お礼品ID:1384535
<八海山の雪室貯蔵酒>八海山《雪室八年》純米大吟醸&《雪室三年》純米大吟醸 720ml×2本
「八海山の雪室」で貯蔵熟成された《雪室八年》純米大吟醸と《雪室三年》純米大吟醸酒の飲み比べ。
寄付金額48,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-09-29より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◇八海山《雪室八年》純米大吟醸 化粧箱入り720ml×1本
◇八海山《雪室三年》純米大吟醸 化粧箱入り720ml×1本 の計2本セット
「八海山雪室三年純米大吟醸」とそれを超える「八海山《雪室八年》純米大吟醸」の飲み比べセットです。
雪室貯蔵を謳うお酒の多くは半年ほどの貯蔵熟成が多い中、こちらは三年熟成・八年熟成の特別なお酒。豪雪の地、魚沼の雪を利用した「利雪」のお酒です。
八海山の雪室熟成の逸品をお楽しみください。
■生産者の声
酒としての旨みは十分にありながら、食事を邪魔せず、いつまでも飲み飽きない酒。
それが、八海醸造が目指す日本酒です。
心のこもった料理。食卓を囲む人の笑顔。尽きせぬ話題。
そんな食事の場にあって、料理の細やかな味わいを打ち消すことなく、弾む会話を邪魔することなく、盃を重ねていくうちに、ふとその美味しさに気づくような酒。
食に寄り添いながら、食事の邪魔をしない。
旨みがあるのに、飲み飽きない。
辛口なのに、尖ったところがない。
淡麗なのに、深みがある。
まるで磨き抜かれた玉のようにきれいな酒。
仕込み水は霊峰・八海山の伏流水「雷電様の清水」。
選び抜かれた酒米と、人の手で丁寧につくられた麹を用いて、素晴らしい道具と、長年の修練で身につけた技術を駆使し、できうる限りの人為を尽くした酒づくり。
それが八海醸造の日本酒づくりです。
■お礼品の内容について
・<八海山の雪室貯蔵酒>八海山《雪室八年》純米大吟醸&《雪室三年》純米大吟醸[720ml×2本]
原産地:日本/製造地:新潟県南魚沼市/加工地:新潟県南魚沼市
■原材料・成分
米・米麹
■注意事項/その他
※冷蔵保存の場合賞味期限はありません。
※常温保管可能品ですが、良いお酒ですのでなるべく冷暗所で保管してしてください。
※月々の入荷数に上限があるため、翌月の納品となる場合があります。ご了承お願いいたします。
※破損防止の発送専用段ボール箱で発送いたします。
◇八海山《雪室三年》純米大吟醸 化粧箱入り720ml×1本 の計2本セット
「八海山雪室三年純米大吟醸」とそれを超える「八海山《雪室八年》純米大吟醸」の飲み比べセットです。
雪室貯蔵を謳うお酒の多くは半年ほどの貯蔵熟成が多い中、こちらは三年熟成・八年熟成の特別なお酒。豪雪の地、魚沼の雪を利用した「利雪」のお酒です。
八海山の雪室熟成の逸品をお楽しみください。
■生産者の声
酒としての旨みは十分にありながら、食事を邪魔せず、いつまでも飲み飽きない酒。
それが、八海醸造が目指す日本酒です。
心のこもった料理。食卓を囲む人の笑顔。尽きせぬ話題。
そんな食事の場にあって、料理の細やかな味わいを打ち消すことなく、弾む会話を邪魔することなく、盃を重ねていくうちに、ふとその美味しさに気づくような酒。
食に寄り添いながら、食事の邪魔をしない。
旨みがあるのに、飲み飽きない。
辛口なのに、尖ったところがない。
淡麗なのに、深みがある。
まるで磨き抜かれた玉のようにきれいな酒。
仕込み水は霊峰・八海山の伏流水「雷電様の清水」。
選び抜かれた酒米と、人の手で丁寧につくられた麹を用いて、素晴らしい道具と、長年の修練で身につけた技術を駆使し、できうる限りの人為を尽くした酒づくり。
それが八海醸造の日本酒づくりです。
■お礼品の内容について
・<八海山の雪室貯蔵酒>八海山《雪室八年》純米大吟醸&《雪室三年》純米大吟醸[720ml×2本]
原産地:日本/製造地:新潟県南魚沼市/加工地:新潟県南魚沼市
■原材料・成分
米・米麹
■注意事項/その他
※冷蔵保存の場合賞味期限はありません。
※常温保管可能品ですが、良いお酒ですのでなるべく冷暗所で保管してしてください。
※月々の入荷数に上限があるため、翌月の納品となる場合があります。ご了承お願いいたします。
※破損防止の発送専用段ボール箱で発送いたします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県南魚沼市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
0.0
新潟県南魚沼市のご紹介
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、市の中央を流れる清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしており、季節が移るごとに美しい景色を見ることができます。特に、日の出前に発生する雲海の美しさ見たさに訪れる方が増えています。
当市では、雪の恵みにより、「南魚沼産こしひかり」や数多くの地酒が生産されています。
また、東京から新幹線で1時間半とアクセスも抜群で、冬のスキー場をはじめ四季を通じて多くの観光客で賑わいます。三国街道塩沢宿を再現した「牧之通り」や、重要無形民俗文化財「浦佐毘沙門の裸押合」などの雪国の特色ある歴史文化が市内に数多く残っています。
ぜひお越しいただき、南魚沼市の自然・食・文化にふれてください。
ふるさと納税の使い道情報
- 南魚沼市の応援
- 保健・医療・福祉
- 教育・スポーツ・文化の振興
- 産業振興・環境共生
- 都市基盤・行財政改革
- 国際大学の応援と交流の推進
- 北里大学の応援と交流の推進
お礼品のご紹介
南魚沼市では、雪の恵みで育まれた南魚沼産コシヒカリや日本酒をはじめとしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。