初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1418600

【さとふる限定】青森県 鶴田産 りんご ぐんま名月 贈答規格 約5kg(15個前後)
【さとふる限定】青森県 鶴田産 りんご ぐんま名月 贈答規格 約5kg(15個前後)
【さとふる限定】青森県 鶴田産 りんご ぐんま名月 贈答規格 約5kg(15個前後)
【さとふる限定】青森県 鶴田産 りんご ぐんま名月 贈答規格 約5kg(15個前後)

【さとふる限定】青森県 鶴田産 りんご ぐんま名月 贈答規格 約5kg(15個前後)

青森県鶴田町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

秋の月のような可愛らしい黄色い見た目と、甘くてジューシーな食感が特徴のりんごです。

0.0
0

寄付金額23,000円

お礼品発送予定時期
2025-10-24~2025-11-01 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

酸味が少なく、甘味が強いのが特徴で、蜜が入りやすいことで知らるぐんま名月。
青森県鶴田町のりんご農家が丹精込めて育て上げたぐんま名月をぜひご賞味ください。
糖度15度前後。蜜入りも良いりんごを産地直送致します。

【ぐんま名月】
群馬県で開発された黄色いりんご「ぐんま名月」
りんご「あかぎ」と「ふじ」をかけ合わせて作られたぐんま名月。
酸味が少なく、甘味が強いのが特徴で、蜜が入りやすいことで知られています。
本りんごは秀品・贈答規格のりんごとなります


■お礼品の内容について
・りんご ぐんま名月[約5kg(15個前後)]
  原産地:青森県
  賞味期限:発送日から2週間(要冷蔵)


■注意事項/その他
※画像はイメージです。個数をお選びいただくことはできません。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※到着後は、お早めにお召し上がりください。※記載の期限は、発送日基準の目安となります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 貴田りんご園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-10-10
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

青森県鶴田町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

りんご

さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家庭ではもちろん、大切な方への贈り物としても最適な一品です。それぞれの特徴や食感をぜひお楽しみください。 さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

青森県鶴田町のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. 鶴田町

鶴田町は、津軽平野のほぼ中央に位置し、南西に秀峰岩木山を望み、町の中央を岩木川が流れる郷愁を誘う田園風景が広がっています。この恵まれた自然環境を活かし、稲作とりんご栽培を中心とした農業を主産業に歩んできました。昭和40年代から転作作物として導入されたブドウ「スチューベン」が作付面積、生産量ともに日本一を誇るほどになり、町を代表する特産品となっています。

当町では、特色ある地域資源を活かし、「健康で共に支え合う住みよいまちづくり」を目指しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援の充実応援コース
  2. 鶴の舞橋を中心とした観光振興応援コース
  3. 社会教育環境の整備応援コース
  4. 鶴田町応援コース

お礼品のご紹介

  1. 青森県鶴田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ