初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1435994

【青森市産】糖度13度以上!蜜入り!訳あり葉とらずサンふじ家庭用約10kg
【青森市産】糖度13度以上!蜜入り!訳あり葉とらずサンふじ家庭用約10kg
【青森市産】糖度13度以上!蜜入り!訳あり葉とらずサンふじ家庭用約10kg

【青森市産】糖度13度以上!蜜入り!訳あり葉とらずサンふじ家庭用約10kg

青森県青森市

51
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

24年度青森市産の葉とらずサンふじりんごをぜひご賞味ください!

4.1
51

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2024-11-25~2025-01-15 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

2024年度産 葉とらずサンふじをお届けします!

葉とらずサンふじは、葉を摘まない無袋栽培。最近話題のとっても美味しいりんごです。
サンふじと比べ葉摘みをしないため色付きは劣りますが、甘みや旨味が凝縮されています。

収穫したてのりんごを、1玉ずつ光センサーで褐変・糖度測定し糖度13度以上のりんごを選んで皆様にお届けします。
お送りするりんごは約10kgで20~50玉程度となります。
家庭用の規格ですので、見た目には小傷や色むら、シブさびがございますが、味は贈答用と変わりありません。
津軽の大地と太陽の恵みが凝縮されたりんごをぜひご賞味ください。
※規格1~5番手中の2~4番手のりんごが入っています。
※蜜は時間の経過とともに果肉に吸収されていきます。
※「離島・沖縄県」への配送は不可

■お礼品の内容について
・青森市産りんご[約10kg(20~50玉)]
  原産地:青森県青森市浪岡
  賞味期限:発送日から7日


■注意事項/その他
※「離島・沖縄県」配送不可

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 生産組合アスノツガル
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-12-31
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

青森県青森市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

りんご

さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家庭ではもちろん、大切な方への贈り物としても最適な一品です。それぞれの特徴や食感をぜひお楽しみください。 さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月18日

    こうくんさん

    どっちかと言うとすっぱいのが多い感じです

  • 評価:
    2025年01月16日

    xoxoFさん

    糖度保証で甘く蜜も入ったりんごが32玉も届きました! 訳あり品とのことですが、スーパーで売られている物とほぼ変わりありません。 寄付額も高くなくてお得感のある寄付でした。来年度もリピート候補です!

  • 評価:
    2025年01月13日

    りんごさん

    楽しみに待ってました 蜜の入ったとっても甘くて美味しいりんごでした リピあり商品でとてもオススメです♫

  • 評価:
    2025年01月12日

    三好 祐司さん

    とてもみずみずしくて家族みんなおいしい!と大好評です。

  • 評価:
    2025年01月11日

    清水 真由美さん

    とても甘くて美味しかったです 訳あり品でしたか、ほとんどキズや痛みもなくて良かったです 今年もまた同じものでふるさと納税したいです

  • 評価:
    2025年01月09日

    naoさん

    12月中旬に届きましたが、早すぎたのかな? 明らかに青い未熟なものもあるし、何より甘くない味がない。とても糖度を測定しているとは思えない。前回はとてもおいしかったのでリピートでしたが、次回はどうしようかなあ。

  • 評価:
    2025年01月08日

    うさぴょんさん

    りんご、大きくて蜜も入ってて美味しかったです!アップルパイ作りました!

  • 評価:
    2025年01月05日

    ぽんすけさん

    我が家にいだいたのは甘酸っぱくておいしいりんごをいただきました。 ありがとうございました!

  • 評価:
    2025年01月02日

    エミリーさん

    蜜が入っていてとても美味しいので、親戚や友達にお裾分けしたら、みんなが喜んでくれました。ありがとうございました。

  • 評価:
    2025年01月01日

    フフ子さん

    シャキシャキ?サクサク?とにかく私好みの食感、甘くて美味しいリンゴでした。家庭で食べるのに少々の色や傷などは無問題です。 両親に半分、おすそ分けしましたが32個も入っており、とってもお得だと思います。またリピしたいと思いました!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

青森県青森市のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. 青森市

青森市は、青森県のほぼ中央に位置する人口約30万人の県庁所在地で、江戸時代より本州と北海道を繋ぐ交通と物流の要衝として発展した、北東北における交通・行政・経済・文化の拠点都市です。

八甲田連峰や陸奥湾などの美しい自然に囲まれ、りんご、カシス、ホタテなど豊富な食材に恵まれています。

また、日本を代表する火祭り「青森ねぶた祭」や世界遺産登録が決定した三内丸山遺跡をはじめとした縄文遺跡群などの文化や歴史など、ここにしかない豊かな宝物を有しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 「新しい働き方」への支援など産業振興のための事業
  2. 2 「あおもり産品」の販売促進など農林水産業の振興のための事業
  3. 3 りんごと中世の里浪岡の地域振興のための事業
  4. 4 ねぶた祭の振興など誘客のための事業
  5. 5 青森市の魅力発信や移住・定住を推進するための事業
  6. 6 スマートシティの推進や連携・交流による地域活力強化のための事業
  7. 7 子ども・子育てを支援するための事業
  8. 8 夢や志をもち挑戦する児童生徒の育成や世界文化遺産の保存のための事業
  9. 9 スポーツに親しめる環境づくりを図るための事業
  10. 10 人もペットも健康で長生きできるための事業
  11. 11 市民病院・浪岡病院における医療の充実を図るための事業
  12. 12 高齢者や障がい者などの地域福祉の充実を図るための事業
  13. 13 地域の個性を活かしたまちづくりと衛生的な生活環境の確保のための事業
  14. 14 災害に強いまちを目指す防災対策事業
  15. 15 雪に強く、自然と調和したまちづくりのための事業
  16. 16 市営バスを応援する事業
  17. 17 豊かな自然と生活環境を守るとともに、地球温暖化対策と循環型社会の形成を推進するための事業
  18. 18 消防・救急体制の充実・強化のための事業
  19. 指定なし

お礼品のご紹介

  1. 青森県青森市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ