お礼品ID:1452469
【混醸仕込み】辛口白ワイン2本 ・野生酵母 ・多田ワイナリー
▼かみふらの多田農園産ぶどう100% ▼ぶどうは栽培期間中除草剤と化学肥料不使用で栽培
寄付金額35,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
北海道上富良野町の多田ワイナリーから、混醸の白ワイン「122田園ブランES」 を2本お送りします。
原料のぶどうは上富良野町の多田農園産100%で、栽培期間中除草剤と化学肥料不使用で栽培。
亜硫酸塩は瓶詰め時に少量のみ使用しています。
※混醸ワイン:発酵初期の段階で2種類以上のぶどうを混ぜて同じタンク(樽)内で発酵させています。
【122田園ブランES】
3種類のぶどう(シャルドネ、ピノ・ノワール、ミュラートゥルガウ)の混醸白ワイン。
程よく色づく、淡い黄桃色。濁りはなく、輝いています。
さわやかさを感じる香り。白桃やかりん、柑橘香やグスベリの香り、黄色い花や草原のようなグラッシーなニュアンス、バニラ風の濃厚な香りも若干感じられます。
温度が上がってくるとりんごやパッションフルーツの香りが現れます。
しっかりとした、きれいな酸があり、程よい厚みと豊かな果実味は混醸ならではの味わい。
中盤から後半にかけての若干の苦味が心地よいです。
ミネラル感もあり、余韻は長い。
冷やした状態から飲み始め、徐々に温度を上げていったときの変化が楽しいです。
■生産者の声
▼多田ワイナリーとは...
十勝岳連邦の麓、北海道上富良野町にあるワイナリー。
2007年からワイン用ぶどうを栽培し、2016年秋に北海道で33番目のワイナリーとしてオープン。
ぶどう畑は扇状地にあり、礫と砂を含んだ火山灰層から成り立っています。
また、2,000m級の山脈に蓄えられた水分が伏流水としてぶどう畑の地下深く幾層にも流れ、
ぶどうの根がこの伏流水を吸収して良質なぶどうができあがります。
■お礼品の内容について
・122田園ブランES[750ml×2本]
原産地:北海道上富良野町
■注意事項/その他
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
・多田農園のワインは無濾過です。そのため、瓶の底に澱が生じる場合がありますが、健康には影響ありませんので安心してお召し上がりください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
原料のぶどうは上富良野町の多田農園産100%で、栽培期間中除草剤と化学肥料不使用で栽培。
亜硫酸塩は瓶詰め時に少量のみ使用しています。
※混醸ワイン:発酵初期の段階で2種類以上のぶどうを混ぜて同じタンク(樽)内で発酵させています。
【122田園ブランES】
3種類のぶどう(シャルドネ、ピノ・ノワール、ミュラートゥルガウ)の混醸白ワイン。
程よく色づく、淡い黄桃色。濁りはなく、輝いています。
さわやかさを感じる香り。白桃やかりん、柑橘香やグスベリの香り、黄色い花や草原のようなグラッシーなニュアンス、バニラ風の濃厚な香りも若干感じられます。
温度が上がってくるとりんごやパッションフルーツの香りが現れます。
しっかりとした、きれいな酸があり、程よい厚みと豊かな果実味は混醸ならではの味わい。
中盤から後半にかけての若干の苦味が心地よいです。
ミネラル感もあり、余韻は長い。
冷やした状態から飲み始め、徐々に温度を上げていったときの変化が楽しいです。
■生産者の声
▼多田ワイナリーとは...
十勝岳連邦の麓、北海道上富良野町にあるワイナリー。
2007年からワイン用ぶどうを栽培し、2016年秋に北海道で33番目のワイナリーとしてオープン。
ぶどう畑は扇状地にあり、礫と砂を含んだ火山灰層から成り立っています。
また、2,000m級の山脈に蓄えられた水分が伏流水としてぶどう畑の地下深く幾層にも流れ、
ぶどうの根がこの伏流水を吸収して良質なぶどうができあがります。
■お礼品の内容について
・122田園ブランES[750ml×2本]
原産地:北海道上富良野町
■注意事項/その他
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
・多田農園のワインは無濾過です。そのため、瓶の底に澱が生じる場合がありますが、健康には影響ありませんので安心してお召し上がりください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道上富良野町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ワイン
お礼品レビュー
0.0
北海道上富良野町のご紹介
上富良野町は恵まれた気候環境を活かし、香料・観光資源としてのラベンダー栽培発祥の地として知られており、初夏には町全体が青紫の彩りと心安らぐ柔らかな香りに包まれます。
また、十勝岳連峰の麓でのびのびと育てられた「かみふらのポーク」はブランド豚として全国のホテルやレストランで愛されているほか、「豚サガリ(ハラミ)」は、産地ならではの新鮮さを活かしたこだわりの地元グルメとして、良質でヘルシーな赤身の旨みを町内各店でご堪能いただけます。
雄大な自然が織りなす四季折々の魅力と、そこで育まれる味覚でお迎えいたしますので是非ご来町ください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.三浦綾子 小説「泥流地帯」映画化プロジェクト
- 2.「十勝岳」魅力再発見事業
- 3.ラベンダーのまちづくり事業
- 4.高齢者福祉推進事業
- 5.児童生徒の教育振興事業
- 6.自衛隊との共存共栄のまちづくり事業
- 7.寄附金の使途を指定しない
お礼品のご紹介
北海道上富良野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。