お礼品ID:1341856




【3月より順次発送!】浜茹で越前ずわい300~500g 2杯 かに酢&かにスプーン付き

蟹といえば福井が誇る冬の味覚の代表格 越前ガニ!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
越前がにの漁場である越前海岸沿岸は、暖流と寒流がぶつかる海域で冬の寒さ・冷たさが海水に影響するといわれています。その寒さの厳しい環境が、カニにとってはとても良い生息場所となります。
身がしっかり詰まったカニには、越前がにの証である黄色いタグがセリに出る前に付けられます。厳しい基準で守られているからこそ越前のブランドであり続け、明治時代より続いている献上蟹なのです。
獲れたての越前がにを職人が真水で〆て、越前の海水塩を濃縮し作り上げた越前塩のみを使い、水揚げ後すぐに浜茹でしました。
越前がにの魅力は甘くてジューシーな身、日本海の荒波にもまれて締まった身がびっしりと詰まっています。濃厚な蟹味噌と身をからめたり、ほぐして丼にしたり、蟹鍋もおすすめです。
付属でかに酢、かにスプーンがついてきます。かに酢のきゅっとする酸味と、甘いかにの身のハーモニーをお楽しみください。
■生産者の声
おいしいものは手間暇かけても手作業が一番。鮮度を落とさないよう手早く。何よりも「おいしくなーれ」と真心を込めて1尾1尾を加工する。我が山下水産は人と人との繋がりで成っており、皆さまに喜んでいただけるお礼品を目指して日々精進しております。
■お礼品の内容について
・ずわいがに雄[越前ずわいがに(300~500g)×2杯、かに酢×1、かにスプーン×1]
原産地:越前町
消費期限:出荷日+5日
■原材料・成分
・ずわいがに雄、食塩(茹で前重量:350~600g)
・かに酢:醸造酢(国内製造)砂糖、食塩、醤油(大豆・小麦含む)/ソルビトール
・かにスプーン
■注意事項/その他
※カニは茹でることにより身が締まり、重量が10~15%ほど減少します。
※消費期限は冷蔵で出荷日+5日となっております。到着後はなるべく早くお召し上がりください。
※天候・水揚げ状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県越前町からのおすすめお礼品
福井県越前町のご紹介
~人と技 海土里(みどり) 織りなす 快適なまち~
福井の冬を代表する味覚の王様「越前がに」で有名な越前町。海岸部が越前加賀海岸国定公園の指定を受けており、自然と豊かな海の恵みに恵まれています。
また、越前海岸は日本水仙の日本三大群生地の一つとして知られており、12月~2月末までの開花シーズンには国道305号から眺めた斜面は水仙でうめつくされ、優しい香りが漂います。内陸部には、織田信長一族ゆかりの「剱神社」や日本六古窯のひとつである「越前焼」、古代山岳信仰の祖と云われる泰澄大師ゆかりの「越知山」など、歴史や文化の香り高い魅力ある観光地が多くあります。ぜひ一度お越しいただき、本物の“越前ブランド”に触れてみてください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.快適で安全に住み続けられるまちづくりのための事業
-
2.誰もが健康で暮らしやすさを実感できるまちづくりのための事業
-
3.人が輝き豊かな心が満ちあふれるまちづくりのための事業
-
4.人と仕事の活力みなぎるまちづくりのための事業
-
5.ふるさとの個性を活かし交流を育むまちづくりのための事業
-
6.使途を指定しない