お礼品ID:1274044




【令和4年産】 魚沼産コシヒカリ 精米 10kg (5kg×2)【魚沼農耕舎】
生産者から直送! 粒感きわ立つ 輝くツヤ 口に広がる甘み 魚沼産コシヒカリ 精米 10kg
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
魚沼農耕舎のスタンダードな魚沼産コシヒカリをお届けします。
魚沼農耕舎が自社圃場で栽培した純度100%の魚沼産コシヒカリ。豪雪地魚沼の豊富な雪解け水の下、輝くツヤと香り、甘味とも強く、もちもちした食感でじっくり噛んで食べたくなるお米です。
炊き立てはもちろんのこと、冷えてからその旨さを強烈に発揮するのが、魚沼産コシヒカリ!
冷えたご飯がこんなに美味しいなんて!驚きの美味しさです。
【魚沼産コシヒカリについて】
特徴…魚沼産コシヒカリ 一等米 食味値80点以上のものだけを厳選 発送日に合わせて精米したてをお届けしています。
魅力…宝石箱をひっくり返したような輝き、何度も噛みたくなる粒感、口の中に広がる甘みを感じられるコシヒカリです。
おすすめの用途…ギフト、お歳暮、内祝、お中元をはじめとする贈り物としてはもちろんの事、毎日食べる楽しみが増すご自宅用にも!家族が笑顔になるごはんです。
魚沼産コシヒカリの研ぎ方…はじめが肝心!お水の中にお米をさっと流しいれ、透明の水をコシヒカリに吸わせてください。
お米を入れた後に水を勢いよくジャー!と入れるのはNGです。美味しくいただくために、始めのお水が大切です。
次からは、お水の中でお米を泳がせる感じで、猫の手でやさしくかき混ぜる程度で大丈夫です。くれぐれもやさしく洗ってください。
炊き方…魚沼産コシヒカリは1.9mm以上、お米の粒が大きいので、1合の中に入るお米の体積は大きくありません。
そのため、いつも通りの水加減で炊くと、べちゃべちゃになってしまい、粒が立たないごはんになる場合があります。
お米とお水は同量で大丈夫です。もし柔らかめがお好きであれば、1.2倍程度に増やしていただいても結構です。
保管方法…冷暗所や密閉容器に入れて冷蔵庫などで保管頂くと、美味しさが保てます。夏場の暑い時期は特に、冷蔵庫での保管をお勧めします。
■お礼品の内容について
・魚沼産コシヒカリ ( 精米 )[10kg(5kg×2袋)]
原産地:新潟県魚沼市
賞味期限:出荷日+30日
■注意事項/その他
高温多湿を避けて、届きましてから1ヶ月を目安にお早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県魚沼市からのおすすめお礼品
新潟県魚沼市のご紹介
ようこそ魚沼市へ!
魚沼市は新潟県の南東部に位置し、冬は3mを越す積雪がある日本でも有数の豪雪地帯です。
四季折々の自然の恵みが、自慢の「魚沼産コシヒカリ」や芳醇な香りと味のふくらみのある「地酒」、清流魚野川の「天然鮎」など、良質で魅力的な食材を生み出してきました。
機会がありましたら魚沼市にお越しいただき、自然を体験し、出湯に浸かり「魚沼の食」、「魚沼の自然」をご堪能ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。