初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1454993

2026年2月より順次配送  ガブッ! と、果皮も丸ごと食べる 希少高級ミカン 『唐味香』 約5kg
2026年2月より順次配送  ガブッ! と、果皮も丸ごと食べる 希少高級ミカン 『唐味香』 約5kg
2026年2月より順次配送  ガブッ! と、果皮も丸ごと食べる 希少高級ミカン 『唐味香』 約5kg
2026年2月より順次配送  ガブッ! と、果皮も丸ごと食べる 希少高級ミカン 『唐味香』 約5kg

2026年2月より順次配送  ガブッ! と、果皮も丸ごと食べる 希少高級ミカン 『唐味香』 約5kg

佐賀県唐津市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

芳醇な香りと濃く深い味の余韻は長く、果皮も丸ごと食べる 新品種。フレッシュ生食は、1~5月まで可能

0.0
0

寄付金額27,000円

お礼品発送予定時期
2026-02-01~2026-04-30 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆トピックスです!◆
2024年2月20日の【にっぽんの宝物 JAPAN大会】では、『味香みかん』「皮丸ごと果汁」が、ドリンク部門でグランプリを獲得しました。 参加資格を得て、8月に行われた【シンガポールの世界大会】での「究極の食材部門」では、準グランプリという快挙!でした。1月に収穫した『味香みかん』のフレッシュを持って行き、8月の赤道直下(考えられない時期と場所)で競っての結果は立派だと考えます。

●柑橘類について
柑橘類の現状は、既に170種以上あるそうです。令和3年に、JA佐賀では《にじゅうまる》という高級品種を世に出しました。開発には20年以上の歳月を経たそうです。その為、新種開発は少なくなりつつあります。
「味香みかん」に関しましては、似たものはありますが、今から数十年以上も前に新種として作られたそうですが、当時、様々な事情から世に出ることはありませんでした。唐津の一栽培者がチャレンジしましたが、収穫量は他種ミカンの半分以下しか出来ませんでした。その上落果・裂果が多く、とにかく栽培の難しい品種なのです。そんな中、ある偶然から私が口にしたそのミカンは、驚嘆すべき味でした。このミカンを私は『味香みかん 』と名付けました。何よりも味と香りが優れていたからです。名で体を表したかったのです。口にして頂ければ、命名した意図がご理解していただけます。その食味を一言で表現すれば、「濃厚で深い!」でしょうか。
この機会に、異次元の味覚と色んな食べ方に楽しみと喜びを是非味わってください。

●栽培奮闘記
高齢で素人のミカン作りは、暗中模索とたくさんの失敗に遭遇しつつの孤軍奮闘でした。そんな中で救いとなったのは、素人であったことと畑違いの色んな経験則の積み重ねでした。失敗を乗り越える知恵と勇気のヒントと閃きを授けてくれました。多くの場面で失敗に対峙し施した処置は、ミカン栽培者の常識や経験則から見れば、逸脱すること度々でした。例えば農薬を使わないことから、ハウス内では雑草類が我が顔で大繁殖しております。雑草が嫌われる理由は、病害虫の餌であり住処となるからです。薬剤を散布しても、雑草やその根っこの土壌に隠れることが出来るからです。後ろ指を指されながらも、農薬を抑える!という考えだけは、始めた当初から変わること無く、更に少なくすることへのチャレンジは今も続けております。

●価値について
今だから言えることは、そう云った数々の失敗の中から『味香みかん 』は確実に進化を遂げました。栽培者が違えば作物の味や見た目も変わることを実感しています。その事例は、いろんな食品にも現れています。それは農産物だけにとどまらず、海産物・畜産物も同じです。その事例は枚挙に暇無く、良きにつけ悪しきにつけ顕在化しています。同じ品種の食べ物であるにも関わらず、生産地や生産者によって味が変わることは、消費者の皆さんはとっくにご承知のところです。其処にはブランドが生まれる素地はあるのですが、同じブランドだから同じ味ということの保証ではありません。
その訳は、ブランドには、個人(マイナー)ブランドと組織(メジャー)ブランドがあります。例えば “ハウスみかん” はメジャーブランドです。その全国の生産量は12,000t程ですが、皆同じ味でしょうか? 
ブランドはある意味安心を提供してくれますし、大なり小なり其々でブランドを守るという努力がされていることも事実です。私は、メジャーよりもマイナーな方が確実と考えます。

●『味香みかん』について
柑橘類全般に於ける常識と潜在的価値への認識は、既に確立されており揺るぎないものです。今日では先入観といっても過言でないほどの認知価値となっております。
ところが、『味香みかん』の特徴のいくつかは、そう云った潜在的価値観には無いものが多いです。一例として、【果皮が食べられる】と云う特徴に関して、他の柑橘類の中で同等の特徴として見いだせるかを調べてみますと、見つけられませんでした。この特徴が有用なモノであれば、この1点だけで貴重と考えます。それは、区別でも差別でも相違でもなく、差異だからです。
有用で貴重という特徴を、具体事例で記します。1.:果皮は美味しさの秘密そのものであること。2.:生ゴミでは無くなったこと。3.:果物であると同時に野菜にもなれること。4.:色んな料理やスイーツの食材として活用できること。5.:更に驚くべきことは、果皮には機能性成分であるβ-クリプトキサンチンが80%も含まれており、その総量は7,940μgもあります。100gあたりでは全食品中では桁違いの量であり、オレンジの68倍もあります。その効果効能をネット検索していただければ、その幅の広さに驚かれるはずですし、今後は高額サプリメントを何種類も購入しなくて済みます。
果皮も食べることが出来るという、たった一つの特徴でしかありませんが、実際の有用性という視点から複数種の食べ方を提案・創出するという価値が、新たに派生しました。

●お客様に感謝致します。
『味香みかん』の持つ価値は、従来品種では考えられない有用性が、新たな食文化を創出しました。これまでのミカンを遥かに超えるモノで、他ではないことと、比較できない高みのものがいくつもあることがわかりました。
これは、お客様がリピート購入を続けるということと応援コメントをしてくださったおかげです。買い続けてくださることで、新しいお客様につながることとなりました。
更なる高みを目指しますので、今後ともご支援応援が頂けますようよろしくお願いいたします。

■生産者の声
素人の老人が、ミカン栽培を始めるに至った経緯
大阪・名古屋・東京へ職変と転勤を繰返し、60歳の時、低収入の年金暮しでは、エンゲル係数の高い都市圏での余裕ある生活は困難、という思いから豊後高田に移住しました。66歳の時、元気で仕事を続けたくとも募集企業が無く、何もすることの無い平凡な生活は耐えられん!と考えました。そんな時閃いたのが、驚愕の味だったミカンとの出会いでした。「そうだ、あのミカンを自分の手で作ろう」と思い立ち、2週間後には唐津へ再移住しました。
意気揚々の決断でしたが、1週間後にはキツさで音を上げ、農業を始めたことへの後悔ばかりでした。しかし、今更音を上げる訳には行かないという、少しばかりの根性が有ったことと、地域の方々のご支援や援助が頂けた事で今日まで続けて来られました。年月の経つのは早いものです。
始める時、ただ一つだけ決めていたことは、農薬を使いたくない!という思いでした。当初、指導通り農薬を使ったのに、初収穫での病害虫被害は尋常ではなかった。素人では無理と、無農薬栽培は断念しましたが、そんな中でも農薬を減らすチャレンジとアイデアは続けてきました。素人の最適化農法とも相まって、他の数々の特徴を有する『味香みかん』を創り上げることが出来ました。

■お礼品の内容について
・唐味香[約5kg]
  原産地:佐賀県唐津市
  賞味期限:発送日から14日

■注意事項/その他
恵味香 megumika園のミカンに関しては、扱いを丁寧にしてくだされば、保管も長持ちします。
カビの派生は、傷と多湿度環境が原因の全てです。
3月頃までは、密閉は(呼吸して蒸気をたくさん出している為)厳禁です。風通しの良い場所・方法で保管して下さい。
気温も25℃以上になる3月下旬からは、(真逆になりますが)密閉して(カビの発生を抑えるという意味から)冷蔵庫保管をお薦めします。

・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。
・収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 恵味香
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-04-25
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県唐津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

みかん

さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の生産者が手塩にかけた新鮮なみかんのラインナップをぜひご堪能ください。 さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

佐賀県唐津市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 唐津市

九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然環境を保護する事業
  2. 2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
  3. 3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
  4. 4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
  5. 5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県唐津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ