- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北地方 >
- 宮城県 >
- 登米市 >
- 肉 >
- 牛肉(加工品) >
- その他牛肉(加工品) >
- 牛タンサガリサイコロステーキ1kg 二日熟成塩味(約6~8人分/500g×2P)
お礼品ID:1287723


牛タンサガリサイコロステーキ1kg 二日熟成塩味(約6~8人分/500g×2P)

牛タンサガリサイコロステーキ1kg 二日熟成塩味です。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
独自の歯ごたえがあり、味わい深い牛タン下部分を、柔らか加工し塩味で味付けしました。白いごはん、お酒のつまみにおすすめの逸品です。
■お礼品の内容について
・牛タンサガリサイコロステーキ 二日熟成塩味[1kg(500g×2P/約6~8人分)]
原産地:アメリカ産、オーストラリア産、カナダ産、ニュージーランド産、アイルランド産、スペイン産/製造地:登米市/加工地:登米市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
牛タンサガリ(アメリカ産、オーストラリア産、カナダ産、ニュージーランド産、アイルランド産、スペイン産)、食塩、還元水飴、ワイン、発酵調味液、水あめ、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、ベニコウジ色素、グルタミン酸ナトリウム
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 株式会社佐利 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア | 離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県登米市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
さくら
2023年01月07日
化学調味料の味しかしないです。量が多いだけの返礼品はこんなもんなのでしょう。
オオエ
2022年12月20日
牛たんさがりといえば、コリコリ系の食感を予想していましたが我が家に届いたのはモサモサとしたレバーに近い食感で、レバーが苦手な家族は食べられませんでした。
ゆきちゃんパパ
2022年05月21日
我が家のお気に入り。牛タン特有のコリコリ感がたまりません!
にくにくし
2023年02月26日
硬すぎて小学生の子供でも噛み切れずはきだす肉です。みじん切りにして炒飯に混ぜたら美味しく食べられそうです。
ラテ
2022年12月22日
いわゆる歯応えの良い牛タンを想像しているとガッカリしますが、量が多く、思ったより随分柔らかかったです。ねぎ塩炒めにしていただきました。
ごんた
2022年11月14日
量的には満足ですが、日本酒等に漬け込まないと食べられないです。
宮城県登米市のご紹介
登米市は、国際的に重要なラムサール条約湿地に登録されている伊豆沼・内沼をはじめ、市のほぼ中央を迫川、東側を雄大な北上川が貫流するなど、豊かな水環境に育まれた肥沃な登米耕土が形成されています。
特にお米は、伊達藩時代から名産地として知られ江戸の食を支えました。北上川から運河と海を使って廻船問屋が運び、江戸へとお米が登って行く様子から『登米』の由来になったとも言われています。現在も、赤とんぼが舞う稲穂マークを目印に、管内90%以上の農家が減農薬に努める『環境保全米』に取り組み、市を上げて環境にも人にも優しい循環型農業を推進しています。
また、本市は森林資源も豊かなまちで、総面積のうち4割強が森林で占められており、農業だけでなく林業も盛んで杉の産地としても有名です。
ふるさと納税の使い道情報
-
ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業
-
ふるさとの歴史的な街並みや文化財の保全及び活用に関する事業
-
ふるさとの地域医療体制整備に関する事業
-
ふるさとの社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業
-
ふるさとの安心安全のための消防防災施設の整備及び設備等の充実に関する事業
-
ふるさとの子供たちの教育に関する事業
-
ふるさとの地域間交流の推進に関する事業
-
ふるさとのイベントの開催を応援する事業
-
ふるさとの地域資源を活かした産業振興に関する事業
-
前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事業