お礼品ID:1498742
塩ウニ100g×2ケ&醤油いくら80g×1ケセット
三陸宮古産の塩ウニ
寄付金額39,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-09-04より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
《塩ウニ》三陸宮古のウニを、塩だけで旨味を引き出し、濃厚な味わいの逸品です。
地元では昔から塩ウニをおにぎりの具にして頂く習慣があり、遠く離れた場所で生活する方も、ふるさと宮古を思い出すと言います。
■お礼品の内容について
・塩ウニ[100g×2ケ]
原産地:岩手県宮古産/製造地:岩手県 宮古市/加工地:岩手県 宮古市
賞味期限:製造日から1年
・醤油いくら[80g×1ケ]
原産地:山形県産/製造地:岩手県 宮古市/加工地:岩手県 宮古市
賞味期限:製造日から2年
■原材料・成分
《塩ウニ》
うに(岩手県 宮古産)・食塩(宮古の塩)
《醤油いくら》
鮭卵(山形県産)、醤油、還元水飴、砂糖、醸造調味料、魚醤、酵母エキス/酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)(一部に大豆、小麦含む)
宮古市で行っている製造加工工程:
原料受け入れ、解凍、皮むき・成形(皮むき、汚れ、脂肪、血合いの除去)、スライス・切れ目入れ(全て手切り、重量確認)、味付け、熟成(真空包装のうえ24時間熟成)、計量、真空個包装、異物検査(X線、金属探知)、梱包、冷凍保管、出荷
【塩ウニ】宮古の原料仕入れ、殻割、むき身、内臓除去、選別、味付(振り塩)、身の状態を確認しながら1日半~2日間の水切り寝かせ、計量、容器詰め、凍結、冷凍保管、出荷
【醤油いくら】山形の原料(卵)仕入れ、洗浄、汚れ除去、水切り、味付、水切り、計量、容器詰め、凍結、冷凍保管、出荷
地元では昔から塩ウニをおにぎりの具にして頂く習慣があり、遠く離れた場所で生活する方も、ふるさと宮古を思い出すと言います。
■お礼品の内容について
・塩ウニ[100g×2ケ]
原産地:岩手県宮古産/製造地:岩手県 宮古市/加工地:岩手県 宮古市
賞味期限:製造日から1年
・醤油いくら[80g×1ケ]
原産地:山形県産/製造地:岩手県 宮古市/加工地:岩手県 宮古市
賞味期限:製造日から2年
■原材料・成分
《塩ウニ》
うに(岩手県 宮古産)・食塩(宮古の塩)
《醤油いくら》
鮭卵(山形県産)、醤油、還元水飴、砂糖、醸造調味料、魚醤、酵母エキス/酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)(一部に大豆、小麦含む)
宮古市で行っている製造加工工程:
原料受け入れ、解凍、皮むき・成形(皮むき、汚れ、脂肪、血合いの除去)、スライス・切れ目入れ(全て手切り、重量確認)、味付け、熟成(真空包装のうえ24時間熟成)、計量、真空個包装、異物検査(X線、金属探知)、梱包、冷凍保管、出荷
【塩ウニ】宮古の原料仕入れ、殻割、むき身、内臓除去、選別、味付(振り塩)、身の状態を確認しながら1日半~2日間の水切り寝かせ、計量、容器詰め、凍結、冷凍保管、出荷
【醤油いくら】山形の原料(卵)仕入れ、洗浄、汚れ除去、水切り、味付、水切り、計量、容器詰め、凍結、冷凍保管、出荷
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県宮古市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いくら
お礼品レビュー
0.0
岩手県宮古市のご紹介
宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。
また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、大津波により当市の多くの尊い命、貴重な財産が奪われました。以来、全国の皆様から多大なるご支援をいただき、感謝の念に堪えません。今まさに市民一丸となり、復興に向け一歩ずつ邁進しています。宮古市は、必ずや復興いたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 遊覧船の運航支援
- 2. 東日本大震災の復興
- 3. 津波遺構(たろう観光ホテル)の保存
- 4. 子育て環境の充実
- 5. 産業の振興
- 6. 自然環境の保全
- 7. 教育環境の充実
- 8. 地域文化の保存・伝承
- 9. 市長におまかせ〔使い道のテーマを指定しない〕
お礼品のご紹介
岩手県宮古市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。