初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1444644

農家手作りアップルパイ(直径23cm)×1ホール
農家手作りアップルパイ(直径23cm)×1ホール
農家手作りアップルパイ(直径23cm)×1ホール
農家手作りアップルパイ(直径23cm)×1ホール

農家手作りアップルパイ(直径23cm)×1ホール

青森県南部町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

りんご農家が自分の育てたりんごを食べてもらいたい、その思いからできあがりましたアップルパイです。

0.0
0

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

青森県南部町のりんご農園shinohe'sfarmのりんご紅玉のアップルパイ。
収穫後に専用冷蔵庫にてりんごを保存しまして、お申し込みをお受けした後に使用分のりんごを出し、すぐに製造に入ります。
1日に2~4ホールの製造で、お申し込み順にお作りいたします。お申し込みの枚数により、製造、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
りんご農家が育てたりんご紅玉をたくさん使用し、アメリカのクッキーのようなパイ生地で包んで、じっくり二段階の温度で焼き上げたこだわりのアップルパイです。

お申し込みを受けてから、順次手作りして、焼き上げ、クール便にてお届けいたします。
賞味期限は冷蔵の場合、製造から7日ほど、冷凍の場合、製造日から2週間ほどとなります。
お召し上がり前に自然解凍後(冷蔵庫内で解凍)、150~170度に温めたオーブンで5分~(様子を見ながら調整ください)ほど焼き上げ、その後冷ましてお召し上がりいただきますと、焼きたて感を味わっていただけます。

りんご紅玉の在庫がなくなり次第に申し込み終了となります。お早めのお申し込みをお待ちしております。
りんご紅玉の収穫時期は10月からです。

■生産者の声
青森県南部町のりんご農家が「自分で育てたりんごを多くの人に味わってもらいたい」という思いから、2015年に農業の6次産業化で農家カフェを開店し、りんご紅玉を使用したアップルパイを完成させました。
りんごは経営するshinohe'sfarm(農園名)のオリジナル栽培りんご紅玉を使用。
アップルパイと言えばアメリカの代表的なデザートのひとつですが、その本場アメリカの家庭でお母さんが手作りするようなあたたかい、真心こもったアップルパイをイメージして、いろいろなりんごの品種を試し、材料の分量も幾度も試し、一年間かけて試行錯誤を経て、完成しました。

◆安全性
栽培期間中、化成肥料を一切使用せず、できる限り農薬に頼らないよう様々な栽培方法を組み合わせた四戸式栽培で育てましたりんご紅玉使用。収穫後すぐにりんご専用の冷蔵庫にて保存されます。アップルパイの材料もこだわり、安全な食材の使用を心がけています。パイ生地も手作りのため、1日に製造できるパイの枚数が限られています。それもこだわりの製法で作るアップルパイをお届けしたい思いから。

■お礼品の内容について
・アップルパイ(直径23cm)[約1080g×1ホール]
  原産地:青森県南部町/加工地:青森県南部町
  賞味期限:製造日から冷蔵保存で7日、または冷凍保存で14日ほど


■原材料・成分
りんご(南部町産)、小麦粉、強力粉、三温糖、バター(生乳)、レモン、梅酒、シナモンシュガー、葡萄果汁、牛乳、天然塩

■注意事項/その他
※お申し込みいただいた順にお作りいたしますので、発送までお時間、日数をいただいております。
※原材料に小麦、乳製品を含みます。
※到着後、冷蔵庫10℃以下で保存(賞味期限7日ほど)または冷凍庫で保存(14日ほど)となります。
※賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 shinohe’sfarm
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2024-04-08迄
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

青森県南部町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ケーキ

さとふるではケーキのお礼品を多数掲載しています。厳選素材にこだわり、素材本来の味わいを大切にした一品です。ロールケーキやチーズケーキ、モンブラン、チョコレートケーキ、地元ならでは食材を使って工夫を凝らしたケーキまで種類豊富です。クリスマスや誕生日のイベントシーンや、自分へのご褒美や大切な方への贈り物など、口福なひとときのお供としてぜひご堪能ください。 さとふるではケーキのお礼品を多数掲載しています。厳選素材にこだわり、素材本来の味わいを大切にした一品です。ロールケーキやチーズケーキ、モンブラン、チョコレートケーキ、地元ならでは食材を使って工夫... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

青森県南部町のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. 南部町

父なる名久井岳に優しく見守られ、母なる馬淵川に抱かれた南部町は、南部藩発祥の地として伝えられ、県内有数のフルーツの産地であり、美しい田園風景と緑豊かな自然に囲まれたふるさとです。

町の代名詞ともいえる「さくらんぼ」や、大きな果実と芳醇な甘さと香り、滑らかな食感の洋なし「ゼネラル・レクラーク」など果樹栽培が盛んであり、「達者村通年農業観光」と称し、どの季節でも、大自然のやさしい風を感じながら果物を収穫し、味わっていただける農業体験を楽しむことができます。
最高級にんにく「ふくちホワイト6片種」の発祥の地でもあります。

また、特色あふれる地域資源を活かしながら来訪者との交流を深める「達者村」事業に取り組んでおり、達者(安全・安心・健康)に資する農産加工品や手工芸品などを「達者村認証産品」として認証・登録する制度も行っています。

~みんながつながり達者に暮らす笑顔あふれるまち~ 南部町へどうぞお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 福祉の増進に関する事業
  2. 2. 地域の振興に関する事業
  3. 3. 地域交流の推進に関する事業
  4. 4. 人材育成、教育及び文化の振興に関する事業
  5. 5.その他

お礼品のご紹介

  1. 南部町では、地域の特性を活かした農産物や加工品などの食品をはじめ、ベビー用品やペット用品、地域の施設をご利用いただける体験券など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ