ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 佐賀県  > 
  5. 伊万里市  > 
  6. 菓子・スイーツ  > 
  7. その他和菓子  > 
  8. 【常温便】白小豆どら焼き・どら焼き 2種/10個(化粧箱入)

お礼品ID:1382484

【常温便】白小豆どら焼き・どら焼き 2種/10個(化粧箱入)
【常温便】白小豆どら焼き・どら焼き 2種/10個(化粧箱入)
【常温便】白小豆どら焼き・どら焼き 2種/10個(化粧箱入)
【常温便】白小豆どら焼き・どら焼き 2種/10個(化粧箱入)

【常温便】白小豆どら焼き・どら焼き 2種/10個(化粧箱入)

佐賀県伊万里市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

【白小豆100%使用の白あんどら焼きと謹製どら焼きを詰合せでお届け!】

0.0
0
寄付金額11,000円
お礼品発送予定時期
2023/02/02から順次発送 ※2023/02/02以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

2023年1月新発売の白小豆どら焼きをふるさと納税でお楽しみ頂けます!
《白小豆どら焼》…北海道産の白小豆を100%使用した自家製あんをたっぷりと包みました。
         小豆の旨味をしっかり感じる白あんのどら焼きです。
《謹製どら焼》…小豆の選別から4日間、じっくり練り上げた自家製のあんこと、1枚1枚丁寧に手焼きしたふっくらのどら皮が自慢です。
        どこか懐かしくて、また食べたくなる…そんな、心がじんわり温まる優しい素朴な美味しさです。

合成着色料・保存料を使用せず無添加無着色にこだわり、素材そのものの良さが引き立ちます。
地元の契約農家の新鮮な朝採れ卵、小麦粉も地元佐賀県産を使用し、地産地消を目指しながら地元の美味しいものも発信しています。

●レンジで20秒温めてホットでも、冷凍庫で冷やしてアイスで食べてもふんわり美味しい!
 一気に食べられない時は冷凍で約1ヶ月保存可能です。自然解凍でお召し上がりください。
●小嶋やのオリジナル掛け紙を掛けて化粧箱でお届けします。プレゼントやギフトにもご利用頂けます。
 赤小豆と白小豆を使用した紅白のおめでたい詰合せですので、お祝いのシーンにもオススメです!

■お礼品の内容について
・白小豆どら焼き[5個(1個75g)]
  製造地:佐賀県伊万里市
  賞味期限:製造日から7日
・どら焼き[5個(1個75g)]
  製造地:佐賀県伊万里市
  賞味期限:製造日から7日


■原材料・成分
砂糖(きび砂糖、白ざら糖、和三盆糖)(国内製造)、鶏卵(佐賀県産)、小豆(北海道産)、小麦粉(佐賀県産)、水飴、蜂蜜、みりん/天然重曹

■注意事項/その他
・賞味期限はそれぞれ未開封の場合に限ります。
・直射日光を避け、涼しい場所で保存して下さい。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 小嶋や
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

佐賀県伊万里市からのおすすめお礼品

佐賀県伊万里市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 伊万里市

伊万里市は、北部九州の西部に位置し、天然の良港伊万里湾を抱く人口約6万人、面積255.25平方キロメートルの市域を有しています。

古くは「古伊万里」や石炭の積出港として栄え、近年では、造船・IC関連産業・木材関連産業等の近代的な工業港としても発展を遂げています。

また、「古伊万里文化」の香りが漂う焼き物などを市内の随所で見ることができ、四季折々に往時の面影がしのばれる風光明媚なまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業振興による「活気あふれるまち」づくり

  2. 地域資源を活かした「行きたいまち」づくり

  3. 市民みんなで「子育てしやすいまち」づくり

  4. 時代にあった都市づくりで「安心で住みたいまち」づくり

  5. 市長おまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ