初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1412189

農家直送!南会津町産朝採り夏アスパラと手作りホワイトアスパラドレッシング!
農家直送!南会津町産朝採り夏アスパラと手作りホワイトアスパラドレッシング!
農家直送!南会津町産朝採り夏アスパラと手作りホワイトアスパラドレッシング!
農家直送!南会津町産朝採り夏アスパラと手作りホワイトアスパラドレッシング!

農家直送!南会津町産朝採り夏アスパラと手作りホワイトアスパラドレッシング!

福島県南会津町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

南会津といえばアスパラ!鮮度良し!アスパラ農家が作るホワイトアスパラ使用の生ドレッシング付き!

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2023-07-11~2023-07-21 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

南会津産のおいしさの秘密!
なぜ朝採りなのか皆さんはご存じですか?
日差しの強い日中は葉から多くの水分が蒸発してしまいますが夜間は逆に水分を体内に溜め込んでいるので、日が昇る直前が一番みずみずしい状態なのです。
南会津の気候は朝晩の気温差が20℃以上ある事もあるんです。この気温差により甘くて柔らかい・みずみずしいアスパラが生まれます。
南会津の自然の恩恵をたっぷり受けた朝採りアスパラをぜひお楽しみください。
サイズはMからLまでのおまかせとなります。おいしく食べられる農家のおすすめレシピ付き!小分けになっておりますので、ご近所さんへもお配りいただけます。(夏アスパラは細めのアスパラとなりますのでご了承下さい。)
ホワイトアスパラドレッシングは添加物不使用、非加熱の生ドレッシングです。南会津町田部産のホワイトアスパラを贅沢に使用した、人気のドレッシングです。南会津町のアスパラを存分にお楽しみ頂けるセットになります。

■生産者の声
南会津町のアスパラの収穫は年に2回。4月下旬~5月下旬までの春採りと、6月中旬~7月中旬までの収穫の夏採りがございます。今回のアスパラは夏採りの細目でさっぱりとした味わいのアスパラとなります。夏採りのアスパラは立茎栽培となり、良い茎だけを残してぐんぐん伸ばして行きます。伸びた茎は光合成を行って、その下から出てくるアスパラに栄養を送ります。夏アスパラの収穫は伸びた茎の下にもぐって低い姿勢のまま収穫をする、実は大変な作業です。少しでも甘くてみずみずしいおいしいアスパラをお届けできるように、朝4時からヘッドライトを付けながら収穫しています。また、今だけ手作りのホワイトアスパラドレッシング付きです!南会津町田部産のホワイトアスパラを贅沢に使用した、非加熱・余計なものは入れない、おいしい生ドレッシングです。こちらのドレッシングは某番組の夏のおすすめドレッシングとして紹介頂きました。夏の旬野菜にたくさんかけて召し上がって頂きたいと思います。新鮮な夏アスパラと農家の手作りホワイトアスパラドレッシングで、暑い夏を元気に乗り越えて頂ければ幸いです。

■お礼品の内容について
・南会津町産夏採りグリーンアスパラ[250g×6袋(合計1.5kg)]
  原産地:福島県南会津町産
  消費期限:出荷日+冷蔵5日
・農家の手作り!ホワイトアスパラドレッシング[180ml×1本]
  製造地:福島県南会津町/加工地:福島県南会津町
  賞味期限:製造日から5か月


■原材料・成分
分離液状ドレッシング
なたね油、グラニュー糖、
リンゴ酢、玉ねぎ、味噌(大豆を含む)、
大根、ホワイトアスパラガス、日本酒、
食塩、生姜、粗挽き黒胡椒、にんにく

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※サイズの指定は出来ません。
※天候や発育により、発送予定から前後する場合がございます。
※お申し込み確認後、状況により発送までにお時間をいただく場合がございます。
※生鮮物ですので期限は目安となります。到着後は状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※長期不在等の予定がある場合は、お申し込み時期にご注意ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 土っ子田島ファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2023-07-17
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福島県南会津町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

アスパラガス

さとふるではアスパラガスのお礼品を多数掲載しています。厳選した新鮮なアスパラガスは、瑞々しく旨味が濃厚で、ソテーやスープ、サラダなど、料理方法を選びません。食物繊維も豊富で、健康的な食生活をサポートします。各産地の旬のフレッシュなアスパラガスを、ぜひご賞味ください。 さとふるではアスパラガスのお礼品を多数掲載しています。厳選した新鮮なアスパラガスは、瑞々しく旨味が濃厚で、ソテーやスープ、サラダなど、料理方法を選びません。食物繊維も豊富で、健康的な食生活をサポ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福島県南会津町のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 南会津町

南会津町は、鎌倉時代に長沼氏によって治められ、江戸時代には幕府直轄地となり、その後も会津西街道の主要宿場町として栄えた歴史ある町です。

そして、国の重要無形民俗文化財に指定された「会津田島祇園祭」、豊かな自然の残る「尾瀬国立公園田代山」、昔の田園風景の残る「前沢曲家集落」など、歴史だけでなく文化・自然ともに多くの見どころのある魅力的な町です。

南会津町の見どころにつきましては、是非町ホームページをご覧ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然にやさしい町づくりの応援
  2. 子どもたちへの教育、子育てを応援
  3. 南会津町の未来を応援(使い道を限定しません。)
  4. ヤマザクラ1万本の里づくり事業
  5. 田島祇園祭屋台歌舞伎保存事業
  6. 伝統的建造物群保存地区保存事業

お礼品のご紹介

  1. 福島県南会津町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ