お礼品ID:1317130




弟子屈ミルクプリン カスタード 杏仁豆腐 マンゴー杏仁風 計12個 北海道 弟子屈 1470

北海道弟子屈町にある「渡辺体験牧場」の牛乳を使用したミルクプリンを3種お届けします!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
霧の摩周湖で有名な北海道の摩周湖のふもとで、
牛を大切に育てる渡辺体験牧場が牛のことを考えて作った
甘みのあるまろやかな味わいのこだわり牛乳「牛のおっぱいミルク」を使用した、
カスタード・杏仁豆腐・マンゴー杏仁風ミルクプリン3種をセットにしてお届けします。
常温で日持ちもするので、長期保存が可能です。
冷蔵庫で冷やして食べると、より一層美味しさがアップします!
おやつや食後のデザートなど、小さなお子さまから大人の方まで
お好きなシーンでプリンをお楽しみいただけます。
◆カスタード
牛乳のシンプルな美味しさを感じられる、
やさしい味わいのカスタードプリンです。
◆杏仁豆腐
ミルクをたっぷり使用した杏仁豆腐は、ミルクのコクが口いっぱいに広がり
さっぱりとした甘さのぷるぷる食感が美味しい杏仁豆腐です。
◆マンゴー杏仁風
ミルクをたっぷり使用したマンゴー杏仁は、ミルクのコクに負けない
マンゴーの濃厚さと香りが美味しいぷるぷる食感のミルクプリンです。
そのまま召し上がりいただくのはもちろん、
カスタードプリンはお好みでカラメルソースや生クリーム、
杏仁豆腐にはクコの実やさくらんぼ、
マンゴー杏仁は、ミントやお好みのフルーツを飾ると見栄えがグンとアップし、
さらに本格的なデザートとしてお召し上がりいただけます。
◆牛乳へのこだわり
摩周湖の麓の大草原で昼夜放牧し、のびのびとストレスフリーの乳牛たちの牛乳です。
放牧場は平成元年から農薬・化学肥料を一切使用していません。
有機物で活性化された草原には活力のある甘い草が生えています。
牛たちはその草をおなか一杯食べて、健康に育ち、甘みのあるまろやかな牛乳を出してくれています。
本来ならば子牛が飲むはずのミルクを私たちは分けてもらい牛乳として飲んでいます。
お母さん牛の優しさがたっぷり入った「牛のおっぱいミルク」を自信もってお薦めします。
■生産者の声
渡辺体験牧場は、北海道の道東、摩周湖、屈斜路湖の近く、摩周山麓の草原に70haの土地と120頭の乳牛を持つ牧場です。
渡辺牧場は、昭和30年に開拓入植をし、原始林そのままの大木を鋸と鍬のみにて切り倒しその根を掘り起こし、ようやく畑にしてきました。
人間が大自然や動物達と関わり、共にあり共に生きる姿を常に模索しながら、愛される地元の体験型の牧場として発展しました。
少しでも多くの皆様に酪農の体験や美味しい食材を通して、北海道の大自然の魅力を伝えます。
■お礼品の内容について
・ミルクプリン(カスタード)[約110g×4個]
原産地:牛乳:北海道弟子屈町/製造地:石川県
賞味期限:製造日から365日
・ミルクプリン(杏仁豆腐)[約110g×4個]
原産地:牛乳:北海道弟子屈町/製造地:石川県
賞味期限:製造日から365日
・ミルクプリン(マンゴー杏仁風)[約110g×4個]
原産地:牛乳:北海道弟子屈町/製造地:石川県
賞味期限:製造日から365日
■原材料・成分
・カスタード
牛乳(国内製造)、鶏卵、乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、脱脂粉乳、ホエイパウダー、その他)、砂糖、脱脂粉乳、洋酒/甘味料(トレハロース)、香料、乳化剤(大豆由来)
・杏仁豆腐
牛乳(国内製造)、乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、脱脂粉乳、ホエイパウダー、その他)、砂糖、脱脂粉乳、杏仁霜(ぶどう糖、でん粉、杏仁粉)、ゼラチン/甘味料(トレハロース)、ゲル化剤(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤(大豆由来)、香料
・マンゴー杏仁風
牛乳(国内製造)、マンゴーピューレ、砂糖、乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、脱脂粉乳、ホエイパウダー、その他)、脱脂粉乳、ゼラチン/甘味料(トレハロース)、ゲル化剤(加工でん粉、増粘多糖類)、pH調整剤、酸味料、香料、乳化剤(大豆由来)
■注意事項/その他
※牛乳アレルギーの方はご遠慮ください。
※高温多湿を避け、直射日光の当たらない場所で保存してください。
※実際にお届けする製品とパッケージが異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道弟子屈町からのおすすめお礼品
北海道弟子屈町のご紹介
弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置し、阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る「摩周湖」、周囲の峠などから一望できる「屈斜路湖」、噴気口が間近に望める「硫黄山」などを有する自然豊かな農業と観光の町です。
弟子屈町内の各地に点在する温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、良質な温泉が楽しめます。「カヌー」や「摩周湖星紀行」をはじめとする「体験型観光」も盛んにおこなわれております。
また、古くから農業の町でもあり、「乳牛」や「肉牛」の生産、「小麦」「じゃがいも」「摩周そば」や「摩周メロン」をはじめとする農産物のほか、近年では、温泉熱を利用した「マンゴー」や「いちご」の生産など、幅広く農産品・加工品が生産されております。