり、「紀州梅まだい」や「紀州梅くえ」をはじめ、地元地域の特産物を用いた加工商品を国内外へ出荷しております。
■生産者の声
【岩谷水産について】
創業180余年。先祖代々にわたって故郷の紀伊大島を拠点に、串本町の美しい海を愛し、今日に至るまで魚と真摯に向き合っております。
先代たちから受け継ぐ「故郷への感謝の心」を胸に、世代を超えて歴史を紡ぐ島「紀伊大島」で、輝く太陽の下で、1尾ずつ丹念に魚を育てております。
【梅酢エキス配合飼料と地元産の新鮮な魚をエサに、1尾ずつ丁寧に育てております】
自社独自の梅酢エキス配合飼料を与える事で、免疫力が上がり病気になりにくい健康なくえに育ちます。
地元地域で水揚げされたアジやサバも与えており、地産地消にこだわりを持ち、安心安全で美味しいくえの養殖に努めております。
【長年培った高い養殖技術】
くえは非常に繊細な魚で、成長速度が極めて遅く、また病気になりやすいため、くえの養殖は極めて難しいとされております。
岩谷水産ではくえの養殖を、養殖業の開始当初から取り組んでおり、長年培ったと養殖技術を駆使し、高品質なくえの養殖に成功しております。くえの動きや食欲を日々観察し、水質や水温の変化に応じて、給餌の分量調整や飼料に工夫を凝らし、くえの健康状態を日々管理しております。
■お礼品の内容について
・紀州梅くえ鍋用パック[3パック(1パック約500g)]
原産地:和歌山県/製造地:和歌山県/加工地:和歌山県
賞味期限:製造日から180日
■注意事項/その他
※冷凍便にて発送いたします。
※受け取り後は冷凍庫にお入れください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。使用画像の一部に野菜等が写っておりますが、お届けするのはくえ鍋用パック3パックです。
岩谷水産では、くえ本来の味を表現すべく、10年以上の長い年数をかけて、1尾ずつ丹念に育てております。梅酢エキスと地元産の新鮮な魚を与える事で、味わい深い高品質な本くえに成育しております。
また、抗生物質等の薬品を一切使用せずに育てております。
【生産地について】
本州最南端の地である串本町の海は、サンゴ礁形成の北限となっており、黒潮からの暖水と熊野灘からの冷水の接する海域であるため、温帯的、また熱帯的様相の混じる、貴重な資源として平成17年にラムサール条約に登録されております。年間を通して、波が穏やかな串本湾は国内有数の養殖業の地としても知られております。
【岩谷水産の取り組み】
梅酢エキス配合飼料や紀州備長炭を配合した新しい飼料の開発等、さらなる技術革新を創出し、「安心安全・高品質で美味しい魚」をお客様へお届け出来るよう日々尽力しております。
岩谷水産では、水産業の六次化にいち早く取り組んでおり、「紀州梅まだい」や「紀州梅くえ」をはじめ、地元地域の特産物を用いた加工商品を国内外へ出荷しております。
■生産者の声
【岩谷水産について】
創業180余年。先祖代々にわたって故郷の紀伊大島を拠点に、串本町の美しい海を愛し、今日に至るまで魚と真摯に向き合っております。
先代たちから受け継ぐ「故郷への感謝の心」を胸に、世代を超えて歴史を紡ぐ島「紀伊大島」で、輝く太陽の下で、1尾ずつ丹念に魚を育てております。
【梅酢エキス配合飼料と地元産の新鮮な魚をエサに、1尾ずつ丁寧に育てております】
自社独自の梅酢エキス配合飼料を与える事で、免疫力が上がり病気になりにくい健康なくえに育ちます。
地元地域で水揚げされたアジやサバも与えており、地産地消にこだわりを持ち、安心安全で美味しいくえの養殖に努めております。
【長年培った高い養殖技術】
くえは非常に繊細な魚で、成長速度が極めて遅く、また病気になりやすいため、くえの養殖は極めて難しいとされております。
岩谷水産ではくえの養殖を、養殖業の開始当初から取り組んでおり、長年培ったと養殖技術を駆使し、高品質なくえの養殖に成功しております。くえの動きや食欲を日々観察し、水質や水温の変化に応じて、給餌の分量調整や飼料に工夫を凝らし、くえの健康状態を日々管理しております。
■お礼品の内容について
・紀州梅くえ鍋用パック[3パック(1パック約500g)]
原産地:和歌山県/製造地:和歌山県/加工地:和歌山県
賞味期限:製造日から180日
■注意事項/その他
※冷凍便にて発送いたします。
※受け取り後は冷凍庫にお入れください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。使用画像の一部に野菜等が写っておりますが、お届けするのはくえ鍋用パック3パックです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
決済完了日の翌々月となりますのであらかじめご了承ください。
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
和歌山県からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
クエ
鮮魚
お礼品レビュー
0.0
和歌山県のご紹介
和歌山県は温暖な気候風土と自然に恵まれ、高野山や熊野古道などの世界遺産をはじめとする歴史的観光スポット、レジャー、温泉、グルメといった旅の醍醐味にあふれた県で、悠久の歴史の中で先人が育んできた技術・技能や、これらに基づく数々の製品、温暖な気候風土の恵みである農林水産品、県民の努力が生み出した特産品が数多くあります。
和歌山県の返礼品は、和歌山県優良県産品等から選りすぐった逸品です。この機会に、ぜひ、和歌山を感じてください。
ふるさと納税の使い道情報
- 生涯スポーツ・文化の振興
- 【お礼の品なし】こどもたちの教育環境の充実
- がん対策の充実
- 犬猫の殺処分ゼロを目指す活動への支援
- 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の保全や活用
- 南紀熊野ジオパークの推進
- 地元企業への就職を促進する奨学金返還支援
- 学校図書館や県立図書館の蔵書の充実
- わかやまの美しい海づくり
- わかやまの文化財の保護
- 大切なふるさとの森を守り育てる
- わかやまのナショナル・トラスト
- わかやまの農林水産業の振興
- 子育て支援の充実
- 第49回全国育樹祭の開催支援
- 指定なし
お礼品のご紹介
和歌山県では、安心・安全を基本に、幅広い分野で優れた県産品を「和歌山らしさ」、「和歌山ならでは」の視点で推奨する『和歌山県優良県産品(プレミア和歌山)推奨制度』を制定しております。和歌山県の返礼品は、プレミア和歌山の中の選りすぐりの一品です。この機会に、ぜひ、和歌山を感じてください。