お礼品ID:1121562




【さとふる限定】北海道 厳選 いくら醤油漬け200g&帆立約300g 556
加藤水産が誇る、秘伝の味のいくら醤油漬け、北海道産のホタテを集めた、さとふる限定セット!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【さとふる限定】のいくら醤油漬けとホタテが楽しめるセットです。
◆いくら醤油漬け
水揚げされたばかりの鮭から、鮮度の良いいくらを厳選しました。
良質な素材だけを吟味し、自家製秘伝の醤油ダレに漬け込みました。
プチプチの食感と、口の中でとろける柔らかさは、自慢の逸品です。
いくらの美味しさは、その鮮度で全てが決まるといっても、過言ではありません。
鮭が水揚げされてから、その卵を漬け込むまでの早さで、美味しさが決まります。
いくらを口に含んだ瞬間、鮮度の良さを実感していただけます。
鮮度の良さが際立つ、ひと粒ひと粒のプチッとした絶妙な口当たり。
良質な素材でしか味わえない旨みがお口に広がります。
◆ホタテ 玉冷
北海道の地元で捕れたホタテを加工しました。
帆立は新鮮な状態で急速冷凍し、素材の持つ旨みを閉じ込めました。
クリーミーでプリプリとした歯応えを楽しめ、とろりとした食感で召し上がりいただけます。
刺身にするのもよし、バターで焼いてもよし、パスタに絡めてもよし、いろいろな食べ方ができる万能な海鮮食材です。
お好みの食材を追加して、豪華海鮮丼はいかがでしょうか?
ぜひ一度ご賞味くださいませ。
■生産者の声
北海道の弟子屈で、1965年創業の老舗の蟹販売店です。
ベテランの蟹職人が、活きた蟹を丁寧に洗い、ミネラルが含まれた摩周湖の名水で釜茹でします。
釜茹で後は、急速冷凍で加工し、品質を保つよう心掛けてます。
ネット通販でも、20年前に販売を開始し、数々の賞を受賞しております。
現在では、新千歳空港の売店でも蟹を販売しており、多くのリピーターさんに支持されている、蟹の専門店です。
今日も、笑顔と真心と共に、全国の皆様へお届けしております。
■内容量/加工地
いくら醤油漬け 200g
ホタテ300g ×1個
加工地:すべて北海道(弟子屈)
■原材料
鮭醤油いくら:鮭卵(アメリカ産)・醤油(大豆・小麦を含む)・粉末水飴・食塩・醗酵調味料・酵母エキス・ソルビット・調味料(アミノ酸等)・ph調整剤・甘味料(ステビア・天草)
帆立玉玲:帆立(北海道産)
■賞味期限
すべて製造日より365日
※発送時、賞味期限が3ヶ月以上ある状態でお届けします。
■注意事項/その他
※解凍後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道弟子屈町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
かこ
2021年02月24日
新鮮で味は最高。つぶもプチプチ、しっかり食感でした。いくら丼にして食べました。ホタテは刺し身で食べれるものでしたが、フライにして食べました。美味しかったです。
キリン
2021年02月23日
イクラは子ども達が大喜び。 スーパーで買うよりも塩加減がバッチリでペロッと食べちゃいました。
とっぴー
2021年02月14日
ホタテもいくらも美味しかった。 また申し込みたい
輪木実佳
2020年12月28日
イクラの白と、ホタテの赤が とにかく綺麗なコントラストです! ホタテもぷりぷりだし、イクラはしっかりした味付けで めちゃくちゃ素材の良さが引き立つ状態で送ってくださいました! 普段でも嬉しいですが、やっぱり新しい年を迎えるこの時期には ぴったりですね(^^)
タンジロウ
2020年12月26日
昔から、毎年正月にホタテ貝柱を天ぷらにして食べてきており、私の好物の一品です。又、ごはんのお共にイクラも最高です。
そそ
2021年02月24日
いくらは、少しこぶりでしたが おいしかったです!
Bess Iruk
2021年02月23日
子供がいくらとホタテが大好きなので、依頼しました。 どちらも、とても、美味しかったです。 こんどは、ウニと、いくらに、しようかな。
おせつ
2021年02月22日
いくらホタテ丼にして食べました‼️余ったホタテはバター焼きにして最高でした?✨ これからも美味しいホタテを育てて下さい‼️
たかこ
2021年01月09日
普段高くて買えないいくらとほたてを2人で海鮮丼にして食べましたが、とても美味しかったです。冷凍庫から出して自然解凍で味はどうかなと思いましたが、問題なく美味しくいただけました! また頼みたいと思います!
ふくふく
2020年12月27日
人気ランキング1位だったので注文してみました。身が大きいホタテが、袋に沢山入っていました。解凍の仕方が書いた紙が入っており、食べる量のホタテを、キッチンペーパーをひいたお皿に並べ、ラップを掛けた状態で冷蔵庫で解凍しました。 火を通さないことに若干不安がありましが、お刺身でも大丈夫でした。バター焼きも美味しかったです。残りは、袋のまま冷凍庫に保存しています。量も味も良く、調理方法の説明が書いてある用紙も丁寧でした。
北海道弟子屈町のご紹介
弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置し、阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る「摩周湖」、周囲の峠などから一望できる「屈斜路湖」、噴気口が間近に望める「硫黄山」などを有する自然豊かな農業と観光の町です。
弟子屈町内の各地に点在する温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、良質な温泉が楽しめます。「カヌー」や「摩周湖星紀行」をはじめとする「体験型観光」も盛んにおこなわれております。
また、古くから農業の町でもあり、「乳牛」や「肉牛」の生産、「小麦」「じゃがいも」「摩周そば」や「摩周メロン」をはじめとする農産物のほか、近年では、温泉熱を利用した「マンゴー」や「いちご」の生産など、幅広く農産品・加工品が生産されております。