ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 四国地方  > 
  4. 香川県  > 
  5. 小豆島町  > 
  6. 酒・アルコール  > 
  7. ビール  > 
  8. 地ビール  > 
  9. 小豆島クラフトビール まめまめびーる6本セット(定番シリーズ330ml×6)

お礼品ID:1343592

小豆島クラフトビール まめまめびーる6本セット(定番シリーズ330ml×6)
小豆島クラフトビール まめまめびーる6本セット(定番シリーズ330ml×6)
小豆島クラフトビール まめまめびーる6本セット(定番シリーズ330ml×6)

小豆島クラフトビール まめまめびーる6本セット(定番シリーズ330ml×6)

香川県小豆島町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

瀬戸内海の離島・小豆島のちいさな醸造所「まめまめびーる」で醸したクラフトビールのセットです

5.0
1
寄付金額14,000円
お礼品発送予定時期
2023-03-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「小豆島×ビール」を合言葉にクラフトビールを造っています。果物や農産物など四季折々の畑の恵み、特産物、伝統産業の知恵や技、海と山に囲まれた豊かな自然…島の素材を活かし、島の環境にインスピレーションを受けながら、ビールづくりの∞の可能性を探求しています。定番の5種類をオリジナルボックスに詰め合わせ、お届けいたします。

◆みどりまめまめ…ホップの香りや苦みが特徴的なシーズナルIPA
◆あかまめまめ…島の柑橘がやさしく香るレッドエール
◆くろまめまめ…醤油もろみのスイートスタウト
◆しろまめまめ…ハーブ、はだか麦、レモン等、島の複数素材が織り成すすっきりホワイト
◆きんまめまめ…米と麹、清酒酵母も用いて醸す酒イーストエール

※上記5種のうち1種類のみ2本でお届けさせていただきます(2本入る銘柄はその時々により異なり、お選びいただけません)

■お礼品の内容について
・まめまめびーる[330ml×6本]
  製造地:香川県小豆郡小豆島町
  賞味期限:製造日から120日


■原材料・成分
・みどりまめまめ:麦芽、ホップ、はだか麦または米
・あかまめまめ:麦芽、ホップ、柑橘類
・くろまめまめ:麦芽、ホップ、醤油のもろみ
・しろまめまめ:麦芽、はだか麦、ホップ、レモン、ハーブ
・きんまめまめ:麦芽、ホップ、麹、米

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 まめまめびーる
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

香川県小豆島町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

咲っちょ

2023年03月15日

5種類6本のビールが楽しめて、どのお味もそれぞれ味わい深く、あっという間に飲み切ってしまいました!美味しかったです!また飲みたい!

香川県小豆島町のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 小豆島町

小豆島町は瀬戸内海国立公園に浮かぶ小豆島の東に位置する、海と山の美しい自然に恵まれた町です。

壺井栄の小説を基にし再映画化されたセットを保存した二十四の瞳映画村、日本三大渓谷美に数えられる寒霞渓、18世紀頃より伝承されてきている農村歌舞伎舞台など、数多くの観光スポットを有しています。

醤油、佃煮、そうめんなどの伝統産業、日本におけるオリーブ発祥の地、小豆島でつくられるオリーブオイルなど、食と文化と歴史が交差する魅力あふれる町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.健康・福祉のまちづくり

  2. 2.教育・文化のまちづくり

  3. 3.生活・環境のまちづくり

  4. 4.観光・産業のまちづくり

  5. 5.自治・自立のまちづくり

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ