初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1277131

無洗米 福岡県産 夢つくし 10kg  (5kg×2袋)

無洗米 福岡県産 夢つくし 10kg (5kg×2袋)

福岡県久留米市

9
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

福岡県ではみんな知っている福岡県民米の「夢つくし」

4.8
9

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「コシヒカリ」のしっかりとした歯ごたえや「キヌヒカリ」の程良い粘り、炊き上がりの白さと艶、光沢、あっさりとした程良い甘味などは、まさしく優良銘柄の両親から良いところを受け継いだ美味しいお米です。

■生産者の声
全て自社工場で精米と水洗い無洗米加工を行い、精米仕立てにこだわったお米をお届けいたします。
「お米」を通して福岡県の生産者と皆様をつなぐ存在として「安心・安全・美味しさ」をモットーに久留米から全国にお届けいたします。

■お礼品の内容について
・無洗米福岡県産 夢つくし(精米)[10kg(5kg×2袋)]
  原産地:福岡県久留米市産/製造地:福岡県久留米市/加工地:福岡県久留米市
  賞味期限:発送日から約30日


■注意事項/その他
※製品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。
※お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。
※製品到着後は、お早めにお召し上がりください。
※パッケージは予告なく変更される場合がございます。
【梱包について】
紙袋にお米を10kg(5kg×2袋)入れて発送いたします。紙袋でもお米専用の丈夫な袋を利用しております。お米を取り出した後は、折りたたむとかさばらずに処分できます。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社 酒見糧穀
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

福岡県久留米市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

無洗米

さとふるでは無洗米のお礼品を多数掲載しています。無洗米は普通の米よりもヌカを多く取り除いているため、同じ一合を測っても米粒の量が多くなります。そのため通常の水加減より少しだけ多めに水を入れてください。お米の品種や季節・お好みの固さにもよりますが、目安は米:水=1:1.45(普通の米は1:1.2)の割合です。無洗米は洗う必要はありませんが、気になる方は一度だけ軽く水ですすいでもよいでしょう。水ですすいだ場合は吸水するため、水加減や炊き方は普通のお米と同じにしてください。いつもの食卓に欠かせないお米を便利な無洗米にしてみませんか。
無洗米はヌカを落としてあるので、ヌカの酸化によって風味が落ちるという心配がなく、普通の米より鮮度は落ちにくいと言われています。保存する際には直射日光を避け、湿気の少ない冷暗所に保管すると比較的長持ちします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは無洗米のお礼品を多数掲載しています。無洗米は普通の米よりもヌカを多く取り除いているため、同じ一合を測っても米粒の量が多くなります。そのため通常の水加減より少しだけ多めに水を入れてくだ... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年05月18日

    もんたさん

    母が満足してました、リピします

  • 評価:
    2023年11月20日

    かっちんさん

    10日くらいで届いたと思います。精米したてが来て食べるのが楽しみです。配送もコンパクトに来て雰囲気もあり、最高でした。

  • 評価:
    2023年08月09日

    あおいさん

    普段買っていた無洗米よりも、炊き上がりがつやつやで美味しく頂きました!

  • 評価:
    2023年01月13日

    ふるさと2022さん

    無洗米で検索。クチコミも高く、地区生産限定米に惹かれて購入しました。まだ食べていませんが楽しみです。

  • 評価:
    2023年01月11日

    mtrskさん

    普段食べている無洗米より美味しいと感じます。

  • 評価:
    2022年12月19日

    シトロンロンさん

    申し込んで、わりとすぐに届きました。 さっそく炊いてみまして、きれいなおいしいご飯でした。 ワンストップの書類一式に返信用封筒もついて、申し分なしです。

  • 評価:
    2022年12月16日

    ユタカさん

    すごく美味しかったです。正直、ふるさと納税の返礼品でいただくまでは知らないブランドでしたが、また来年も食べたいなと思えるお米でした。

  • 評価:
    2022年09月30日

    ルルさん

    前回一週間で到着! 前回頼んだ分が無くなりそうで、またお願いしました。 定番にしようかな

  • 評価:
    2022年09月04日

    ルルさん

    お米は必需品何で定期的に頼みたいです!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福岡県久留米市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 久留米市

久留米市は、九州一の大河・筑後川と、緑豊かな耳納山連山に育まれた広大な筑後平野の美しい自然景観を誇る福岡県南部の中核都市です。

肥沃な筑後平野の恩恵を受けた農作物などが揃う、九州有数の農業生産都市であり、久留米絣、靴、タイヤなどに代表されるような「ものづくりのまち」、更には、とんこつラーメン、焼き鳥、日本酒など「グルメのまち」として発展してきました。

これらの地域資源を存分に活かし、「安心・安全で活力にあふれた、誰もが活き活き生活・活躍できる共生のまち」の実現に向け、まちづくりを進めていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来に羽ばたけ!くるめっ子(こども生き生き応援事業)
  2. 歴史・文化・芸術を楽しむ(歴史継承・芸術の推進事業)
  3. いつまでも健康に過ごす(健康・福祉事業)
  4. ふるさとの花と緑をふやす(花と緑のまちづくり事業)
  5. くるめの魅力を伝える(祭・観光振興事業)
  6. 市長おまかせコース

お礼品のご紹介

  1. 久留米市は「グルメのまち」であり、「ものづくりのまち」でもあります。
    これらの特色を活かし、お肉・フルーツ・ラーメンなどのバラエティ豊かな食品のほか、シャワーヘッド・ベビー用品・工芸品などの幅広い製品も、お礼品として多数取り揃えております。
    そのため、ワンストップ特例制度のご利用予定の方にも、お選びいただきやすい内容となっていますので、久留米市自慢のお礼品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ